グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2015年04月12日

あったかいんだから♪

あったかいんだから♪




まあ、パクリだとかなんだとかいろいろだが・・・・・

っていうか、ビッグヒットには時代背景がありますね。

それを外しちゃったら売れません(笑)。

で、コレなんだが↓



で、この楽曲聴いて一番最初に似てると思ったのが・・・・・

デーブ・クラーク・ファイブの♪ビコース♪でした。

まあ、普通に作曲家でも脳みそにインプットされてるメロがベースですね。

そんなこと言ったら勉強とかも全部パクリですし、発明だって、応用ですし・・・・・

世に連れるもんです、歌は。



まあ、ヒットするかしないかは「歌詞」にもよりますしね。

レコ大の「また逢う日まで」尾崎紀世彦だけど、アレ、オリジナルはズーニーブーの楽曲でした。

コレです↓



で、尾崎紀世彦さんのがコレ↓



で、この楽曲、元々は「筒美京平」作曲、作詞は「やなせたかし」、歌は「槇みちる」だったけどヒットしなかった。

で、出版社、日音が歌詞を「阿久悠」に依頼してリリース、それがズーニーブーの♪ひとりの悲しみ♪・・・・・

でもヒットにはならなかった。で、サイド阿久悠に歌詞を書き直してもらって尾崎紀世彦が。

まあ、時代背景ですね。やっぱり「歌は世に連れ、世は歌に連れ」です。

あったかいんだから♪

  


Posted by 昭和24歳  at 10:25Comments(0)

< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