グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年12月05日
大失業時代
>昨今の日教組批判。誰が誘導しているのか。
誰も誘導なんかしちゃあいませんよ(笑)。
早い話、それぞれが欲の突っ張り合いで、まあ、そのうちにみんな死んじまう、
それの繰り返し・・・・・
それを繰り返しながら、思考はどんどん現実離れして空論ばかりになる。
今、衆議院の委員会が終わった。
麻生って、今までで最悪の脳みそカラッポ、答えになってない(笑)。
官僚もそうで、生活経験もなければ、体験もない空疎空論で政策している・・・・・
年金行政、労働、雇用行政、無茶苦茶!!
“前例主義”。つまり真似事で、裁判もそうだけど、答えを出すべき人間に経験も体験もないから・・・・・
前例を真似るしかない。
まあ、前例に倣っておけば、真似ておけばとりあえずはその機構内は収まる。
社会保険庁の失態がわかった1300万円の消えた年金・・・・・
受け取る権利者は92歳。今年の春にすべて解明して社会保険事務所は支払いを認めた。
「いつ支払われるのか?」
手続きが煩雑なので2年かかる・・・・・・
というのが社会保険事務所の答え。
年金受取人はその時92歳。しかし、9月に死去。
マスゾエは「誠心誠意対応」と言い、「麻生は一般論からいえば信じがたい」と・・・・・
はたして、遺族にその“1300万円”が支払われるのか、支払われないのか?
そんな案件が、数10万件で、事務手続きが追いつかないので、支払われたとしても2年後(笑)。
しかし前例では、死者に支払われることはないし、遺族にも支払われたことは今まではない。
というより、そういう前例がない(笑)。
>自ずと右旋回になる社会。
ぼくの伯父、伯母夫婦は“満州帰還者”、縁故なんだろうが市役所の生活部長で生涯を終えた・・・・・
あの戦後は、市役所、県庁、国鉄、電電公社、専売公社、教育委員会が、
そうした多くの外地帰還者や復員兵を「身元の定まる者」を前提に大量に採用した。
まあ、家族という寄る辺のある者は戦災で焼け出されても・・・・・
亭主の実家、女房の実家をレフージュに戦後経済を忍びながら、外需、朝鮮戦争、ベトナム戦争で奇跡的戦後復興をした。
少なくとも、今後半世紀ほどをどう生きるかがこの国の為政者の責任だろう。
その意味では世界一の経済、金融大国ニッポンという現実が今ここにある。
リストラ、派遣ギリ、大量解雇をいう大企業の内部留保資産は20兆円超・・・・・
その意味では、いわゆる大企業といえどもそれは“私企業”である以上行政の強制が許されていいはずはない。
手っ取り早いのは、行政の内部でのやり繰り・・・・・
法律を一本改正するだけでいい。
莫大な内部留保を抱え人道にも悖る行為で私欲に偏る私企業には、政治が法改正で、
合法的に、タマリを徴税すればいい。
右旋回するか否か、それも本来は国民次第ではないだろうか。
日本は、被爆、敗戦という未曽有の経験、体験から「軍事力」の無意味さはこれまでの国民大多数が認識していた・・・・・
たしかに、これからは分からない。
しかし、人間の愚かしさだろう・・・・・
そのことは、中国の、台湾の、朝鮮半島、そしてこの国を占領基地とする米国、それらが現実問題として、
今日もあからさまに“軍事的脅威”として突きつけている。
まあ、それも、戦争でしか生きられない軍需産業の“ヤラセ”、軍事的脅威偽装・・・・・
そのことは今の社会バレバレではないか(笑)。
その意味では、社会悪であっても無くすことのできないヤクザ、暴力団との共生・・・・・
昨日生まれた、可愛い小さな赤ちゃんも、20年後、30年後には、つぶらな眼を三角にしていかり肩で風を切る様。
右なのか、左なのか・・・・・
思想に宗教、どっちもどっち(笑)。
>考えすぎでしょうか。
直観は、直感はいかがですか・・・・・
しかし、麻生は今までのどれよりも見劣る、言葉を全く知らない(笑)。
「うるせえなあ!!こっちがしゃべってるんだから!!!」
まともじゃあない・・・・・
誰も誘導なんかしちゃあいませんよ(笑)。
早い話、それぞれが欲の突っ張り合いで、まあ、そのうちにみんな死んじまう、
それの繰り返し・・・・・
それを繰り返しながら、思考はどんどん現実離れして空論ばかりになる。
今、衆議院の委員会が終わった。
麻生って、今までで最悪の脳みそカラッポ、答えになってない(笑)。
官僚もそうで、生活経験もなければ、体験もない空疎空論で政策している・・・・・
年金行政、労働、雇用行政、無茶苦茶!!
