グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年09月01日
シリア軍事介入、米政府支持は「集団的自衛権」
シリア軍事介入、
米政府支持は「集団的自衛権」

まあ、こういうポーズとるのも、
自覚の問題なんだろうけど・・・・・
あまりにも「様に」なってない(^^ゞ
日本政府は軍事介入「支持」表明で調整
政府は30日、米国などがシリアへの軍事介入に踏み切ったときの対処方針について「支持」を表明する方向で最終調整に入った。同時に、化学兵器使用疑惑による情勢悪化で急増が見込まれるシリアからの難民に対する「緊急無償資金協力」を追加実施する方針を固めた。新たに1000万ドル(約9億8000万円)超の支援を行い、これまでの資金協力額と合わせ1億ドルの大台への引き上げを視野に入れる。
安倍晋三首相は30日、官邸でシリア情勢をめぐる関係閣僚会議を開き、現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
<抜粋引用:産経ニュース 2013.8.31 09:54 [シリア]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm
で、「雇用統計が0.1ポイント上昇とか」だが・・・・・・
それって、ほとんどがアルバイトとか、非正規で、正社員は、
ちょうどその数字分、減少(笑)。
つまり、戦前の「雇用形態」、まあ、「奉公」です(^^ゞ
あっ、そうですか、コレ↓
>現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
つまり、それって「集団的自衛権」の行使・・・・・・
まあ、しのごの言ったところで「イラク」でもそうでした。
「先制攻撃はできない」って、それじゃあ「殺されちゃうわけで」たまりません。
大体が、そのことへの「論拠も何もない」、っていうか「戦闘行為」を容認です。
で、「シアリア」が「化学兵器」で「北朝鮮」も危ないとか・・・・・・
違うでしょ、日本国内だって「オウム真理教」がやったじゃないの「化学兵器」。
「サリン」「ブタン」「VXガス」とか、まあ、アレだっておかしな話で、
あれだけ大掛かりな「サリン精製」って政府が無関係じゃあない・・・・・・
つまり、アレはアレでひとつの「劇場型社会情勢」の工作で、国民大衆の反応を見ていた。
まあ、今はあの事件「もみ消し」されちゃってますけど(^^ゞ
というように、この国は、人も空気も入れ替わって、っていうか、「アベちゃん」が総理つーのも、
あまりにも非現実的なんだが、自民党の政治力学かなんか知らないけど、
一番、なれるわけない人物が「その気」にさせられてなっちゃっている、という現実。
どうなんだろう、全て「アベちゃん以下」なんでしょうか、その能力???
まあ、たまたまそこに生まれて、幼稚園、小学校、中学、高校、大学と、今までにないキャリア、
つまりそういうことなんですね、この国の仕組み「取り戻す」とは・・・・・・
シリア軍事介入、
米政府支持は「集団的自衛権」
米政府支持は「集団的自衛権」

まあ、こういうポーズとるのも、
自覚の問題なんだろうけど・・・・・
あまりにも「様に」なってない(^^ゞ
日本政府は軍事介入「支持」表明で調整
政府は30日、米国などがシリアへの軍事介入に踏み切ったときの対処方針について「支持」を表明する方向で最終調整に入った。同時に、化学兵器使用疑惑による情勢悪化で急増が見込まれるシリアからの難民に対する「緊急無償資金協力」を追加実施する方針を固めた。新たに1000万ドル(約9億8000万円)超の支援を行い、これまでの資金協力額と合わせ1億ドルの大台への引き上げを視野に入れる。
安倍晋三首相は30日、官邸でシリア情勢をめぐる関係閣僚会議を開き、現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
<抜粋引用:産経ニュース 2013.8.31 09:54 [シリア]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130831/plc13083109560006-n1.htm
で、「雇用統計が0.1ポイント上昇とか」だが・・・・・・
それって、ほとんどがアルバイトとか、非正規で、正社員は、
ちょうどその数字分、減少(笑)。
つまり、戦前の「雇用形態」、まあ、「奉公」です(^^ゞ
あっ、そうですか、コレ↓
>現地の情報収集・分析のほか、軍事介入を検討している米国など関係国との連携の強化を指示した。
つまり、それって「集団的自衛権」の行使・・・・・・
まあ、しのごの言ったところで「イラク」でもそうでした。
「先制攻撃はできない」って、それじゃあ「殺されちゃうわけで」たまりません。
大体が、そのことへの「論拠も何もない」、っていうか「戦闘行為」を容認です。
で、「シアリア」が「化学兵器」で「北朝鮮」も危ないとか・・・・・・
違うでしょ、日本国内だって「オウム真理教」がやったじゃないの「化学兵器」。
「サリン」「ブタン」「VXガス」とか、まあ、アレだっておかしな話で、
あれだけ大掛かりな「サリン精製」って政府が無関係じゃあない・・・・・・
つまり、アレはアレでひとつの「劇場型社会情勢」の工作で、国民大衆の反応を見ていた。
まあ、今はあの事件「もみ消し」されちゃってますけど(^^ゞ
というように、この国は、人も空気も入れ替わって、っていうか、「アベちゃん」が総理つーのも、
あまりにも非現実的なんだが、自民党の政治力学かなんか知らないけど、
一番、なれるわけない人物が「その気」にさせられてなっちゃっている、という現実。
どうなんだろう、全て「アベちゃん以下」なんでしょうか、その能力???
まあ、たまたまそこに生まれて、幼稚園、小学校、中学、高校、大学と、今までにないキャリア、
つまりそういうことなんですね、この国の仕組み「取り戻す」とは・・・・・・
シリア軍事介入、
米政府支持は「集団的自衛権」