グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2020年10月26日

黄昏のツイート「『デマゴーグ』

『デマゴーグ』


民主主義社会に於いて社会経済的に低い階層の民衆の感情、恐れ、偏見、無知に訴える事。自民党の連中は国民の多くが低階層の情弱だと馬鹿にしてるんです。

悪いけどSNS社会自民党の世界しか知らないオマイらよりず~っと知識はありますオイラ72歳だけど、パソコン、インターネットはモザイクの頃からです。

当時40歳、ブラジルのローリングストーン中継が見たくて、リアルタイム、映像はむちゃうくちゃ悪かったけど。

そんなわけで自民党村にいるオマイらはアメリカ政府に民主主義社会に於いて社会経済的に低い階層の民衆で感情、恐れ、偏見、無知に訴えるデマゴーグ工作に侵され、オマイらの好きな『FACT』が見えない。

ま、ASEANを「アルゼンチン」だもんな。オイッ、スカ、あれが国連演説でなくてよかったな、同時通訳困っちゃうぞ(笑)。
  


Posted by 昭和24歳  at 19:36Comments(0)

2020年10月26日

前橋市管轄5人全員がNIPPONおもてなし生徒。

前橋市管轄5人全員がNIPPONおもてなし生徒。


群馬のコロナ感染新たに9人 計867人 前橋の専門学校は計46人に
 群馬県と前橋市は25日、県内で新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。内訳は県管轄が4人、前橋市管轄が5人で全員がNIPPONおもてなし専門学校前橋校(同市)に通う生徒だった。県内の感染者は867人(うち死亡が19人)となった。

 感染が分かった前橋市の専門学校生5人は、いずれも20代の男性で、1人は無症状。残る4人も症状は安定しているが、同校の生徒の感染は拡大を続けており、17日からの9日間で感染者は46人となった。

 県管轄では、利根沼田保健所管内の40代男性(中等症)以外の3人=伊勢崎市の60代女性、富岡保健所管内の30代女性、太田市の40代男性=は無症状。

<引用:10/25(日) 22:03配信産経新聞>
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce16c9a6861cbbcf642a39ab37caf88ce0f5146

>同校の生徒の感染は拡大を続けており、17日からの9日間で感染者は46人となった。

県庁眼下、目と鼻の先にある専門学校が「クラスター化」しちゃってるっていうのに32階の「鶴の巣」で動画を撮ってる場合?

で、大泉署は大変。コロナのクラスターだけど逃走中の容疑者逃がしちゃってどうすんの直滑降は直滑降でいいけど大泉の町民コロナとWパンチ踏んだり蹴ったり。
  


Posted by 昭和24歳  at 06:54Comments(0)

< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