グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年07月08日
「なぜアナタはパリへ」死者68人・不明52人なのに
「なぜアナタはパリへ」死者68人・不明52人なのに

政府、西日本豪雨を激甚災害指定へ=非常災害対策本部を置
西日本を中心とする豪雨災害を受け政府は8日、非常災害対策本部(本部長・小此木八郎防災担当相)を設置し、首相官邸で初会合を開いた。安倍晋三首相は救命救助や避難誘導に全力を挙げるよう指示。政府は豪雨を激甚災害に指定し、被災自治体を財政支援する方向で調整に入った。
そんなわけで死者、行方不明者100人出てからやっと非常災害対策本部設置だそうです。
本部長は小此木八郎防災担当相とかだが世襲です。問題発言しなけりゃあいいけど(笑)。
で、大雨警報が出ている最中に赤坂の自民亭で宴会とかだからいい気なもんです。
あんとき、こうしておけば良かった良かったのにみたいな話で記録的な豪雨が予想されてたわけだし宴会の最中。
で、首相、毎晩宴会で二日酔いなんだとかで首相は小此木八郎防災担当相に全部まかせてパリ観光、
で、10月には訪中ってもう自民党総裁、再選決まってるんだね。
どうりで、岸田と乾杯しているわけだ。ま、よっぽどのヘマしなけりゃ官邸がモミモミしてくれるからだろうね。
モリカケでもあれだけ黒いのに黒が白なんだから野党もどっかからすとっぷかかってるのか、共産党のマル秘文書もも怪文書に。
ま、日本共産党は官僚にも草がいるだろうからそれなりの情報は持っているんだろうけど日本共産党の生みの親はアメリカですから。
そんなわけで右も左もアメリカが生みの親なんだから首相の外遊も「しばらく姿を消しとけ」とでも言われたんじゃないの?
ま、森友学園「安倍晋三記念小學院」なんだが、お調子もんの籠池のオッサン、誰かに三味線弾かれて踊っちゃった、そんな程度のコソ泥。
しかし、加計学園はかなりの金が、一桁も二タ桁も違う、自治体の補助金、国の助成金が・・・・・
そんなわけで庶民ていうか現役世代の4割が年収200万円台でヒイヒイ言ってるのにアベ友グループは自民亭で乾杯。
そんなわけで細野モナ剛志も5000万円がどうしたこうしたで借用書なかったから後で作りましたて、事実の改ざん。
国民のほとんどが実態を知らないわけですよとうも、野党も。って、国会ってサル芝居ってぇこと?
ま、かつても55年体制って自民党と日本社会党の出来レースだったわけだし、今はその世襲ですから、7割がが何らかの。
そう言えば、今年の国会議員のボーナスとか官僚、公務員のボーナスの騒ぎしてませんでしたね(笑)。
で、これ、「安倍晋三首相への支給額は約371万円、閣僚は約309万円。また、国会議員は約291万円」だったとかだけど、
非正規、パート、アルバイトで年収200万円台の4割のお父さんお母さんお兄さんお姉さんにはボーナスありませんけど、内閣総理大臣殿。
「なぜアナタはパリへ」死者68人・不明52人なのに

政府、西日本豪雨を激甚災害指定へ=非常災害対策本部を置
西日本を中心とする豪雨災害を受け政府は8日、非常災害対策本部(本部長・小此木八郎防災担当相)を設置し、首相官邸で初会合を開いた。安倍晋三首相は救命救助や避難誘導に全力を挙げるよう指示。政府は豪雨を激甚災害に指定し、被災自治体を財政支援する方向で調整に入った。
そんなわけで死者、行方不明者100人出てからやっと非常災害対策本部設置だそうです。
本部長は小此木八郎防災担当相とかだが世襲です。問題発言しなけりゃあいいけど(笑)。
で、大雨警報が出ている最中に赤坂の自民亭で宴会とかだからいい気なもんです。
あんとき、こうしておけば良かった良かったのにみたいな話で記録的な豪雨が予想されてたわけだし宴会の最中。
で、首相、毎晩宴会で二日酔いなんだとかで首相は小此木八郎防災担当相に全部まかせてパリ観光、
で、10月には訪中ってもう自民党総裁、再選決まってるんだね。
どうりで、岸田と乾杯しているわけだ。ま、よっぽどのヘマしなけりゃ官邸がモミモミしてくれるからだろうね。
モリカケでもあれだけ黒いのに黒が白なんだから野党もどっかからすとっぷかかってるのか、共産党のマル秘文書もも怪文書に。
ま、日本共産党は官僚にも草がいるだろうからそれなりの情報は持っているんだろうけど日本共産党の生みの親はアメリカですから。
そんなわけで右も左もアメリカが生みの親なんだから首相の外遊も「しばらく姿を消しとけ」とでも言われたんじゃないの?
