グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年07月04日
まんまのまんま

東国原知事「ぼくが行ったら負けぬ」「次の知事は傀儡」
asahi.com 2009年7月2日10時47分
宮崎県の東国原英夫知事は1日、高千穂町で開かれた県民フォーラムに出席し、改めて国政転身への意欲を示した。地域の課題について住民と意見交換する場だったが、出席した約50人の町民の関心も知事の出処進退に及び、知事が自らの「後継者」に触れる一幕もあった。
「一介の(県)知事がいきなり大臣とか首相候補に指名されるなんてありえない。でも歴史を変えなくてはならない」「国政に行きたいのではない。国を変えたい、制度を変えたい」「たった一人の反乱だと思っている。5年後10年後、こういうチャンスが来るかはわからない」
東国原知事は冒頭のあいさつで、得意の地方分権論を披瀝(ひれき)し、国の制度を変える必要性を熱く語った。
さらに、自民党サイドからの次期衆院選への出馬要請に対する受諾条件に、自身を総裁候補にすることなどを挙げている点に関連し、「民主党は次期代表に私を選ばないでしょう。自民党総裁になる方が可能性は民主党(代表)より高い」などと話した。
会場の出席者からは、次の衆院選をめぐる知事の動向に関する質問が相次いだ。
ある男性は「(衆院選で)自民党が負ける可能性も言われているなかで、なんで自民党なのか」と質問。知事は「良い質問ですね~」と応じた後、「ぼくが(自民党に)行ったら負けません。負けさせません」と自信顔で答えた。
「ぼくが(自民党に)行ったら負けません。負けさせません」
確実に、ほとんど減る“小泉チルドレン”の84名???
まあ、「負けさせません」はいいんですけど・・・・・・
やっぱりアレですか、犬や猫も立候補させるんですか???
馬の骨も・・・・・???
で、コーメー党の方とはどうなってるんでしょうか?
あの、4年前の「小泉旋風」はコーメー党支持母体のヤラセとかだったとかなんですけど。
つまり、コーメー党とかのアレじゃあないとアアは熱狂的にはならないんです・・・・・とか(笑)。
まあ、いくら鳩ポッポ兄民主党代表が「故人」とかのユウレイから献金だとかでも・・・・・・
まっ、アレです。国民正直言って、くたびれています。
正直、わが家のアマゾネスは「キモイ」とかです。
そう・・・・・マスゾエさんもですけど・・・・・
まあ、「キモサ」じゃあ、ポッポ兄もかなり勝負してますけど・・・・・・
しかしああいう“顔を、一日中、朝っぱらから魅せられちゃあたまりません。
それにしても、ヒガシコクバル知事・・・・・・
「1週間に1回は(宮崎に)帰ってきて『これはこのようにして』と口出しする。
事実上の知事はぼくだから、次に知事になる方は傀儡(かいらい)政権ですね」。
まあ、冗談にしても言ってはいけません・・・・・・
「・・・・・・次に知事になる方は傀儡(かいらい)政権ですね」
まさか、そんなんでヒガシコクバル知事に後継指名された“人物”、知事、引き受けるんでしょうか???(笑)。
だって、知事選挙はするんでしょ!!???
後継指名って、“ツーツーレロレロ”時代の相方、大森うたえもんさんですか????
それとも、公設秘書とかの、たけし軍団の同じ釜の飯の人・・・・・・????
「ぼくが(自民党に)行ったら負けません。
負けさせません」
自民党も、どうしちゃったんでしょうか・・・・・・
ところで、“幸福の科学”って、高崎にもあったんですね。
どうなるんでしょうか・・・・・・