グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年01月18日
【占領軍】「原発と日本はこうなる」とか。
【占領軍】
「原発と日本はこうなる」とか。

拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。
SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。
<引用:2012/01/16 22:21 【共同通信】>
ソース:http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
まあ、↑、コレが日本政府っていうか、そら自民党も同じだけど・・・・・・
米軍、「友だち作戦」とかだが、日本を守らなけりゃならない事情が他にありそう(汗)。
で、野田ブは「終息宣言」とかだったが、そのそばから放射能汚染石です。
コレ、↓
放射性物質が付着した石を使ったコンクリートがほかの建築物にも使われた可能性があり、経産省は、環境省や国土交通省などと流通ルートを調べている。
<抜粋引用:2012.1.16 08:35 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120116/dst12011608360004-n1.htm
まあ、こういうのがこれからジャンジャン出てくるわけで、
っていうか、政治家なんて何にも知らされてないんじゃあないのか !!???
恐ろしい話なんだが・・・・・・
まあ、あの太平洋戦争末期も本土決戦、一億層玉砕とかで、
大本営とかを長野県松代に、そして天皇陛下だけはお守りすると。
まあ、そういう国の体質「国体」ってそのまんまじゃないの(汗)。
つまり、野田ブの「終息宣言」にしたって、官僚が描いた画の話で、まあ言わされただけ。
で、まあ、福島だけじゃあなくて、周辺ていうか、北関東の山間部までアウト・・・・・
榛名湖のワカサギって秋のボート釣り解禁になってないんでしょ???
まあ、赤城大沼は放射能基準値超えだったわけだから、榛名湖は調べないから、
「解禁できません」
まあ、榛名湖で商売している人たち、堪ったもんじゃあないわけで・・・・・・
つまり、赤城大沼は調べた結果汚染されてました、ってぇことは損賠OK。
榛名湖は調べてないから、汚染されてるかどうかわかんないから損賠アウト。
つまり、調べると、どこでも多分汚染されてますから、だって3月16日時点でアレです、
半滅期30年超のセシウムとかが高崎のCTBTで500万μベクレル観測ですから・・・・・
そら、積算っていったら、冗談じゃぁない数値があちこちに。
http://www.cpdnp.jp/pdf/111214Takasaki_report_Dec11.pdf#search='CTBT放射性核種探知観測所12月'
まあ、そんなわけで、自民党の河野太郎、河野家三世が怒ってました↓
<衆議院議員 河野太郎公式サイト>
SPEEDI、公開できませんっ!?
http://www.taro.org/2011/03/post-957.php
まあ、民主党与党議員だって、御存じない(嗤)。
まあ、元与党、現野党じゃあ、アレです・・・・・・
で、それって「SPEEDI」だけど、文科省が提供したっていうより、
米軍の命令じゃあないの。
まあ、民主党政府、当時の菅内閣もあたかも独立を装っていたけど、
そもそも、米軍が管理してるんじゃあないのそれって、日本のものだけど。
だって、日本の米軍基地って、アメリカ政府にとっちゃあ、そらかなりの財産だろうし・・・・・・
そら、「殺せ、殺す」だもの、黙ってみてるわけがないわけです。
ご案内の中部大学、武田教授の、
<セシウム速報>
福島のセシウム降下物がやや落ち着いて来たと思ったら、1月15日に再び跳ね上がり、約200ベクレルを観測しました。「ゆるい警戒」を続けてください。範囲は宮城県南部から福島、茨城、千葉、栃木北部と考えられます。
まあ、どうなるんでしょうか・・・・・・
日本列島、っていうか東日本だけど、今のところ。
【占領軍】
「原発と日本はこうなる」とか。
「原発と日本はこうなる」とか。

拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。
SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。
<引用:2012/01/16 22:21 【共同通信】>
ソース:http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
まあ、↑、コレが日本政府っていうか、そら自民党も同じだけど・・・・・・
米軍、「友だち作戦」とかだが、日本を守らなけりゃならない事情が他にありそう(汗)。
で、野田ブは「終息宣言」とかだったが、そのそばから放射能汚染石です。
コレ、↓
放射性物質が付着した石を使ったコンクリートがほかの建築物にも使われた可能性があり、経産省は、環境省や国土交通省などと流通ルートを調べている。
<抜粋引用:2012.1.16 08:35 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120116/dst12011608360004-n1.htm
まあ、こういうのがこれからジャンジャン出てくるわけで、
っていうか、政治家なんて何にも知らされてないんじゃあないのか !!???
