グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2018年01月21日

Occupied Babys Party.

Occupied Babys Party.

評論家・西部邁さん死去、多摩川で自殺か 78歳
 21日午前6時40分ごろ、東京都大田区の多摩川河川敷で、通行人から「男性が川に飛び込んだようだ」と110番通報があった。駆けつけた警視庁田園調布署が男性を救助し、病院に搬送したもののまもなく死亡が確認された。

 同署によると、死亡したのは評論家の西部邁(すすむ)さん(78)。目撃情報などから自殺とみられ、同署で当時の状況を調べている。

1/21(日) 16:36配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000512-san-soci

>「男性が川に飛び込んだようだ」

「飛び込んだ」って、それって河川敷から入水じゃあないよね?

飛び込んだんなら、少なくともジャンプするかなんかして、78歳だよ西部邁先生(元・東大教授)。

そういえば盛んに政権批判してたなぁ、この件、それとは関係ないかもしれないけど。

でも、お友達ならセーフで籠池のおっさん夫婦みたいにそろそろ半年、監獄で年越し。年越し蕎麦出たんだろうか?

で、評論家の西部邁さん、何があったかは知らないけど、何かあったんでしょうねぇ、おそらく。

昭和14年生まれだってぇから占領下の子どもたちでしたね。

「ギブ・ミー・チョコレート世代」


で、↑の子供たちが西部のおっさん世代で、学生の頃が60年安保で世の中猫の目状態だったわけです。

そんなわけで、俺らは占領下に生まれた赤ん坊でした(Occupied Babys) 。

よくここまで生き延びたよねぇ、戦争に負けて2、3、4、5、6年。講和条約までに生まれたわけです。

ギブ・ミー・チョコレート世代は戦中、大空襲で殺されたち原水爆で殺されたり、中国大陸で殺されたり悲惨でしたけど。

運良く生き延びた俺たちの兄貴世代、それが今では78歳。

ま、俺たち団塊も、贅沢言っちゃあいけませんね。戦争で殺されることはなかったんだし・・・・・

ましてや戦争に駆り出されて人殺しすることもなかった。

その意味では日本のだけですOccupied Babysだけです。運がいいですね。

アメリカの団塊はベトナム戦争、韓国もそう。中国は紅衛兵でしまいには石投げられて。

日本の団塊はベンチャーズにビートルズ、吉田拓郎の「洛陽」、井上陽水の「傘がない」ですから。

で、今の内閣総理大臣はサンフランシスコ講和条約発布の年に生まれてますから、イケイケどんどんです(笑)。

まずお前さんが行きなさい。北朝鮮のミサイルがどうしたとか、こうしたとか言うんなら。

Occupied Babys Party.   


Posted by 昭和24歳  at 18:11Comments(1)

< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