グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年01月23日
赤ちゃん餓死「ミルク買う金なくお湯」と、母親(28)
赤ちゃん餓死「ミルク買う金なくお湯」と、母親(28)

相次ぐ餓死・自殺…。生活保護行政の実態と背景を告発する。
0歳男児衰弱死で28歳母親逮捕 「ミルク買う金なくお湯」 双子の弟は一命取り留め
宮城県警仙台北署は18日、0歳男児にミルクを与えず衰弱死させたとして、母親の千葉侑(ゆう)容疑者(28)=仙台市青葉区=を保護責任者遺棄致死の容疑で逮捕した。千葉容疑者は無職で「10日前からミルクを買うお金がなく、お湯を飲ませていた」と供述しているという。赤ちゃんは脱水症状と栄養失調で飢餓状態だった。
逮捕容疑は、千葉容疑者は男児にわずかな飲食物しか与えず、飢餓状態になっても医師の診察などを受けさせずに放置し、18日に脱水症状や栄養失調で死亡させたとしている。
<中略>
千葉容疑者は調理師の実父と同居。実父は県警の事情聴取に「(赤ちゃんの異変に)気づかなかった」と話しているという。千葉容疑者は双子の父親について口を閉ざしているという。【滝沢一誠】
<抜粋引用:毎日新聞2019年1月18日 23時11分>
https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/275000c
>千葉容疑者は調理師の実父と同居。実父は県警の事情聴取に「(赤ちゃんの異変に)気づかなかった」
どのような家族関係なのかは知る由もないが不可思議だ。
実父と同居なのに「赤ちゃんの異変に気付かなかった」とか「ミルクを買うお金が無かった」というのも解せない・・・
それが母親、娘の育児放棄、ネグレクトだったら実父、祖父が気づかないはずがない。
ましてや他の二人の子供は児相に預けているというのだから、まあ、児相も児相なんだが。
世の中狂ってしまっている。そんな事件ばっかり、貧困、虐待、引きこもりと、ま、政治の生徒は言わないがインチキ厚労省です。
年金もデタラメ、雇用保険もデタラメ。金なら腐るほどあるこの国なのに庶民はボンビー(笑)。
ヤマトDM配達は時給換算「400円」、実質で最低賃金を下回り不満噴出
1/23(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00191559-diamond-bus_all
まあ、法務省の低賃金単純労働者の意味問題もそうだが、大企業が国際競争に勝てないからという理由で日本人の労働者を低賃金で使ってきた。
もちろん、それらのほとんどが企業の社会保険負担のかからない、非正規、派遣、パート、当然。福利厚生もない。
外国人労働者も日本人並みにって言うんだが、まさか、その日本人全労働者の40%を占めるという非正規、派遣、パート社員をさしおいて外国人労働者を日本人正規社員並みになんてある訳無いだろう。
それこそ、経団連が黙っちゃあいない。
つまり、日本政府は国民をどん底の生活に貶める政策を取る。
そら、育児放棄、ネグレクトもあるし今後ますます高齢化社会で「老親ネグレクト」なんってぇことにもなりかねない。
そしたら「児相」ならぬ「老人相談所」でも作るんだろうか、そこで老人を預かる(笑)。
まさに、今でこそ死語だが「養老院」。戦後直ぐというか、昭和30年代には戦争の爪あとで身寄りのない「老人」を保護する養老院。
僕ら小学校の頃「希望館養老院」に子ども会で慰問に行きました。
その頃の方が政治、行政も血が通ってましたね。
「おじいちゃん餓死、ご飯買うお金なくお茶だけ」と娘。
赤ちゃん餓死「ミルク買う金なくお湯」と、母親(28)

相次ぐ餓死・自殺…。生活保護行政の実態と背景を告発する。
0歳男児衰弱死で28歳母親逮捕 「ミルク買う金なくお湯」 双子の弟は一命取り留め
宮城県警仙台北署は18日、0歳男児にミルクを与えず衰弱死させたとして、母親の千葉侑(ゆう)容疑者(28)=仙台市青葉区=を保護責任者遺棄致死の容疑で逮捕した。千葉容疑者は無職で「10日前からミルクを買うお金がなく、お湯を飲ませていた」と供述しているという。赤ちゃんは脱水症状と栄養失調で飢餓状態だった。
逮捕容疑は、千葉容疑者は男児にわずかな飲食物しか与えず、飢餓状態になっても医師の診察などを受けさせずに放置し、18日に脱水症状や栄養失調で死亡させたとしている。
<中略>
千葉容疑者は調理師の実父と同居。実父は県警の事情聴取に「(赤ちゃんの異変に)気づかなかった」と話しているという。千葉容疑者は双子の父親について口を閉ざしているという。【滝沢一誠】
<抜粋引用:毎日新聞2019年1月18日 23時11分>
https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/275000c
>千葉容疑者は調理師の実父と同居。実父は県警の事情聴取に「(赤ちゃんの異変に)気づかなかった」
どのような家族関係なのかは知る由もないが不可思議だ。
実父と同居なのに「赤ちゃんの異変に気付かなかった」とか「ミルクを買うお金が無かった」というのも解せない・・・
それが母親、娘の育児放棄、ネグレクトだったら実父、祖父が気づかないはずがない。
ましてや他の二人の子供は児相に預けているというのだから、まあ、児相も児相なんだが。
世の中狂ってしまっている。そんな事件ばっかり、貧困、虐待、引きこもりと、ま、政治の生徒は言わないがインチキ厚労省です。
年金もデタラメ、雇用保険もデタラメ。金なら腐るほどあるこの国なのに庶民はボンビー(笑)。
ヤマトDM配達は時給換算「400円」、実質で最低賃金を下回り不満噴出
1/23(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00191559-diamond-bus_all
まあ、法務省の低賃金単純労働者の意味問題もそうだが、大企業が国際競争に勝てないからという理由で日本人の労働者を低賃金で使ってきた。
もちろん、それらのほとんどが企業の社会保険負担のかからない、非正規、派遣、パート、当然。福利厚生もない。
外国人労働者も日本人並みにって言うんだが、まさか、その日本人全労働者の40%を占めるという非正規、派遣、パート社員をさしおいて外国人労働者を日本人正規社員並みになんてある訳無いだろう。
それこそ、経団連が黙っちゃあいない。
つまり、日本政府は国民をどん底の生活に貶める政策を取る。
そら、育児放棄、ネグレクトもあるし今後ますます高齢化社会で「老親ネグレクト」なんってぇことにもなりかねない。
そしたら「児相」ならぬ「老人相談所」でも作るんだろうか、そこで老人を預かる(笑)。
まさに、今でこそ死語だが「養老院」。戦後直ぐというか、昭和30年代には戦争の爪あとで身寄りのない「老人」を保護する養老院。
僕ら小学校の頃「希望館養老院」に子ども会で慰問に行きました。
その頃の方が政治、行政も血が通ってましたね。
「おじいちゃん餓死、ご飯買うお金なくお茶だけ」と娘。
赤ちゃん餓死「ミルク買う金なくお湯」と、母親(28)