ま、森友学園「安倍晋三記念小學院」なんだが、お調子もんの籠池のオッサン、誰かに三味線弾かれて踊っちゃった、そんな程度のコソ泥。
しかし、加計学園はかなりの金が、一桁も二タ桁も違う、自治体の補助金、国の助成金が・・・・・
そんなわけで庶民ていうか現役世代の4割が年収200万円台でヒイヒイ言ってるのにアベ友グループは自民亭で乾杯。
そんなわけで細野モナ剛志も5000万円がどうしたこうしたで借用書なかったから後で作りましたて、事実の改ざん。
国民のほとんどが実態を知らないわけですよとうも、野党も。って、国会ってサル芝居ってぇこと?
ま、かつても55年体制って自民党と日本社会党の出来レースだったわけだし、今はその世襲ですから、7割がが何らかの。
そう言えば、今年の国会議員のボーナスとか官僚、公務員のボーナスの騒ぎしてませんでしたね(笑)。
で、これ、「安倍晋三首相への支給額は約371万円、閣僚は約309万円。また、国会議員は約291万円」だったとかだけど、
非正規、パート、アルバイトで年収200万円台の4割のお父さんお母さんお兄さんお姉さんにはボーナスありませんけど、内閣総理大臣殿。
「なぜアナタはパリへ」死者68人・不明52人なのに
2018年07月07日
【死刑執行】逆ポアされた麻原彰晃と6人の使徒
【死刑執行】逆ポアされた麻原彰晃と6人の使徒

どう考えても異様、狂気の集団だった。
松本サリン事件、地下鉄サリン事件、そして・・・
警察庁長官狙撃事件。
麻原彰晃死刑囚ら7人死刑執行 早川・井上・新実・土谷・中川・遠藤死刑囚
松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件をめぐり、死刑が確定していた教祖の麻原彰晃(しょうこう)死刑囚(63)=本名・松本智津夫(ちづお)=ら7人の死刑が6日午前に東京拘置所などで執行されたことが、関係者への取材で分かった。
<抜粋引用:7/6(金) 10:35配信 産経新聞>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000515-san-soci
>松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件
「松本サリン事件」1994年6月27日・・・・・
私はその頃毎月月末にかけて松本市へE/ギター製品企画のため出張していた。
松本へのルートは高崎を出て国道18号を経、佐久から国道152、中丸子から国道254を鹿教湯温泉、三才山トンネル有料道路から松本へ。
市街地に入り信大を過ぎたあたりが松本サリン事件の現場、北深志。そこは松本城の少し北側でその閑静な住宅外に規制線が貼られ警察車両がひっきりなしに行き来し物々しい状況だったそれが今今も記憶の中に。
しかし、そのオウム真理教だがそれまで聞いたことのなかった「サリン」とか「VXガス」とか「タブン」とかの殺人ガスの存在で、それを使用して実行に移していたという実に異様、狂気の集団。
また、今回死刑執行された早川紀代秀は過去3年余に21回の訪露で大型軍用ヘリコプター「ミル17」武器を輸入しあの上九一色村、教団施設に運び込んだと言う。
しかしどうしても理解できないのがどのようにしてその軍用ヘリコプターを輸入することができたのか、その他の多くの重火器もそうだが、普通に考えて輸入仕様書とか輸出当事国の輸出検査書、ましてや軍用ヘリコプターともなれば税関等あるいは司法当局の要許可対象になるのではないか。
そもそもそうした一連の事件から「オウム」自体が危険視されていた中での行動に政府も、警察も動かなかったのかが理解できない。
そして現実にそうした中で「松本サリン事件」、「地下鉄サリン事件」や「VX殺人事件」起きているにも関わらずだ。
オウム真理教の犠牲になった方々には気の毒な話だが、問題行為もさる事ながら、自裁にその時点で疑い濃厚だったオウム真理教がなぜ野放しにされていたのか。