“前例主義”。つまり真似事で、裁判もそうだけど、答えを出すべき人間に経験も体験もないから・・・・・
前例を真似るしかない。
まあ、前例に倣っておけば、真似ておけばとりあえずはその機構内は収まる。
社会保険庁の失態がわかった1300万円の消えた年金・・・・・
受け取る権利者は92歳。今年の春にすべて解明して社会保険事務所は支払いを認めた。
「いつ支払われるのか?」
手続きが煩雑なので2年かかる・・・・・・
というのが社会保険事務所の答え。
年金受取人はその時92歳。しかし、9月に死去。
マスゾエは「誠心誠意対応」と言い、「麻生は一般論からいえば信じがたい」と・・・・・
はたして、遺族にその“1300万円”が支払われるのか、支払われないのか?
そんな案件が、数10万件で、事務手続きが追いつかないので、支払われたとしても2年後(笑)。
しかし前例では、死者に支払われることはないし、遺族にも支払われたことは今まではない。
というより、そういう前例がない(笑)。
>自ずと右旋回になる社会。
ぼくの伯父、伯母夫婦は“満州帰還者”、縁故なんだろうが市役所の生活部長で生涯を終えた・・・・・
あの戦後は、市役所、県庁、国鉄、電電公社、専売公社、教育委員会が、
そうした多くの外地帰還者や復員兵を「身元の定まる者」を前提に大量に採用した。
まあ、家族という寄る辺のある者は戦災で焼け出されても・・・・・
亭主の実家、女房の実家をレフージュに戦後経済を忍びながら、外需、朝鮮戦争、ベトナム戦争で奇跡的戦後復興をした。
少なくとも、今後半世紀ほどをどう生きるかがこの国の為政者の責任だろう。
その意味では世界一の経済、金融大国ニッポンという現実が今ここにある。
リストラ、派遣ギリ、大量解雇をいう大企業の内部留保資産は20兆円超・・・・・
その意味では、いわゆる大企業といえどもそれは“私企業”である以上行政の強制が許されていいはずはない。
手っ取り早いのは、行政の内部でのやり繰り・・・・・
法律を一本改正するだけでいい。
莫大な内部留保を抱え人道にも悖る行為で私欲に偏る私企業には、政治が法改正で、
合法的に、タマリを徴税すればいい。
右旋回するか否か、それも本来は国民次第ではないだろうか。
日本は、被爆、敗戦という未曽有の経験、体験から「軍事力」の無意味さはこれまでの国民大多数が認識していた・・・・・
たしかに、これからは分からない。
しかし、人間の愚かしさだろう・・・・・
そのことは、中国の、台湾の、朝鮮半島、そしてこの国を占領基地とする米国、それらが現実問題として、
今日もあからさまに“軍事的脅威”として突きつけている。
まあ、それも、戦争でしか生きられない軍需産業の“ヤラセ”、軍事的脅威偽装・・・・・
そのことは今の社会バレバレではないか(笑)。
その意味では、社会悪であっても無くすことのできないヤクザ、暴力団との共生・・・・・
昨日生まれた、可愛い小さな赤ちゃんも、20年後、30年後には、つぶらな眼を三角にしていかり肩で風を切る様。
右なのか、左なのか・・・・・
思想に宗教、どっちもどっち(笑)。
>考えすぎでしょうか。
直観は、直感はいかがですか・・・・・
しかし、麻生は今までのどれよりも見劣る、言葉を全く知らない(笑)。
「うるせえなあ!!こっちがしゃべってるんだから!!!」
まともじゃあない・・・・・
2008年12月05日
A級戦犯“ブッシュ”&“小泉”
結局、ブッシュ政権の8年と、小泉、安倍、麻生政権の8年・・・・・

昨日も書いたが、米国ブッシュ大統領はABCニュースのインタビューで、
「大統領の職にあった中で、最大の痛恨事はイラクの情報の誤りだった」
「・・・・・イラクの情報の誤りだった」だってぇ!!???
