グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2013年06月11日

安倍首相、国民平均所得150万円増!??

安倍首相、
国民平均所得150万円増!??




「1本の矢では簡単に折れるが、3本纏めると容易に折れないので、3人共々結束すること」

だから・・・・・
3本の矢、纏めないで、
バラバラにしちゃって(^^ゞ



安倍首相は分かりやすく説明=菅官房長官、「平均所得150万円増」を釈明
 菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、安倍晋三首相が東京都議選の応援演説で「10年間で国民の平均所得を150万円増やす」と、政府の成長戦略で掲げた目標と異なる発言をしたことについて、「首相は分かりやすく説明しようとしたんだろう」と釈明した。
 政府が成長戦略で「150万円以上増やす」としたのは、1人当たりの国民総所得(GNI)。GNIには企業のもうけなども含まれるため、目標が達成されたとしても、給与などに反映されなければ、首相が言及した通り「国民の平均所得」が150万円増えるとは限らない。

<引用:時事ドットコム 2013/06/10-12:49>
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013061000354

>「首相は分かりやすく説明しようとしたんだろう」(笑)。


まあ、「菅ちゃん」の脳味噌も疑ァれちゃいます・・・・・

「わかりやすく」って、一体全体何が、

「わかりやすく!??」

っていうか、安倍ちゃん、なんにもわかってなくて言っちゃったか(^^ゞ

官僚に「例えば」の話しがで、早とちりして言っちゃったか。

まあ、民主党政権のは「失われた3年半」だったけど、自民党政権のは・・・・・

「失われた20年」

つまり、その「GNI」とかは着実に上がり続けているけど、大企業を中心に。

つまり、「多国籍化」している輸出系とか金融系の大企業のそれは海外での儲けを、

日本国内に還流しませんから、実質「GNI」はシンガポール以下です(^^ゞ

まあ、たしかに、世界基軸通貨で商売しているわけですから一々「円」に交換なんてしません。

つまり、現地法人とかでバックレです。

まあ、そうやって、この20年間、そら「ゼロ金利」ですから、ハゲタカたまりません。

つまり、軍資金がタダ同然に使えます。つまり、ドルを売って円を買って超円高にして、ドルを・・・・・

まあ、その「GNI」なんだけど北欧が強いです。つまり「北海油田」ですから。

それに人口が無茶少ない、500万人とか10000万人とか(^^ゞ

つまり、「お金の流れ」は極めて透明で、「高福祉高負担」も「あっそう」です。

で、わが大日本帝国の安倍ちゃんなんだけど・・・・・・

>「10年間で国民の平均所得を150万円増やす」

まあ、「国民」って、誰のこと言ってるんでしょうか?(笑)。

つまり、企業収益も「国民所得」ですし、金融所得も「国民所得」です(^^ゞ

そんなもん「平均」で所得増になったからって、一般国民大衆に回ってくるわけじゃあない・・・・・

だって、「10年後」ってなんなんだ!??

自民党政権持ってるのか、安倍ちゃんだって大丈夫なのか???

来年のことを言ったって鬼が笑うくらいなんだから「10年後」って、全くの空言。

で、来年はおそらく消費増税が8%、10%って・・・・・・

もう少しつじつまの合うまともな話をしてください。自民党も変わった(笑)。

まあ、中曽根さんだって総理大臣の時10年で400兆円とか600兆円とか公共事業で、

10年と待たないうちに「バブル崩壊」でしたから、国民大変です。

安倍首相、
国民平均所得150万円増!??


  


Posted by 昭和24歳  at 13:14Comments(0)

< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