時の内閣、政権はは日本社会党「村山富市総理大臣」だった。
そして1991年様々なトラブルを起こしていた頃の「麻原彰晃」、オウム真理教だが・・・・・
テレビ朝日のTVタックルで北野武と対談↓
のちに狂気のサリン事件という前代未聞のテロ行為を犯したテレビ、マスコミが面白可笑しく伝える。
しかしその2年前、1989年にオウム進路今日は「坂本弁護士家族3人殺人」という凶悪な事件を起こしていた。
あれから30年近くが過ぎようとしている今日、何故かどこかに操られているようなこの国。
そう思えて仕方がないのは僕だけだろうか?
【死刑執行】逆ポアされた麻原彰晃と6人の使徒

どう考えても異様、狂気の集団だった。
松本サリン事件、地下鉄サリン事件、そして・・・
警察庁長官狙撃事件。
麻原彰晃死刑囚ら7人死刑執行 早川・井上・新実・土谷・中川・遠藤死刑囚
松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件をめぐり、死刑が確定していた教祖の麻原彰晃(しょうこう)死刑囚(63)=本名・松本智津夫(ちづお)=ら7人の死刑が6日午前に東京拘置所などで執行されたことが、関係者への取材で分かった。
<抜粋引用:7/6(金) 10:35配信 産経新聞>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000515-san-soci
>松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件
「松本サリン事件」1994年6月27日・・・・・
私はその頃毎月月末にかけて松本市へE/ギター製品企画のため出張していた。
松本へのルートは高崎を出て国道18号を経、佐久から国道152、中丸子から国道254を鹿教湯温泉、三才山トンネル有料道路から松本へ。
市街地に入り信大を過ぎたあたりが松本サリン事件の現場、北深志。そこは松本城の少し北側でその閑静な住宅外に規制線が貼られ警察車両がひっきりなしに行き来し物々しい状況だったそれが今今も記憶の中に。
しかし、そのオウム真理教だがそれまで聞いたことのなかった「サリン」とか「VXガス」とか「タブン」とかの殺人ガスの存在で、それを使用して実行に移していたという実に異様、狂気の集団。
また、今回死刑執行された早川紀代秀は過去3年余に21回の訪露で大型軍用ヘリコプター「ミル17」武器を輸入しあの上九一色村、教団施設に運び込んだと言う。
しかしどうしても理解できないのがどのようにしてその軍用ヘリコプターを輸入することができたのか、その他の多くの重火器もそうだが、普通に考えて輸入仕様書とか輸出当事国の輸出検査書、ましてや軍用ヘリコプターともなれば税関等あるいは司法当局の要許可対象になるのではないか。
そもそもそうした一連の事件から「オウム」自体が危険視されていた中での行動に政府も、警察も動かなかったのかが理解できない。
そして現実にそうした中で「松本サリン事件」、「地下鉄サリン事件」や「VX殺人事件」起きているにも関わらずだ。
オウム真理教の犠牲になった方々には気の毒な話だが、問題行為もさる事ながら、自裁にその時点で疑い濃厚だったオウム真理教がなぜ野放しにされていたのか。
時の内閣、政権はは日本社会党「村山富市総理大臣」だった。
そして1991年様々なトラブルを起こしていた頃の「麻原彰晃」、オウム真理教だが・・・・・
テレビ朝日のTVタックルで北野武と対談↓
のちに狂気のサリン事件という前代未聞のテロ行為を犯したテレビ、マスコミが面白可笑しく伝える。
しかしその2年前、1989年にオウム進路今日は「坂本弁護士家族3人殺人」という凶悪な事件を起こしていた。
あれから30年近くが過ぎようとしている今日、何故かどこかに操られているようなこの国。
そう思えて仕方がないのは僕だけだろうか?
