グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2020年03月07日
安倍首相退任「世界が許さず」
安倍首相退任「世界が許さず」

どうする「世界が辞めさせないってよ世耕が。
安倍首相退任「世界が許さず」 自民・世耕氏、4選に期待
【モスクワ時事】自民党の世耕弘成参院幹事長は6日付のロシア紙イズベスチヤに掲載されたインタビューで、安倍晋三首相はトランプ米大統領やロシアのプーチン大統領と良好な関係を築いていると指摘し、「世界が辞めることを許さない」として首相の党総裁連続4選に期待を示した。
首相は2021年9月に総裁任期満了を迎える。世耕氏は今年11月の米大統領選でトランプ氏が再選される可能性に触れ、首相は「国際舞台でトランプ氏とオープンに話せる唯一の日本の政治家」と強調。プーチン氏ら各国首脳とも親密な関係にあると説明した。北方領土問題については安倍、プーチン両氏の任期中に解決することが重要だと主張した。
<引用:3/6(金) 18:50配信 時事通信>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000141-jij-pol
>「世界が辞めることを許さない」として首相の党総裁連続4選に期待
セコウだかセコハンだか知らんけど近畿大学のオーナー一族で、世襲政治家3世ですから世間は知りません。
だから↑ああゆう頓珍漢なことを平気で言ってしまう、子泣き爺ですね。
世界ったってアメリカだろ、アメリカは日本の支配者なんだし。
アベの殺生与奪握ってるんだし、祖父さんの岸信介がそうだった...
確かに安倍晋三は「辞めることを許されない」。
なぜなら日米間の秘密を知らされてるし、安倍晋三の代々の秘密も握られているわけだし。
ま、東京裁判ではA級戦犯容疑者だったが不起訴、まあ、いろいろあったんでしょう巣鴨プリズンの3年間、東条英機らが絞首刑される中。
その後は政官財に同じくA級戦犯容疑者だった児玉誉士夫、笹川了一との関係を保ち占領軍の力を利用し、且つ暴力団組織をコントロールし60年安保を成した。
ま、それが今日の自民党の系譜だろ、反社会勢力と連み政官財をコントロールし、今日の安倍政権はその総仕上げだった。
世耕弘成のそれは「真実」を言っているのかもしれない「世界が辞めることを許さない」というそれ...
つまり、その世界とは戦後70余年3世代にわたって築き上げてきた裏社会、そして国家を思うがままに私物化する霞ヶ関社会。
まぁ、安倍晋三政権、辞めるなら「落とし前」をつけてからということだろう。ヤクザな世界です「政界」。
その意味ではこの「コロナ騒動」潮目かもしれない、国民大衆を痛めつけ酒池肉林に溺れる日々の終焉...
それはそうと、オリンピックも「世界が辞めることを許さない」そのオリンピックビジネスに集る「世界」が。
放映権、コレ、キャンセルしたらどうなるんだろ違約金は国民負担ですか、いや違うでしょ主催者は日本政府でもない東京都。
で、契約放映権料は「米NBC:1,200億円」、「日本(NHK等)275億円 、小池都知事どうします?
コロナウィルス、完全収束するでしょうか、「完全終息宣言」したところでインバウンドは期待通り見込めるでしょうか?
そもそも、選手、アスリートが出場拒否したらどうします、札幌のホットスポットでのマラソンとか...
そして、インバウンドを期待して建設したホテルやショッピングモール、まさか無観客ではできないですよね。
安倍晋三政権、「非常事態宣言」出して、日本人選手だけでやりますか、無観客で。
それでも、IOCへの放映権料は各国メディア発生するだろうし、当然契約の中には違約金も、もちろん高額の保険料も払ってるんだろうけど。
それにしても「オリンピックマフィア」ですからごめんなさいではすまないかと。
オリンピック中止「世界が許さず」
安倍首相退任「世界が許さず」

どうする「世界が辞めさせないってよ世耕が。
安倍首相退任「世界が許さず」 自民・世耕氏、4選に期待
【モスクワ時事】自民党の世耕弘成参院幹事長は6日付のロシア紙イズベスチヤに掲載されたインタビューで、安倍晋三首相はトランプ米大統領やロシアのプーチン大統領と良好な関係を築いていると指摘し、「世界が辞めることを許さない」として首相の党総裁連続4選に期待を示した。
首相は2021年9月に総裁任期満了を迎える。世耕氏は今年11月の米大統領選でトランプ氏が再選される可能性に触れ、首相は「国際舞台でトランプ氏とオープンに話せる唯一の日本の政治家」と強調。プーチン氏ら各国首脳とも親密な関係にあると説明した。北方領土問題については安倍、プーチン両氏の任期中に解決することが重要だと主張した。
<引用:3/6(金) 18:50配信 時事通信>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000141-jij-pol
>「世界が辞めることを許さない」として首相の党総裁連続4選に期待
セコウだかセコハンだか知らんけど近畿大学のオーナー一族で、世襲政治家3世ですから世間は知りません。
だから↑ああゆう頓珍漢なことを平気で言ってしまう、子泣き爺ですね。
世界ったってアメリカだろ、アメリカは日本の支配者なんだし。
アベの殺生与奪握ってるんだし、祖父さんの岸信介がそうだった...
確かに安倍晋三は「辞めることを許されない」。
なぜなら日米間の秘密を知らされてるし、安倍晋三の代々の秘密も握られているわけだし。
ま、東京裁判ではA級戦犯容疑者だったが不起訴、まあ、いろいろあったんでしょう巣鴨プリズンの3年間、東条英機らが絞首刑される中。
その後は政官財に同じくA級戦犯容疑者だった児玉誉士夫、笹川了一との関係を保ち占領軍の力を利用し、且つ暴力団組織をコントロールし60年安保を成した。
ま、それが今日の自民党の系譜だろ、反社会勢力と連み政官財をコントロールし、今日の安倍政権はその総仕上げだった。
世耕弘成のそれは「真実」を言っているのかもしれない「世界が辞めることを許さない」というそれ...
つまり、その世界とは戦後70余年3世代にわたって築き上げてきた裏社会、そして国家を思うがままに私物化する霞ヶ関社会。
まぁ、安倍晋三政権、辞めるなら「落とし前」をつけてからということだろう。ヤクザな世界です「政界」。
その意味ではこの「コロナ騒動」潮目かもしれない、国民大衆を痛めつけ酒池肉林に溺れる日々の終焉...
それはそうと、オリンピックも「世界が辞めることを許さない」そのオリンピックビジネスに集る「世界」が。
放映権、コレ、キャンセルしたらどうなるんだろ違約金は国民負担ですか、いや違うでしょ主催者は日本政府でもない東京都。
で、契約放映権料は「米NBC:1,200億円」、「日本(NHK等)275億円 、小池都知事どうします?
コロナウィルス、完全収束するでしょうか、「完全終息宣言」したところでインバウンドは期待通り見込めるでしょうか?
そもそも、選手、アスリートが出場拒否したらどうします、札幌のホットスポットでのマラソンとか...
そして、インバウンドを期待して建設したホテルやショッピングモール、まさか無観客ではできないですよね。
安倍晋三政権、「非常事態宣言」出して、日本人選手だけでやりますか、無観客で。
それでも、IOCへの放映権料は各国メディア発生するだろうし、当然契約の中には違約金も、もちろん高額の保険料も払ってるんだろうけど。
それにしても「オリンピックマフィア」ですからごめんなさいではすまないかと。
オリンピック中止「世界が許さず」
安倍首相退任「世界が許さず」