恐ろしい話なんだが・・・・・・
まあ、あの太平洋戦争末期も本土決戦、一億層玉砕とかで、
大本営とかを長野県松代に、そして天皇陛下だけはお守りすると。
まあ、そういう国の体質「国体」ってそのまんまじゃないの(汗)。
つまり、野田ブの「終息宣言」にしたって、官僚が描いた画の話で、まあ言わされただけ。
で、まあ、福島だけじゃあなくて、周辺ていうか、北関東の山間部までアウト・・・・・
榛名湖のワカサギって秋のボート釣り解禁になってないんでしょ???
まあ、赤城大沼は放射能基準値超えだったわけだから、榛名湖は調べないから、
「解禁できません」
まあ、榛名湖で商売している人たち、堪ったもんじゃあないわけで・・・・・・
つまり、赤城大沼は調べた結果汚染されてました、ってぇことは損賠OK。
榛名湖は調べてないから、汚染されてるかどうかわかんないから損賠アウト。
つまり、調べると、どこでも多分汚染されてますから、だって3月16日時点でアレです、
半滅期30年超のセシウムとかが高崎のCTBTで500万μベクレル観測ですから・・・・・
そら、積算っていったら、冗談じゃぁない数値があちこちに。
http://www.cpdnp.jp/pdf/111214Takasaki_report_Dec11.pdf#search='CTBT放射性核種探知観測所12月'
まあ、そんなわけで、自民党の河野太郎、河野家三世が怒ってました↓
<衆議院議員 河野太郎公式サイト>
SPEEDI、公開できませんっ!?
http://www.taro.org/2011/03/post-957.php
まあ、民主党与党議員だって、御存じない(嗤)。
まあ、元与党、現野党じゃあ、アレです・・・・・・
で、それって「SPEEDI」だけど、文科省が提供したっていうより、
米軍の命令じゃあないの。
まあ、民主党政府、当時の菅内閣もあたかも独立を装っていたけど、
そもそも、米軍が管理してるんじゃあないのそれって、日本のものだけど。
だって、日本の米軍基地って、アメリカ政府にとっちゃあ、そらかなりの財産だろうし・・・・・・
そら、「殺せ、殺す」だもの、黙ってみてるわけがないわけです。
ご案内の中部大学、武田教授の、
<セシウム速報>
福島のセシウム降下物がやや落ち着いて来たと思ったら、1月15日に再び跳ね上がり、約200ベクレルを観測しました。「ゆるい警戒」を続けてください。範囲は宮城県南部から福島、茨城、千葉、栃木北部と考えられます。
まあ、どうなるんでしょうか・・・・・・
日本列島、っていうか東日本だけど、今のところ。
【占領軍】
「原発と日本はこうなる」とか。
2012年01月18日
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采とか。
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采、とか。

本当の「ならず者国家」は誰か? 謀略、テロ、拉致、暗殺…。アメリカ政府・米軍・CIAが世界の隅々で行なってきている国家犯罪の全てをこの一冊に収録。アメリカの真実を知るための本。
「殺す」「殺せ」に大喝采…米共和党TV討論会
【ワシントン=中島健太郎】米大統領選で共和党候補指名を争う5氏によるテレビ討論会が16日、南部サウスカロライナ州で開かれた。
21日に予備選が行われる同州は保守的な共和党支持者が多いとされ、候補の多くが安全保障問題でタカ派の主張を繰り広げた。
アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの最高指導者オマル師がパキスタンに潜伏していた場合の対応を問われ、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(64)は、「タリバンは米国人を殺している。我々は世界中のどこにでも行き、彼らを殺す」と主張した。
ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)は、サウスカロライナ州と縁が深い第7代のジャクソン大統領に触れ、「13歳で独立戦争を戦った彼は、米国の敵について明快な考えを持っていた。『殺せ』ということだ」と言い切り、会場から大きな拍手がわいた。
一方、「小さな政府」の推進から在外米軍撤退を主張するロン・ポール下院議員(76)は「自分たちの国にしてほしくないことは他国にもすべきではない」と語り、ブーイングを浴びた。
<引用:読売新聞 1月18日(水)10時14分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000240-yom-int
まあ、共和党の大統領候補の発言とかだが・・・・・・
ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(64)が仰った、
>「タリバンは米国人を殺している。我々は世界中のどこにでも行き、彼らを殺す」
で、さらに ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)はなんといったか、
>第7代のジャクソン大統領に触れ、「13歳で独立戦争を戦った彼は、米国の敵について明快な考えを持っていた。『殺せ』ということだ」
で、やんやの喝采、「大きな拍手」とかって、狂ってます。
で、まあ、まともな人もいるもんで、在外米軍撤退を主張するロン・ポール下院議員(76)は、
>「自分たちの国にしてほしくないことは他国にもすべきではない」