【死刑執行】逆ポアされた麻原彰晃と6人の使徒
2018年07月06日
赤坂自民亭、記録的豪雨もどこ吹く風
赤坂自民亭、記録的豪雨もどこ吹く風

記録的豪雨まさにその最中・・・
酒盛りで乾杯にVサインですか?
さすが自民党危険水域もなんのその・・・
<大雨>京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示
近畿地方は5日、活発な前線の影響で激しい雨に見舞われ、京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示が出された。新幹線が一部で運転を見合わせるなど交通機関が大きく乱れ、京都市内では河川の氾濫の恐れが出ている。8日ごろまで激しい雨を降らせる積乱雲が前線に沿って次々と発生する見込みで、気象庁は土砂災害や河川の増水に警戒を呼びかけている。(毎日新聞)
[続きを読む]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288861
まあ、日本列島、どこかで集中豪雨だそうです。
そこで自民党のセンセ、宴会です。
多分、避難指示の出たところでは夕食におにぎりかなんかの配給でしょう。
大きな災害が起きるかも知れないのに・・・・・
これでいいんでしょうか、行政の長が。いいんでしょうね、はい。
赤坂自民亭、記録的豪雨もどこ吹く風

記録的豪雨まさにその最中・・・
酒盛りで乾杯にVサインですか?
さすが自民党危険水域もなんのその・・・
<大雨>京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示
近畿地方は5日、活発な前線の影響で激しい雨に見舞われ、京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示が出された。新幹線が一部で運転を見合わせるなど交通機関が大きく乱れ、京都市内では河川の氾濫の恐れが出ている。8日ごろまで激しい雨を降らせる積乱雲が前線に沿って次々と発生する見込みで、気象庁は土砂災害や河川の増水に警戒を呼びかけている。(毎日新聞)
[続きを読む]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288861
まあ、日本列島、どこかで集中豪雨だそうです。
そこで自民党のセンセ、宴会です。
多分、避難指示の出たところでは夕食におにぎりかなんかの配給でしょう。
大きな災害が起きるかも知れないのに・・・・・
これでいいんでしょうか、行政の長が。いいんでしょうね、はい。
赤坂自民亭、記録的豪雨もどこ吹く風
2018年07月05日
異常な「安倍ギャンブル政権」
異常な「安倍ギャンブル政権」

カジノ法案の成立確認=自公党首
安倍晋三首相は3日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の今国会成立を確認した。首相は「(自らが出席する)質疑が予定されるので、しっかり臨みたい」と語った。山口氏が官邸で記者団に明らかにした。
<引用:時事ドットコム 2018/07/03-15:50>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070300860&g=pol
>カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の今国会成立を確認した。
賭博場開張等図利(刑法第186条)
賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
まあ、戦勝国の親分に言われるままの安倍晋三だが、残業なし働き方改革もアメリカ並み・・・・・
残業なし、って残業しないっていうことじゃあなくて、いくら働いても残業代がつかない「残業制度」廃止だそうでそこで失われる全労働者の賃金は5兆円だってさ。
日本人のメンタルはあ、労使交渉なんて個人的にはできないから「死ぬまで働く」、つまり過労死が当たり前の社会。
アメリカじゃあそんなことはない。そんなことしたらストライキ、暴動だろうね。そもそもブルーカラーは自分の家族、家庭生活を犠牲にしてまで働かない。個々人の利益を損なってまで働かない、ハリウッドの楽器屋でさえ土曜日は半ドン、日曜日はお休みで、昼休みだってシャッター下ろしちゃうし。
