グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年08月21日
【高崎事変】事実なら「お縄」です。
【高崎事変】事実なら「お縄」です。

上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声
東京都新宿区に本社を構える人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)は、全国の飲食店やドラッグストアなどに外国人を派遣している。彼らの在留資格を取るため、各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っていた。
上野事務所にはネオ社から在留資格申請中の外国人187人分のリストが送付されており、それに基づいて法務省に問い合わせを行っていたことも判明した。
この申請を巡り、今年6月、上野政務官は政策秘書A氏に対し、次のような発言をしていた。
「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費にあてようと思って。(交付申請が)100人だから、(1件2万円で)200万円」・・・
<抜粋引用:週刊文春 2019年8月29日号>
https://bunshun.jp/articles/-/13471
《予告編》厚労政務官 上野宏史衆議院議員 口利き&暴言音声を公開する
https://www.youtube.com/watch?v=8CUa7in4yUw
>「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費にあてようと思って。(交付申請が)100人だから、(1件2万円で)200万円」・・・
文春砲なんだが、コレ、事実だとしたら普通やってるんだろうね「あっせん利得」って。
で、音声の中で秘書が「13件です」って答えたら「じゃ、26万持ってきてください」って・・・
なんかちっちゃくない、このやりとり。
昔の自民党ならこんなしょぼい金、秘書の余録でしょう。しかも総額で200万円。そのうちの26万円(笑)。
こんなケチなことやってる代議士、秘書給与もやってるよね。
で、上野宏史代議士って上野公成元参議院議員の娘婿なんだよね。ま国会議員のバラエティです。
義父、親父さんも参議院だけど選挙弱かったし、挙句、比例で落選。
そしたら次の選挙では自民党の公認貰えなくて「みんなの党」からって、つまりなんでもいいわけで国会議員続けるためには。
そしたら「みんなの党」が難色って、かわいそうっていうか、節操がないっていうか。
で、自分は諦めて経産官僚だった娘婿を、それが今回の「あっせん利得」の疑いの上野宏史厚労政務官。
ま、この先生も政党遍歴が笑える、(みんなの党→)(日本維新の会→)(次世代の党→)(無所属→)自由民主党です。
まあ、もう今は存在しない政党ばっかでどういうわけか自民党が引き受けた、ま、本籍が「福田派」だし。
そんなわけでオヤジさんの「上野公成元参議院議員は高崎出身、実家は八間道路の「上野医院」町医者です。今はないけど。
八間道路で田町ですねあそこは。つうことは東小学校、二中、高高、東大から建設省。ま、高度経済成長の申し子みたいな典型的官僚。
で、政治家としては森と泉内閣の副官房長官が最後だったでしょうか。あんまり目立たなかったなぁ。
それにしても、上野宏史厚労政務官、事実なら御義父様としてもお辛いお立場なんではないでしょうか・・・
【高崎事変】事実なら「お縄」です。

上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声
東京都新宿区に本社を構える人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)は、全国の飲食店やドラッグストアなどに外国人を派遣している。彼らの在留資格を取るため、各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っていた。
上野事務所にはネオ社から在留資格申請中の外国人187人分のリストが送付されており、それに基づいて法務省に問い合わせを行っていたことも判明した。
この申請を巡り、今年6月、上野政務官は政策秘書A氏に対し、次のような発言をしていた。
「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費にあてようと思って。(交付申請が)100人だから、(1件2万円で)200万円」・・・
<抜粋引用:週刊文春 2019年8月29日号>
https://bunshun.jp/articles/-/13471
《予告編》厚労政務官 上野宏史衆議院議員 口利き&暴言音声を公開する
https://www.youtube.com/watch?v=8CUa7in4yUw
>「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費にあてようと思って。(交付申請が)100人だから、(1件2万円で)200万円」・・・
文春砲なんだが、コレ、事実だとしたら普通やってるんだろうね「あっせん利得」って。
で、音声の中で秘書が「13件です」って答えたら「じゃ、26万持ってきてください」って・・・
なんかちっちゃくない、このやりとり。
昔の自民党ならこんなしょぼい金、秘書の余録でしょう。しかも総額で200万円。そのうちの26万円(笑)。
こんなケチなことやってる代議士、秘書給与もやってるよね。
で、上野宏史代議士って上野公成元参議院議員の娘婿なんだよね。ま国会議員のバラエティです。
義父、親父さんも参議院だけど選挙弱かったし、挙句、比例で落選。
そしたら次の選挙では自民党の公認貰えなくて「みんなの党」からって、つまりなんでもいいわけで国会議員続けるためには。
そしたら「みんなの党」が難色って、かわいそうっていうか、節操がないっていうか。
で、自分は諦めて経産官僚だった娘婿を、それが今回の「あっせん利得」の疑いの上野宏史厚労政務官。
ま、この先生も政党遍歴が笑える、(みんなの党→)(日本維新の会→)(次世代の党→)(無所属→)自由民主党です。
まあ、もう今は存在しない政党ばっかでどういうわけか自民党が引き受けた、ま、本籍が「福田派」だし。
そんなわけでオヤジさんの「上野公成元参議院議員は高崎出身、実家は八間道路の「上野医院」町医者です。今はないけど。
八間道路で田町ですねあそこは。つうことは東小学校、二中、高高、東大から建設省。ま、高度経済成長の申し子みたいな典型的官僚。
で、政治家としては森と泉内閣の副官房長官が最後だったでしょうか。あんまり目立たなかったなぁ。
それにしても、上野宏史厚労政務官、事実なら御義父様としてもお辛いお立場なんではないでしょうか・・・
【高崎事変】事実なら「お縄」です。