で、ブーイングだってぇんだから、やんなっちゃいます(嗤)。
まあ、米国民の多くが「原爆」当然とか、戦争犯罪だという東京大空襲も喝采なんで、
そら、銃社会っていうか、まあ、「殺すか、殺されるか」、そういう社会です、米国。
まあ、日本政府もどうなんだろその辺のところ・・・・・・
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采、とか。

本当の「ならず者国家」は誰か? 謀略、テロ、拉致、暗殺…。アメリカ政府・米軍・CIAが世界の隅々で行なってきている国家犯罪の全てをこの一冊に収録。アメリカの真実を知るための本。
「殺す」「殺せ」に大喝采…米共和党TV討論会
【ワシントン=中島健太郎】米大統領選で共和党候補指名を争う5氏によるテレビ討論会が16日、南部サウスカロライナ州で開かれた。
21日に予備選が行われる同州は保守的な共和党支持者が多いとされ、候補の多くが安全保障問題でタカ派の主張を繰り広げた。
アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの最高指導者オマル師がパキスタンに潜伏していた場合の対応を問われ、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(64)は、「タリバンは米国人を殺している。我々は世界中のどこにでも行き、彼らを殺す」と主張した。
ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)は、サウスカロライナ州と縁が深い第7代のジャクソン大統領に触れ、「13歳で独立戦争を戦った彼は、米国の敵について明快な考えを持っていた。『殺せ』ということだ」と言い切り、会場から大きな拍手がわいた。
一方、「小さな政府」の推進から在外米軍撤退を主張するロン・ポール下院議員(76)は「自分たちの国にしてほしくないことは他国にもすべきではない」と語り、ブーイングを浴びた。
<引用:読売新聞 1月18日(水)10時14分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000240-yom-int
まあ、共和党の大統領候補の発言とかだが・・・・・・
ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(64)が仰った、
>「タリバンは米国人を殺している。我々は世界中のどこにでも行き、彼らを殺す」
で、さらに ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)はなんといったか、
>第7代のジャクソン大統領に触れ、「13歳で独立戦争を戦った彼は、米国の敵について明快な考えを持っていた。『殺せ』ということだ」
で、やんやの喝采、「大きな拍手」とかって、狂ってます。
で、まあ、まともな人もいるもんで、在外米軍撤退を主張するロン・ポール下院議員(76)は、
>「自分たちの国にしてほしくないことは他国にもすべきではない」
で、ブーイングだってぇんだから、やんなっちゃいます(嗤)。
まあ、米国民の多くが「原爆」当然とか、戦争犯罪だという東京大空襲も喝采なんで、
そら、銃社会っていうか、まあ、「殺すか、殺されるか」、そういう社会です、米国。
まあ、日本政府もどうなんだろその辺のところ・・・・・・
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采、とか。
2012年01月18日
【放射能】この国の不幸は後戻りできないこと。
【放射能】この国の不幸は後戻りできないこと。

ヒロシマ、ナガサキ被爆者86,543人のデータが語る真実!宇宙飛行士が浴びる放射線量は毎時45マイクロシーベルト。これらの事実があきらかにする放射線ホルミシス効果とは?アメリカの医学雑誌「Journal of American Physicians and Surgeons」に掲載された衝撃論文「電離放射線の生物学的効果―日本に贈る一視点」ほか、「原爆の健康への効用」「放射性廃棄物による健康増進」を掲載。
福島原発事故 川内村「帰還宣言」へ 役場再開し基盤整備
福島県川内村の遠藤雄幸村長は27日にも、福島第1原発事故で避難した村民に帰村を促す「帰還宣言」を出す。放射線量が比較的低いことを受けた。役場機能を村内に戻し、除染や生活基盤整備も進め、村民が帰れる環境を整える。原発事故で避難区域に指定された双葉郡8町村の中で帰還宣言は初めて。
帰還宣言は「戻れる人から戻ろう」の姿勢で順次帰村を促す。強制はしない。役場機能の復帰は4月1日。移転先の郡山市から元の庁舎に戻す。放射線は村の一部を除いて年間1~5ミリシーベルトにとどまり、安全性が一定程度確保されていることも示す。
<抜粋引用:河北新報 1月18日(水)6時10分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000006-khks-l07
「原爆の健康への効用」
とか、
「放射線廃棄物による健康増進」
とか・・・・・
まあ、↑のラッキー博士とかだが、にわかに信じがたいわけで(汗)。
まっ、じゃあ、チェルノブイリではどうだったか、はたまたネバダの核実験場域の健康被害はとか、
さらにはいまだ原爆症で苦しむ被爆2世とかまでいるわけだし・・・・・
「原爆の健康への効用」とか「放射線廃棄物による健康増進」って、アレです、
今起きている現実をとらえると、
バカヤロー!!