ま、アメリカ社会はそれでうまくいってるんだからいいけど、銃社会だし、恐ろしい程自己防衛が徹底してますから。
日本はそれの真逆で、そんなことしたら就職氷河期に派遣でしか働き口がなくてそのまんま中年になっても派遣、アルバイトノルマ与えられたら過労死、っていうか所詮「派遣だし、非正規だし、雇用形態は「日雇い」ですから。
そんでもって、政府が「賭博場開張等図利」って、まあ、言い草が「経済成長」って言うんだから、そんなもん博打なんだからまともな日本人、国民は行きゃあしませんね。パチンコ、スロットル見ればわかるとおり平日の昼間っから台にかじりついてたら仕事になりません。
で、入場料6千円、週3日まで入場制限って、マイナンバーでも提示させるんだろうか?
まあ、公営ギャンブル、ほとんどがアウトです。競馬場も廃止になったり競輪だって売り上げが低迷、競艇、オートだってそら一昔前なら団塊世代が張りっついていたけど、もう皆さん70代ですからイケマセンネ。ホントにコアなギャンブル好きしか行きませんからパチンコも大手以外はぺんぺん草です。
っていうわけで、「賭博場開張等図利」、まさか政府公認ったって「賭博場開張等図利省」なんて設置するわけにはいかないし。公安委員会ですか、警察庁の天下りですか、どうせそんなところです。
で、「賭博場開張等図利場」の運営は民間とかですから、日本にノウハウがあるわけないですからトランプ商会です(笑)。
で、ホテルも、リゾートも外資、当然紳士の社交場も併設されるんでしょうから政府公認のオネエサンのいる接待場も当然あるわけで・・・・・
で、ディーラーの養成はどうするんでしょう、世界中からの客さんがカモなんだからそら、英、仏、独、伊、西、蘭、葡、露、中くらい喋れる美人ディーラーさん養成しないと。トランプ紹介にそれもお任せ?
もしかしたら、IR特区法で「加計学園が「ディーラー養成学部なんてことになったら笑えるけどね。
まあ、そんなところです。「賭博場開張等図利」、今の政策がそのものズバリ(笑)。
異常な「安倍ギャンブル政権」

カジノ法案の成立確認=自公党首
安倍晋三首相は3日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の今国会成立を確認した。首相は「(自らが出席する)質疑が予定されるので、しっかり臨みたい」と語った。山口氏が官邸で記者団に明らかにした。
<引用:時事ドットコム 2018/07/03-15:50>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070300860&g=pol
>カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の今国会成立を確認した。
賭博場開張等図利(刑法第186条)
賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
まあ、戦勝国の親分に言われるままの安倍晋三だが、残業なし働き方改革もアメリカ並み・・・・・
残業なし、って残業しないっていうことじゃあなくて、いくら働いても残業代がつかない「残業制度」廃止だそうでそこで失われる全労働者の賃金は5兆円だってさ。
日本人のメンタルはあ、労使交渉なんて個人的にはできないから「死ぬまで働く」、つまり過労死が当たり前の社会。
アメリカじゃあそんなことはない。そんなことしたらストライキ、暴動だろうね。そもそもブルーカラーは自分の家族、家庭生活を犠牲にしてまで働かない。個々人の利益を損なってまで働かない、ハリウッドの楽器屋でさえ土曜日は半ドン、日曜日はお休みで、昼休みだってシャッター下ろしちゃうし。
ま、アメリカ社会はそれでうまくいってるんだからいいけど、銃社会だし、恐ろしい程自己防衛が徹底してますから。
日本はそれの真逆で、そんなことしたら就職氷河期に派遣でしか働き口がなくてそのまんま中年になっても派遣、アルバイトノルマ与えられたら過労死、っていうか所詮「派遣だし、非正規だし、雇用形態は「日雇い」ですから。
そんでもって、政府が「賭博場開張等図利」って、まあ、言い草が「経済成長」って言うんだから、そんなもん博打なんだからまともな日本人、国民は行きゃあしませんね。パチンコ、スロットル見ればわかるとおり平日の昼間っから台にかじりついてたら仕事になりません。
で、入場料6千円、週3日まで入場制限って、マイナンバーでも提示させるんだろうか?
