2012年03月08日

3.11"Jazz & DoDo It's"

3.11"Jazz & DoDo It's"


まあ、いよいよです・・・・・

つうか、高齢者、やっぱりドラムは疲れます(^^ゞ

当日、リハ、即本番なんだけど、さっきも2時間叩いてきて、

息が上がっちゃって、ヘロヘロ(嗤)。

やっぱり、小指のところの筋がつっちゃいました・・・・・

まっ、今回はなんたって目玉は「紫文師匠」と、テナーの「森村さん」だし、

まあ、そそおのないようにです。

で、プログラムですけど、やっと決めました。

早いのはダメです(^^ゞ

で、コレです↓

<第1部>
イージーリスニング& ジャズボーカル
♪ Things Ain't What they Used to Be ♪
邦題「昔はよかったね」はデューク・エリントンの名曲です。
テナーサックス・ソロ、ピアノソロ、そしてドラムソロと、とにかくご機嫌です。


ホント、つくづく思います・・・・「昔は良かったね」(笑)。

♪ Fly me to the moon ♪
シナトラがこの曲を発表した1960年代、アメリカ合衆国はアポロ計画の真っ只中。
そしてこの楽曲、実際にアポロ10号、11号にも積み込まれた。


♪ Crazy ♪
分かってたさ,君が僕を愛そうとしてくれた間、僕を愛してくれたって。
そして、いつか、誰か新しいヤツの所へと去って行くって事が・・・・・


まあ、カントリーの大御所の楽曲なんだが・・・・・

ダイアナ・クラールが歌ってたので好きになっちゃいました。

♪ Don't Get Around Much Anymore ♪
1942年デューク・エリントンがサックス奏者ジョニー・ホッジズのために書いた曲。
作詞はボブ・ラッセル。まあ、ラブソングっちゃあラブソング(笑)。


♪ Route 66 ♪
この楽曲はボビー・トゥループが1946年に作詞・作曲。
TVのタイトル・ソングにも。ジャズのスタンダード曲として名高い。


<第2部>
柳家紫文真打独演
「火付盗賊改方の長谷川平蔵が、何時ものように両国橋の袂を歩いておりますと…」
TV、ラジオ等でおなじみの『鬼平市中見廻り日記(鬼平半可通)』。
そして時事三味線漫談をお楽しみ下さい。


<第3部>
森村恭一郎&登坂正夫のスタンダード・ジャズ
♪ Take the 'A' Train ♪
1941年に作曲されたジャズのスタンダードナンバー。
ご存知、デューク・エリントン楽団の名曲中の名曲です。


♪ You and the night and the music ♪
邦題は『貴女と夜と音楽と』1934年の作品。
ジャズピアノ奏者「ビル・エヴァンス」のナンバーでもお馴染みです。
今宵はボサノバでお届けします。


♪ Misty ♪
「ミスティ」 は、ジャズ・ピアニストのエロル・ガーナーによって1954年に作曲されたバラード。
ジャズにおける代表的なスタンダード・ナンバーの一つ。


♪ Blue Monk ♪
セロニアス・モンク なんだけど1963年頃のアルバムに収録。
でもいろんなミュージシャンがかヴァーしてる・・・・


♪ 星に願いを ♪
1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌。
その映画の中ではジミニー・クリケットが歌っている。
しっかし古いなぁ、日米開戦の年だし。


そんなわけで、みなさん・・・・・

ご都合よろしかったら是非お出かけください。

3.11"Jazz & DoDo It's"
  


Posted by 昭和24歳  at 18:52Comments(0)

2012年03月08日

<大阪市>4年後に職員半減!?

<大阪市>4年後に職員半減!?





<大阪市>4年後に職員半減…戦略会議で原案
 大阪市は7日、政令市で最多の職員数(約3万8000人、昨年10月現在)を4年後に半減させ、1万人台とするなどの改革方針をまとめた。市営地下鉄・バスやごみ収集など現業部門を民営化して職員を非公務員化し、大幅な人員削減を図る。一方で行政職の採用数を増やし、民間企業からの中途採用枠を拡大して組織の活性化を図る。

 橋下徹市長ら幹部が出席した戦略会議で原案を明らかにした。市は平松邦夫前市長時代の10年に、職員数を23年度末までに9000人以上削減し、2万人台にする市政改革方針を発表したが、これを大幅に上回る内容だ。

<抜粋引用:毎日新聞 3月7日(水)13時26分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000034-mai-soci

まあ、「現業」を民営化しちゃうってぇ話だから、アレ、

土光臨調っていうか「中曽根さん」です(嗤)。

つまり、しちめんどうくさい組合のいる「三公社五現業」を民営化しちゃって、

まあ、あれほどの旋風を巻き起こした「動労」とか、まあ「郵政」もすごかったんだが・・・・・

それ、戦後のドサクサで怖いものなしでいた20、30代だって、

40年も経ったら、そら、自然減ですから、それも計算済みだったんだろうね。

つまり、日本社会党が消滅したのも戦中派のとんがった奴が死んじゃったからです(^^ゞ

まあ、日教組がどうのこうのいったって、いまや、趣味の世界ですから・・・・・

まっ、だからこそ、タチが悪いって言ったらそれまでですけど、つまり、オタクです。

そんで、そういう先生に教育受けなくちゃあいけないんだから、子供、良くなるわけがないです。

で、「橋ズム」なんだが、まあ、公務員っていうか、役人、

そら「商売」じゃあないから、売上とか、倒産とかの苦しみなんてないわけです。

まあ、「刺青」見せっこするっていう大阪市職員もすごいけど、まあ、何も考えちゃあいけない・・・・・

それが仕事ですから、いろんなこと考えちゃいます(^^ゞ

で、つまりはこういうことです、コレ↓

>一方で行政職の採用数を増やし、民間企業からの中途採用枠を拡大して組織の活性化を図る。

まあ、行政職ですから、庁舎内ですから悪さしたってしれてるわけです。

それが、現業ともなると、お金扱うし、さらに「日銭商売」ですから・・・・・・・

で、公務員なんですから「勘定」が合わないとかいったって、まあ、そこは組織ですから(嗤)。

まあ、橋ズムだが、つまり、空気の入れ替えみたいなもんですね。

で、タチの悪い、役人っていうか、現業の連中が「民間」に放り出されるわけです。

まあ、民間、堪ったもんじゃあないわけです、そうじゃなくたって非正規とかアルバイトなんですから。

まっ、2万人から削減とかなんだが、そんな仕事もろくすっぽしないような人間をです、

それ、全部じゃあないにしても、まずいんじゃあないの?

<大阪市>4年後に職員半減!?
  


Posted by 昭和24歳  at 10:24Comments(0)

< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