なんだが、実際どうなんだろうか・・・・・・
まあ、その前に「本を読め」ってぇことなんだが、
買って読むのはバカバカしいので、立ち読みでもと。
で、↑の河北新報の記事なんだが、まあ、いわゆる典型的な日本人ていうか、
感情論ですね。まあ、双葉郡だけに自己責任の観もぬぐえないんだけど。
でも、日本ていつもそうで、あの太平洋戦争でも、敗戦は予測の範囲で・・・・・・
まあ、政府っていうか憑かれた軍国主義者が精神論で無敵の皇軍だったわけで、
まっ、4年間もいいように引っ掻き回されちゃって、揚句2発の原水爆でオシャカ。
つまり、この国の政治は猫と同じで後戻りできない。
それが失敗だとわかった時点でも、まあ、官僚です。「失敗でした」なんて口が裂けても言えない。
で、あれやこれや理屈をこねまわして、さらに泥沼に堕ちこむ。
まあ、40年からかけて未だ完成しない「八ッ場ダム」なんてその典型だろう。
つまり、40年もかけてるんだから、それって、その「ダム」を使うことが目的なんかじゃあなくて、
「ダム」を造るっていう、まあ公共事業が目的なだけ、つまりカネがかかればかかるほどグッドジョブ。
まっ、「八ッ場ダム」完成したからって、結局、何のためにみたいな話で終わる・・・・・・
まあ、空港とかもそうで、造ることが目的だから、出来上がっちゃったらそら、お荷物です(嗤)。
で、原発もそうです。いくら安全だったとしても、この狭小の島国に54基の原発って(汗)。
で、日本の全電力の30%まかなってるって、そんだけあったら100%じゃなかったらおかしいわけで、
まあ、水力も火力もいらないわけです、ホントなら。
で、今度の福一原発、爆発事故が起きる前も、まあ、事故とか故障とかで・・・・・・
つまり、あんな不気味なもの、運転、まともにできないわけです。
で、わかってんのに、「もんじゅ」とか「ふげん」とか、30年後に完成とか言われても(嗤)。
まあ、莫大な、数兆円というお金をかけておきながら実際はめどが立ってないどころか、事故多発(汗)。
で、じゃあ、中止しようとか、完全にやめちゃおうとか言えません、官僚。
つまり、猫と同じで後戻りできずに車に轢かれちゃいました。まだ犬の方がましです(笑)。
遠藤村長は「先行きへの不安はあるが、生活復旧や除染に対して『やらない理由』を並べても解決にならない。様子を見てから戻りたい村民の事情も酌み、帰還の強制はしない」と話している。
<抜粋引用:河北新報 1月18日(水)6時10分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000006-khks-l07
>帰還の強制はしない
この村長おかしくねっ!!???
そもそもこの国で、行政がこの状況で帰還を強制できるわけがないだろう。
まあ、退避は危険だから強制するにしてもだ・・・・・・
まあ、コレからも何が起こるかわかりません。
なんなら東京電力本社を双葉郡、この地に持ってきてからにしたら???