まあ、公営ギャンブル、ほとんどがアウトです。競馬場も廃止になったり競輪だって売り上げが低迷、競艇、オートだってそら一昔前なら団塊世代が張りっついていたけど、もう皆さん70代ですからイケマセンネ。ホントにコアなギャンブル好きしか行きませんからパチンコも大手以外はぺんぺん草です。
っていうわけで、「賭博場開張等図利」、まさか政府公認ったって「賭博場開張等図利省」なんて設置するわけにはいかないし。公安委員会ですか、警察庁の天下りですか、どうせそんなところです。
で、「賭博場開張等図利場」の運営は民間とかですから、日本にノウハウがあるわけないですからトランプ商会です(笑)。
で、ホテルも、リゾートも外資、当然紳士の社交場も併設されるんでしょうから政府公認のオネエサンのいる接待場も当然あるわけで・・・・・
で、ディーラーの養成はどうするんでしょう、世界中からの客さんがカモなんだからそら、英、仏、独、伊、西、蘭、葡、露、中くらい喋れる美人ディーラーさん養成しないと。トランプ紹介にそれもお任せ?
もしかしたら、IR特区法で「加計学園が「ディーラー養成学部なんてことになったら笑えるけどね。
まあ、そんなところです。「賭博場開張等図利」、今の政策がそのものズバリ(笑)。
異常な「安倍ギャンブル政権」
2018年07月01日
絶メシ、絶マチ、絶メン・・・
絶メシ、絶マチ、絶メン・・・

絶マチ・・・
ま、なかなか思うようにいかないもんです。
「レトロアヴェニュー」。昭和の雰囲気がどうしたこうしたとかとかの触れ込みだったけど・・・・・
蓋を開けてみたら鉄骨アーケードの超近代的、とまではいかないけどま、結構かかったんじゃあないの、ご時世。
で、呼び込みのお兄さんとたちんぼのオネェさんが、でも、日曜日の夜だったから、客足はスカスカ。
そんなわけでこないだ、久々に夜の高崎を散策したが、どこもかしこもアウト。
柳川町っていうかゴーストタウンです。
あの「オリオン座跡」は行政指導でなんとかならないものでしょうか。
そのうち必ず崩落します。まあ、あの東日本大震災で再生不能なんだろうけど。
それにしても柳川町の中は、そのゴーストもいいところです。
昭和52年、僕がお世話になっていたクラブだけどまだそのまんま、っていうか、だるま屋時代からだからそろそろ100年?
電気館だって、寄付してもらったのはいいけど、どう考えたって場所が場所だけに使い道が・・・・・・
つまり、アソコ、歓楽街なんだから健全もヘチマもなくて遊び場でいいわけです。
まっ、とは言うものの、遊ぶ世代が撃滅してますから、昭和50年代の半分でしょう、景気からすれば。
で、紺屋町の方の「キャバレーニュージャパン跡」も「キャバレーサクラメント跡」そのまんまなんだけど、
サクラメントの方は、まあ色々と手を変え品を変えやってますけど・・・・・・
まあ、いっとき隆盛を極めた「ニュージャパン」は荒城の月で、そのまんまです。
で、行政は調子のいいこと言っちゃって「中銀に屋台村」ってどうしちゃったんでしょうか?
