グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年03月02日
君らの時代に気づいてくれ!!
君らの時代に気づいてくれ!!

「忖度と改竄の時代」ですと(笑)。
まあ、いいです。前川喜平「面従腹背」だか何だか知らないけど・・・
上流階級の人間です。この日本社会の極めて稀有な存在。
前川喜平氏の言ってることは確かに正論だが、それが世の中、社会の木鐸になるかは甚だ疑問(笑)。
それは前川喜平元文科事務次官とでは、いくら木鐸の鈴を鳴らそうが下々にどれだけ届くか甚だ疑問です。
前川喜平氏の妹君は平成の大勲位元内閣総理大臣、中曽根康弘先生の御長男に嫁いでいる。
つまり中曽根弘文(元外務大臣)参議院議員の義兄、そしてそのご子息、中曽根康隆衆議院議員の伯父でもある。
そう、前川喜平氏は華麗なる一族のお一人なのだということもご高説を賜る折には含んでおかなければならないだろう。
そればかりでなく前川喜平氏の御実家は非上場の同族企業だが日本でも有数の「前川製作所」。
そんなわけで、新宿歌舞伎町の出会い系バーとかもご愛敬ではないかと・・・
今や、この日本という国は戦後70年余にしてそうした極めて稀な上流階級が織りなす政治と行政です。
したがって、大方、99%の国民が毎日の食費、生活用品、公共料金に四苦八苦しながら生活してるなんて「知らん」です(笑)。
まあ、そうした、99%の下々の生活に万遍なく消費税をかける、江戸時代の徳川政権だって末端の町人には租税負担はなかった。
そんなわけで99%の低所得者層からは「所得税」、いや「市県民税」も徴税できないから、地方自治体までがその消費税をあてにしている。
まあ、今日の現役世代の貯蓄率は30%だそうです。もっとも貯金したところで目減りしちゃうのが自民党政権のゼロ金利政策です。
だって、年間所得200万円以下が60%だっていうんだから、現役世代。ま、時給800円じゃあそんなもんです。
そんな低所得者層の現役世代に、やれ国民年金だ、国民健康保険だ、介護保険料だって、身ぐるみはがすような地方行政。
そら、子ども産んだッて、育てるのに大変だから、子どもに八つ当たりする。それが今の児童虐待で、そう主な原因は「貧困」。
そう、国家っていうか、国は、政府は下々が国会議事堂の前で数万人がデモろうと屁でもない。
野党も野党で、国会議員歳費、ひっくるめて1億円、税金からもらってますしみんな「俺様」だから一つにまとまらない。
「主義主張」が違うって、民主党だったのがてんでんばらばら、全くやる気がない。そんなことをアベ一派に見透かされている。
そうなんだよね、国、政府なんて下々が何言ったって「赤坂自民亭」ですから、いったら、下々は放置、虐待です。
したがって、「君らの時代」、君らの時代は足元から変えなければダメだね。
フランスじゃあ、さすが市民革命の国、高校生が座り込みデモをしたというじゃないか、コレ↓

パリ郊外の高校生たちが6日、マクロン大統領の教育改革に反対し、デモをしていたところ機動隊に拘束された。ひざまずかされ、後ろ手にされた姿がSNSで配信された。ショッキングな映像はフランス警察への強い批判を呼んだ。
https://blogos.com/article/344705/
ま、そういうわけです。日本はっていうか日本政府は冷酷です、公立大学の授業料が年間50万円。
今から40年前は3万円台だった。それが独立行政法人だとか言っちゃって今では20倍。つまり、4年間で200万円。
まあ、アレです。日本政府っていうか、60年安保、70年安保でホトホト懲りたらしくて学園自治の解体、労働組合も解体。
若者の牙を抜いちゃいました。みんないい子。いやいい子っていうかご案内の引きこもりとか生涯未婚とか・・・
高崎だってそうだ。街中は完膚なきまでに破壊しつくされた。そして放置。
それが駅前ときたら、西も東も至れり尽くせり、これでもかっていう大盤振る舞いです(笑)。
「君らの時代」、どうすんの。
おじいちゃんたちはもうすぐ死んじゃうけど(笑)。
君らの時代に気づいてくれ!!