【放射能】この国の不幸は後戻りできないこと。

ヒロシマ、ナガサキ被爆者86,543人のデータが語る真実!宇宙飛行士が浴びる放射線量は毎時45マイクロシーベルト。これらの事実があきらかにする放射線ホルミシス効果とは?アメリカの医学雑誌「Journal of American Physicians and Surgeons」に掲載された衝撃論文「電離放射線の生物学的効果―日本に贈る一視点」ほか、「原爆の健康への効用」「放射性廃棄物による健康増進」を掲載。
福島原発事故 川内村「帰還宣言」へ 役場再開し基盤整備
福島県川内村の遠藤雄幸村長は27日にも、福島第1原発事故で避難した村民に帰村を促す「帰還宣言」を出す。放射線量が比較的低いことを受けた。役場機能を村内に戻し、除染や生活基盤整備も進め、村民が帰れる環境を整える。原発事故で避難区域に指定された双葉郡8町村の中で帰還宣言は初めて。
帰還宣言は「戻れる人から戻ろう」の姿勢で順次帰村を促す。強制はしない。役場機能の復帰は4月1日。移転先の郡山市から元の庁舎に戻す。放射線は村の一部を除いて年間1~5ミリシーベルトにとどまり、安全性が一定程度確保されていることも示す。
<抜粋引用:河北新報 1月18日(水)6時10分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000006-khks-l07
「原爆の健康への効用」
とか、
「放射線廃棄物による健康増進」
とか・・・・・
まあ、↑のラッキー博士とかだが、にわかに信じがたいわけで(汗)。
まっ、じゃあ、チェルノブイリではどうだったか、はたまたネバダの核実験場域の健康被害はとか、
さらにはいまだ原爆症で苦しむ被爆2世とかまでいるわけだし・・・・・
「原爆の健康への効用」とか「放射線廃棄物による健康増進」って、アレです、
今起きている現実をとらえると、
バカヤロー!!
なんだが、実際どうなんだろうか・・・・・・
まあ、その前に「本を読め」ってぇことなんだが、
買って読むのはバカバカしいので、立ち読みでもと。
で、↑の河北新報の記事なんだが、まあ、いわゆる典型的な日本人ていうか、
感情論ですね。まあ、双葉郡だけに自己責任の観もぬぐえないんだけど。
でも、日本ていつもそうで、あの太平洋戦争でも、敗戦は予測の範囲で・・・・・・
まあ、政府っていうか憑かれた軍国主義者が精神論で無敵の皇軍だったわけで、
まっ、4年間もいいように引っ掻き回されちゃって、揚句2発の原水爆でオシャカ。
つまり、この国の政治は猫と同じで後戻りできない。
それが失敗だとわかった時点でも、まあ、官僚です。「失敗でした」なんて口が裂けても言えない。
で、あれやこれや理屈をこねまわして、さらに泥沼に堕ちこむ。
まあ、40年からかけて未だ完成しない「八ッ場ダム」なんてその典型だろう。
つまり、40年もかけてるんだから、それって、その「ダム」を使うことが目的なんかじゃあなくて、
「ダム」を造るっていう、まあ公共事業が目的なだけ、つまりカネがかかればかかるほどグッドジョブ。
まっ、「八ッ場ダム」完成したからって、結局、何のためにみたいな話で終わる・・・・・・
まあ、空港とかもそうで、造ることが目的だから、出来上がっちゃったらそら、お荷物です(嗤)。
で、原発もそうです。いくら安全だったとしても、この狭小の島国に54基の原発って(汗)。
で、日本の全電力の30%まかなってるって、そんだけあったら100%じゃなかったらおかしいわけで、
まあ、水力も火力もいらないわけです、ホントなら。
で、今度の福一原発、爆発事故が起きる前も、まあ、事故とか故障とかで・・・・・・
つまり、あんな不気味なもの、運転、まともにできないわけです。
で、わかってんのに、「もんじゅ」とか「ふげん」とか、30年後に完成とか言われても(嗤)。
まあ、莫大な、数兆円というお金をかけておきながら実際はめどが立ってないどころか、事故多発(汗)。
で、じゃあ、中止しようとか、完全にやめちゃおうとか言えません、官僚。
つまり、猫と同じで後戻りできずに車に轢かれちゃいました。まだ犬の方がましです(笑)。
遠藤村長は「先行きへの不安はあるが、生活復旧や除染に対して『やらない理由』を並べても解決にならない。様子を見てから戻りたい村民の事情も酌み、帰還の強制はしない」と話している。
<抜粋引用:河北新報 1月18日(水)6時10分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000006-khks-l07
>帰還の強制はしない
この村長おかしくねっ!!???
そもそもこの国で、行政がこの状況で帰還を強制できるわけがないだろう。
まあ、退避は危険だから強制するにしてもだ・・・・・・
まあ、コレからも何が起こるかわかりません。
なんなら東京電力本社を双葉郡、この地に持ってきてからにしたら???
【放射能】この国の不幸は後戻りできないこと。