つまり、金を出してまで、面倒くさいことはしたくない、やらないっていうことでしょう。
駅前は金を出さなくても金になるし、つまり丸投げですからいい気なもんです。
自民党と一緒で、掛け声だけで、やれ1億総活躍だとか、出生率1.8だとかGDP600兆円だとか(笑)。
大体が、アベシンゾー首相に「少子化」を語れるかって言うの。
そこまで言うんだったら、子ども一人産んだら100万円ご祝儀出すとか、七五三の度に50万円づつ出すとか。
だって、若いカップルが子ども、作らなくなっちゃった。作れなくなっちゃった。
そういう政治をしてきたんだから、そら税収減ります。まあ、りなみに僕の末娘、大学生だけど市県民税払ってます。21歳。
そんなわけで、子どもわんさか作れば、だいたい20年で回収がはじまりマス。
まあ、くどいようだけど、「駅前イオン」止めて、中銀、田町の再開発だろうねぇ、普通ならね。
ダイエーがそうだったように、藤五もそうだけど、そら、商人ですから儲けが出なくなったら逃げます。
ヤマダだって不死身じゃあないんだし、そこいらで、イオンも閉めてるし・・・・・
まあ、行政、平気で地場の「スズラン」苦しめます。
「スズラン」の創業者、高崎なんだけど、戦後、バナナの叩き売りからの叩き上げだそうです(仄聞)。
それにしても「OPA」は、なんだいあの「シャンゴ」は、先代の社長、草葉の陰で怒り心頭じゃあないのかねぇ、あんな「シャンゴ風出しちゃって。
いくらなんでも、「チン」はいけませんね、チンは。絶メシになっちゃうかもね。
絶メシ、絶マチ、絶メン・・・

絶マチ・・・
ま、なかなか思うようにいかないもんです。
「レトロアヴェニュー」。昭和の雰囲気がどうしたこうしたとかとかの触れ込みだったけど・・・・・
蓋を開けてみたら鉄骨アーケードの超近代的、とまではいかないけどま、結構かかったんじゃあないの、ご時世。
で、呼び込みのお兄さんとたちんぼのオネェさんが、でも、日曜日の夜だったから、客足はスカスカ。
そんなわけでこないだ、久々に夜の高崎を散策したが、どこもかしこもアウト。
柳川町っていうかゴーストタウンです。
あの「オリオン座跡」は行政指導でなんとかならないものでしょうか。
そのうち必ず崩落します。まあ、あの東日本大震災で再生不能なんだろうけど。
それにしても柳川町の中は、そのゴーストもいいところです。
昭和52年、僕がお世話になっていたクラブだけどまだそのまんま、っていうか、だるま屋時代からだからそろそろ100年?
電気館だって、寄付してもらったのはいいけど、どう考えたって場所が場所だけに使い道が・・・・・・
つまり、アソコ、歓楽街なんだから健全もヘチマもなくて遊び場でいいわけです。
まっ、とは言うものの、遊ぶ世代が撃滅してますから、昭和50年代の半分でしょう、景気からすれば。
で、紺屋町の方の「キャバレーニュージャパン跡」も「キャバレーサクラメント跡」そのまんまなんだけど、
サクラメントの方は、まあ色々と手を変え品を変えやってますけど・・・・・・
まあ、いっとき隆盛を極めた「ニュージャパン」は荒城の月で、そのまんまです。
で、行政は調子のいいこと言っちゃって「中銀に屋台村」ってどうしちゃったんでしょうか?
