グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2016年11月24日

異変、初雪。とりあえずトランプとアベのせい(笑)。

異変、初雪。とりあえずトランプとアベのせい(笑)。


東京で初雪 11月の観測は54年ぶり
 上空の真冬並みの寒気と関東の南岸にある低気圧や前線の影響で、関東甲信地方では24日朝現在、みぞれや雪の降っているところがある。東京都心でも午前6時半前に「初雪」の観測が発表された。東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来54年ぶりで、記録的に早い初雪となった。
ウェザーマップ 11/24(木) 6:26配信

>東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来54年ぶりで、記録的に早い初雪となった。

まあ、旧暦なら10月25日に「雪が降った」ってぇ話だから、異変です。

まあ、地球温暖化でCO² 排出量取引とかで企んでる連中もいるんだが、パリ協定とかも。

で、二酸化炭素で地球温暖化とかなんだが、逆もあって恐竜時代の末期はその二酸化炭素で太陽光が遮られ・・・・・

超氷河期になって恐竜が絶滅。

で、温暖化温暖化とか言ってソロバンはじいてるんだが今は「氷河期」です(笑)。

で、「石油」があと30年で終わるって言われてから40年たってるけどあふれ出ていますし。

実際は、推測でも埋蔵量はあと30万年分はあるとかいう学者もいるわけで・・・・・・

考えたら地球規模から言ったら石油消費なんて微々たるもので、人類しかいないわけです石油消費する生物は。

だって、石油大量に消費しだしたのは20世紀で、それまでは石炭。

SLだって、石炭燃やしてお湯沸かして走らせるより石油燃やしてタービン廻して電力にした方が効率がいいわけで石炭終了。

挙句が、シェールガスだの、メタンハイドレードだの石油屋を脅かす資源が無尽蔵。

で、石油は高いから、原子力は安いからって、いくら安いたってシステムは原子爆弾なんだから後始末がべらぼうです。

まあ、そういう世の中、石油マフィアとかウランマフィアとかですからオレオレ詐欺師集団組織です。

そんなこと言ってるから旧暦10月25日に雪が、積雪がです(笑)。

で、今トランプゲームに夢中なんだけど、アベちゃん「ポーカーフェース」できません。魑魅魍魎じゃあないし。

で、米軍駐留経費とかなんだけど、ところで日本の周辺事態ってどこが危ないの?

北朝鮮ですか?それとも中国ですか?

まあ、普通に考えて、北朝鮮は日米の傀儡政権です。拉致被害者、自衛隊が乗り込んでって奪還しないのがその証左。

中国は資金源が世界中に散らばってる「華僑マフィア」がコントロールする北京中央政府で、官僚組織。

せいぜいが、13億人とかだけどその意味での生粋の中国人は5000万人がいいところ・・・・・

そもそも歴史的に中国民衆は共産主義であろうが王朝であろうが政府は信じてませんし。日本も同じだけど。

そんなわけで、日本の防衛とかなんだが、無意味です。つまり、仮想敵国が想定できない。

で、今さら国家間の戦争なんて開発途上国でもできないから民族紛争にかこつけて「スーダン」「南スーダン」がどうしたこうしただけど。

そら、いよいよ、ロッキードマーチンも、ゼネラルエレクトリックも商売あがったりで「ベトナム戦争」が懐かしい。

イラクのクエート侵攻が懐かしい。でせっかくISISなんだけど、まあ、トヨタのランクルの新車が何であそこにってぇお話(笑)。

まあ、いいんじゃあないのトランプの「アメリカンファースト」、アベちゃんも「ジャパンファースト」っていえよ。

小池百合子だって「都民ファースト」なんだから。

まあ、正直、言うところのグローバル化が成長戦略とは思えない・・・・・・

雪まだ降ってます。

異変、初雪。とりあえずトランプとアベのせい(笑)。

  


Posted by 昭和24歳  at 10:33Comments(0)

< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