「忖度と改竄の時代」ですと(笑)。
まあ、いいです。前川喜平「面従腹背」だか何だか知らないけど・・・
上流階級の人間です。この日本社会の極めて稀有な存在。
前川喜平氏の言ってることは確かに正論だが、それが世の中、社会の木鐸になるかは甚だ疑問(笑)。
それは前川喜平元文科事務次官とでは、いくら木鐸の鈴を鳴らそうが下々にどれだけ届くか甚だ疑問です。
前川喜平氏の妹君は平成の大勲位元内閣総理大臣、中曽根康弘先生の御長男に嫁いでいる。
つまり中曽根弘文(元外務大臣)参議院議員の義兄、そしてそのご子息、中曽根康隆衆議院議員の伯父でもある。
そう、前川喜平氏は華麗なる一族のお一人なのだということもご高説を賜る折には含んでおかなければならないだろう。
そればかりでなく前川喜平氏の御実家は非上場の同族企業だが日本でも有数の「前川製作所」。
そんなわけで、新宿歌舞伎町の出会い系バーとかもご愛敬ではないかと・・・
今や、この日本という国は戦後70年余にしてそうした極めて稀な上流階級が織りなす政治と行政です。
したがって、大方、99%の国民が毎日の食費、生活用品、公共料金に四苦八苦しながら生活してるなんて「知らん」です(笑)。
まあ、そうした、99%の下々の生活に万遍なく消費税をかける、江戸時代の徳川政権だって末端の町人には租税負担はなかった。
そんなわけで99%の低所得者層からは「所得税」、いや「市県民税」も徴税できないから、地方自治体までがその消費税をあてにしている。
まあ、今日の現役世代の貯蓄率は30%だそうです。もっとも貯金したところで目減りしちゃうのが自民党政権のゼロ金利政策です。
だって、年間所得200万円以下が60%だっていうんだから、現役世代。ま、時給800円じゃあそんなもんです。
そんな低所得者層の現役世代に、やれ国民年金だ、国民健康保険だ、介護保険料だって、身ぐるみはがすような地方行政。
そら、子ども産んだッて、育てるのに大変だから、子どもに八つ当たりする。それが今の児童虐待で、そう主な原因は「貧困」。
そう、国家っていうか、国は、政府は下々が国会議事堂の前で数万人がデモろうと屁でもない。
野党も野党で、国会議員歳費、ひっくるめて1億円、税金からもらってますしみんな「俺様」だから一つにまとまらない。
「主義主張」が違うって、民主党だったのがてんでんばらばら、全くやる気がない。そんなことをアベ一派に見透かされている。
そうなんだよね、国、政府なんて下々が何言ったって「赤坂自民亭」ですから、いったら、下々は放置、虐待です。
したがって、「君らの時代」、君らの時代は足元から変えなければダメだね。
フランスじゃあ、さすが市民革命の国、高校生が座り込みデモをしたというじゃないか、コレ↓

パリ郊外の高校生たちが6日、マクロン大統領の教育改革に反対し、デモをしていたところ機動隊に拘束された。ひざまずかされ、後ろ手にされた姿がSNSで配信された。ショッキングな映像はフランス警察への強い批判を呼んだ。
https://blogos.com/article/344705/
ま、そういうわけです。日本はっていうか日本政府は冷酷です、公立大学の授業料が年間50万円。
今から40年前は3万円台だった。それが独立行政法人だとか言っちゃって今では20倍。つまり、4年間で200万円。
まあ、アレです。日本政府っていうか、60年安保、70年安保でホトホト懲りたらしくて学園自治の解体、労働組合も解体。
若者の牙を抜いちゃいました。みんないい子。いやいい子っていうかご案内の引きこもりとか生涯未婚とか・・・
高崎だってそうだ。街中は完膚なきまでに破壊しつくされた。そして放置。
それが駅前ときたら、西も東も至れり尽くせり、これでもかっていう大盤振る舞いです(笑)。
「君らの時代」、どうすんの。
おじいちゃんたちはもうすぐ死んじゃうけど(笑)。
君らの時代に気づいてくれ!!