何たる言い草か!!
では、その「誤りの情報」、ガセネタを鵜呑みにしてあれほどの戦争を仕掛けたのか・・・・・
「知らなかった」で済まされる話ではない。
「私は戦争に対する心構えができていなかった。戦争を予期していなかった」
と、数十万人を殺戮しておきながら、今さら反省している。
犠牲となった、米兵、米国民にしてみれば、ブッシュ大統領こそ“A級戦犯”で、
しなくてもいい戦争をして、莫大な税金を使い、数千人もの米国民を犠牲にした・・・・・
つまり、小泉とおんなじで、「私にわかるわけがなかった」ということなんだが、
そんなバカな話はない。
結局、ブッシュ政権の8年と、小泉、安倍、麻生政権の8年・・・・・
今日、「百年に一度とかの不況、というか恐慌」は、アメリカ主導の戦争経済破たん。
フセイン大統領として絞首刑にしておき、未だにイラク情勢は混乱のまま・・・・・
そうした中、日本も米国に追づいして、その「大量破壊兵器捜索」に一兆円以上を毟られている・・・・・
日本では、直接の戦死者はいないが、年間の自殺者3万人・・・・・・
しかも中高年に“自爆”。
ならば、8年で“24万人”がその政策の犠牲になっていると言っても過言ではない。
その意味では、小泉も“A級戦犯”だろう!!
おそらくその訴追を逃れるために政治家を辞めたのか・・・・・
今日の、政治環境をみればそのことは顕著ではないか。
つまり今は、8年間という“戦争経済”に敗戦した結果がこの、恐慌という戦後ではないのか!!
この不況下で、労働者の大量解雇、首切りの今、「テロとの戦い」どころの話ではなくなってきた。
なのに、政治は愚かにも「選挙よりも、経済再建」だと言う。
まさに“マンガ”な総理ではないか。
それは、「選挙でもなければ、経済再建」でもない、“戦後復興”すべき時なのではないか。
国家公務員、地方公務員、特殊法人、独立行政法人、いわゆる“みなし公務員”を含めたその数は現在、900万人とも言われている。
支給される給与総額は60兆円超!!
今こそ、政府は、失業者を“公務員”として雇用すべき時ではないか。
昭和の敗戦、復興期がそうであったように・・・・・
人手不足の“介護関連職”や、“環境整備職”、そして様々な行政職。
新たな財源などいらない。今ある、60兆円という公務員給与財源を窮余の策として・・・・・
“ブッシュ&小泉”戦後復興に充てるべきではないか。
公務員給与を民間並みにすれば200万人以上の雇用創造になる。
さらに、そうして雇用した公務員を中小零細企業に“出向”、派遣すればよい。
中小零細企業は人件費いらずで、その分、好況となった収益の一部は法人税として吸収する。
馬鹿げている“定額給付”、一人“12000円”でどうなる話ではない。
挙句、消費税増税!!???
今こそ、政府内部の特別会計、その人件費総額でやり繰りすべき時ではないか。
それとも、公務員の皆さんは、“民間並み”、平均的国民生活ではやっていけないとでも言うのだろうか・・・・・
その原資は税金ではなかったか!!???
