グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2017年07月24日

安倍晋三首相はウルトラマン世代

安倍晋三首相はウルトラマン世代

まあ、団塊世代の政治家は少ないです・・・
70年安保あったし、連合赤軍はあったし。


記憶も記録も、ないない尽くし 首相側近、閉会中審査で 
 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題について、安倍晋三首相や側近が24日、衆院予算委員会で答弁した。学部新設への首相官邸の関与が焦点になる中、キーパーソンは「記憶がない」などと繰り返し主張。裏付けについても「記録がない」といった答弁に終始し、あいまいさは否めない。
<抜粋引用:7/24(月) 18:15配信 朝日新聞デジタル>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000067-asahi-pol

>記憶も記録も、ないない尽くし 

まあ、今の安倍内閣は「ウルトラマン世代内閣」です。

あと何年かすると、ポケモン世代内閣ができるかもしれません(笑)。

よって「正義」という概念がありません、ウルトラマン、ポケモンは人間じゃあないですから。

ウルトラマンの戦う相手は怪獣だし、ポケモンはポケットモンスターですから・・・・・

まっ、論評のしようがないわけです。

いずれにしても、幼児期、少年期の刷り込みは大人になっても残りますね。

月光仮面世代は、とにかく正義は勝つでした、悪を懲らしめる月光仮面のおじさん!!

ウルトラマン、安倍晋三首相が12歳の頃からでしたから夢中になったんでしょうねぇ、多分(笑)。

そんなわけで、戦前、戦中生まれの政治家は、大日本帝国軍人になるのが将来の夢・・・・・

そして戦後は「末は博士か大臣か」、そんな感じで、団塊世代が多感の頃は政治家って言ったらワルの代名詞だった。

まあ、言ったら、団塊世代、単純で「正義か悪、それしかなかった。

だから、僕の同級生とかも政治家になった奴はいない、知らない。国政でも地方政治でも知らない。

まあ、政界って、任侠の世界ですから、正義は邪魔ですね。

安倍晋三首相はウルトラマン世代
  


Posted by 昭和24歳  at 21:59Comments(0)

2017年07月24日

安倍チョコ“エンゼル政権”いよいよGO!!(再掲)

安倍チョコ“エンゼル政権”いよいよGO!!



なんか、「昔の名前で出ています」みたいな・・・・・

バツの悪い同窓会みたいですけど。

向かって右端のおっさんって、センセ?

安倍首相26日に選出 女性重用の自民新執行部発足
 自民党の安倍晋三総裁(58)は26日召集の特別国会で、衆参両院の首相指名選挙を経て第96代首相に選出される。25日には党総務会長に野田聖子元郵政相(52)、政調会長に高市早苗広報本部長(51)を充てるなどの役員人事を決め、新執行部体制をスタートさせた。

 安倍氏は記者会見で党四役のうち2ポストに女性を起用したことに触れ「女性の力を生かす党に変わったと理解してもらえる。夏の参院選に勝ち抜くための布陣だ」と強調。公明党との連立合意について「政策の優先順位で合意し、政権は安定していく」と述べた。

<引用:東京新聞 2012年12月25日 18時03分>
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012122501002027.html

>「女性の力を生かす党に変わったと理解してもらえる。夏の参院選に勝ち抜くための布陣だ」

オイ、野田聖子と高市早苗のどこに力があるんだ?
小渕優子はどうしたんだ、小渕優子は!??



まあ、今回安倍政権での「アベノミックス」でも、では2%のインフレターゲット「デフレ脱却」は当然ながら、

経済成長はおろか、財政再建どころの話ではない。

大企業は軒並み「定年延長」で賃下げを画策している、まあ、やむ無しなのだろうが。

それではますますの個人消費不況、デフレスパイラル、そこで2%のインフレターゲットなら物価上がれど賃金上がらず(^^ゞ

さて、くどいようだがこの国の膨大な国地方の債権と引き換えに発行された「日本銀行券」は一体どこへ行ってしまったのだろうか。

当然、その多くが公共事業投資に使われたとしても「日銀券」は回りまわっていずれかのところになければならない。

まあ、ご案内の超円高対策で為替介入したにしろ「ドル」に化けた「円」は国際通貨ではないわけで、

その「ドル化」した「円」もまたぞろ日本国内に還流してくる、そこでの利ざや稼ぎは国際金融資本。

いずれにしても「ドル券」の発行元はアメリカ政府ではなく国際金融資本の訳だから、「FRB」とか。

まっ、広く薄くの日本版「消費税」だが既に欧米と比較してトータルでは国の税収に占める「消費税」の割合は拮抗しているらしい。

つまり、それを10%台に15%超にするということは「消費税大国ニッポン」となるわけ。

まあ、累進課税率とか総合分離課税とか個々人の資産にかかる税金がこの30年間で半分近くに減税された。

つまり、「努力した人相応の金融資産」ということからだが・・・・・

やはりそこで疑問となるのが発行済の「日本銀行券」が一体どこに隠されているのかということになる。

当然、所得税等で回収しないわけだから、その一部はバブル崩壊時点での株価暴落分、これが70%減、

そして土地等の不動産価値の暴落で90%減にしても発行された「日本銀行券」が減価しているわけではない・・・・・

つまり、そのどこかに眠っている「日本銀行券」を政府は回収しなければいけないのではないのか。

当然、国際通貨ではない「日本銀行券」を更に100兆円、200兆円増発行したところで行き場のない「日本銀行券」は?

そのことが「国債の暴落」と「ハイパーインフレ」そして日本の財政破綻へ。

まあ、市場に排出されている国地方の債権1200兆円と言われる個人の金融資産1400兆円・・・・・

これを放置して、更に「日本銀行券」の爆刷りは異常。

まっ、安倍ちゃん、「日銀法改正も視野に」とかって、それでなんとかなる経済規模ではありませんね今のニッポンは。

安倍ちゃん、歴史に名を残したかったら「テロ」られるのを覚悟でデノミをするとか「新円切り替え」をするとか、

戦後の「農地解放」のようなダイナミックな「政治」をしないと、っていうかあの時もアメリカ様の命令でしたけど。

まあ、つまり、「富の再分配」を目に見えるようにするということです。

想像するに、30年後、40年後の今の若者は「地獄」ですよ・・・・・

非正規社員、婚姻率の低下から独居老人、そして社会保障範疇外の高齢者の増大。

それとも、軍備を増強して「正規軍」を創設して「徴兵制」をひいて戦争ごっこでもしますか?

まあ、80歳超の暴走老人が「原発事故」放射能拡散のさなかに「核を持つべきだ」というノーテンファイラーな国ですから(^^ゞ

まあ、安倍ちゃんも直、行き詰まるでしょうけど・・・・・

安倍チョコ“エンゼル政権”いよいよGO!!

まあ、この約5年間というもの・・・・・
いろいろあったので、プレイバック(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 08:39Comments(0)

< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