それがだめなら、コペルニクス的発想だ・・・・・!!
「国民の所得を、公務員並みにする!!」
不足分は、政府日銀が“円”を刷ればいいだけの話だ(笑)。

昨日も書いたが、米国ブッシュ大統領はABCニュースのインタビューで、
「大統領の職にあった中で、最大の痛恨事はイラクの情報の誤りだった」
「・・・・・イラクの情報の誤りだった」だってぇ!!???
何たる言い草か!!
では、その「誤りの情報」、ガセネタを鵜呑みにしてあれほどの戦争を仕掛けたのか・・・・・
「知らなかった」で済まされる話ではない。
「私は戦争に対する心構えができていなかった。戦争を予期していなかった」
と、数十万人を殺戮しておきながら、今さら反省している。
犠牲となった、米兵、米国民にしてみれば、ブッシュ大統領こそ“A級戦犯”で、
しなくてもいい戦争をして、莫大な税金を使い、数千人もの米国民を犠牲にした・・・・・
つまり、小泉とおんなじで、「私にわかるわけがなかった」ということなんだが、
そんなバカな話はない。
結局、ブッシュ政権の8年と、小泉、安倍、麻生政権の8年・・・・・
今日、「百年に一度とかの不況、というか恐慌」は、アメリカ主導の戦争経済破たん。
フセイン大統領として絞首刑にしておき、未だにイラク情勢は混乱のまま・・・・・
そうした中、日本も米国に追づいして、その「大量破壊兵器捜索」に一兆円以上を毟られている・・・・・
日本では、直接の戦死者はいないが、年間の自殺者3万人・・・・・・
しかも中高年に“自爆”。
ならば、8年で“24万人”がその政策の犠牲になっていると言っても過言ではない。
その意味では、小泉も“A級戦犯”だろう!!
おそらくその訴追を逃れるために政治家を辞めたのか・・・・・
今日の、政治環境をみればそのことは顕著ではないか。
つまり今は、8年間という“戦争経済”に敗戦した結果がこの、恐慌という戦後ではないのか!!
この不況下で、労働者の大量解雇、首切りの今、「テロとの戦い」どころの話ではなくなってきた。
なのに、政治は愚かにも「選挙よりも、経済再建」だと言う。
まさに“マンガ”な総理ではないか。
それは、「選挙でもなければ、経済再建」でもない、“戦後復興”すべき時なのではないか。
国家公務員、地方公務員、特殊法人、独立行政法人、いわゆる“みなし公務員”を含めたその数は現在、900万人とも言われている。
支給される給与総額は60兆円超!!
今こそ、政府は、失業者を“公務員”として雇用すべき時ではないか。
昭和の敗戦、復興期がそうであったように・・・・・
人手不足の“介護関連職”や、“環境整備職”、そして様々な行政職。
新たな財源などいらない。今ある、60兆円という公務員給与財源を窮余の策として・・・・・
“ブッシュ&小泉”戦後復興に充てるべきではないか。
公務員給与を民間並みにすれば200万人以上の雇用創造になる。
さらに、そうして雇用した公務員を中小零細企業に“出向”、派遣すればよい。
中小零細企業は人件費いらずで、その分、好況となった収益の一部は法人税として吸収する。
馬鹿げている“定額給付”、一人“12000円”でどうなる話ではない。
挙句、消費税増税!!???
今こそ、政府内部の特別会計、その人件費総額でやり繰りすべき時ではないか。
それとも、公務員の皆さんは、“民間並み”、平均的国民生活ではやっていけないとでも言うのだろうか・・・・・
その原資は税金ではなかったか!!???
それがだめなら、コペルニクス的発想だ・・・・・!!
「国民の所得を、公務員並みにする!!」
不足分は、政府日銀が“円”を刷ればいいだけの話だ(笑)。