つまり、金を出してまで、面倒くさいことはしたくない、やらないっていうことでしょう。
駅前は金を出さなくても金になるし、つまり丸投げですからいい気なもんです。
自民党と一緒で、掛け声だけで、やれ1億総活躍だとか、出生率1.8だとかGDP600兆円だとか(笑)。
大体が、アベシンゾー首相に「少子化」を語れるかって言うの。
そこまで言うんだったら、子ども一人産んだら100万円ご祝儀出すとか、七五三の度に50万円づつ出すとか。
だって、若いカップルが子ども、作らなくなっちゃった。作れなくなっちゃった。
そういう政治をしてきたんだから、そら税収減ります。まあ、りなみに僕の末娘、大学生だけど市県民税払ってます。21歳。
そんなわけで、子どもわんさか作れば、だいたい20年で回収がはじまりマス。
まあ、くどいようだけど、「駅前イオン」止めて、中銀、田町の再開発だろうねぇ、普通ならね。
ダイエーがそうだったように、藤五もそうだけど、そら、商人ですから儲けが出なくなったら逃げます。
ヤマダだって不死身じゃあないんだし、そこいらで、イオンも閉めてるし・・・・・
まあ、行政、平気で地場の「スズラン」苦しめます。
「スズラン」の創業者、高崎なんだけど、戦後、バナナの叩き売りからの叩き上げだそうです(仄聞)。
それにしても「OPA」は、なんだいあの「シャンゴ」は、先代の社長、草葉の陰で怒り心頭じゃあないのかねぇ、あんな「シャンゴ風出しちゃって。
いくらなんでも、「チン」はいけませんね、チンは。絶メシになっちゃうかもね。
絶メシ、絶マチ、絶メン・・・
2018年07月01日
来春卒業「私、日本にいないから」
来春卒業「私、日本にいないから」

>それで幸せではないですか。
Summer Work & TravelをJ-1ビザの制度ができた1969年から実施しており、約50か国から大学生を受け入れています。
後で知ったんだけどこのインターシップ制度、学校に申請して「CIEE」のテストにパスするにはかなり難関だということ。
彼女が選んだモンタナ州グレイシャー国立公園での三ヶ月いろんな国の友人が出来たらしい。
そのアルバイト期間が終わってカナダ人の友人と鉄道でモントリオール(バンボさん)まで。
台湾の友達に会いに台湾へ、トルコの友達に会いにトルコへ、タイの友達に会いにタイへ。
そしてこの秋には卒論を書くためにイギリスの友人を訪ねてイギリスへ。
彼女は僕の教育方針通り、自分のことは自分で「親に相談するな、反対はしない、助言はするが」と小学生高学年の頃から。
つまり僕は何事においても彼女は間違った判断はしないと信じているから。
前、ここでも書いたけど「ママチャリ東京紀行」もそうだった・・・
「パパ、自転車で渋谷まで行こうと思うんだけどどうやって行ったらいいかな」
僕がマップをプリントして「この道が国道17号、明治通り、山手通りで渋谷まで近道だな」と。
ちょうど時間通り夕刻、5時半にNHKセンターのところへ。
彼女は高校へ行くとずっとアルバイト、校則では禁止されてたいたが、担任が黙認していたらしい。
一度僕も学校に呼ばれて校長から注意されたが・・・
後で彼女に聞くと、高3になって夏休み「合宿自動車免許取得」に行くためだという。
「いいよ、自分のことは自分でするから。ママも大変だし、心配しないで」
で、免許取るとアルバイトで貯めたお金で軽四の中古車買って。
「大学に通うのに車ないとね」
大学も高崎から10キロくらいの公立女子大学へ。
授業料もさっさと自分で奨学金申請して、アルバイトして、自分のための費用は全て自分で。
「家から通えるし、下宿代、食費かかんないし」
そうして来春卒業・・・
「私、日本にいないから」(笑)。
来春卒業「私、日本にいないから」

>それで幸せではないですか。
Summer Work & TravelをJ-1ビザの制度ができた1969年から実施しており、約50か国から大学生を受け入れています。
後で知ったんだけどこのインターシップ制度、学校に申請して「CIEE」のテストにパスするにはかなり難関だということ。
彼女が選んだモンタナ州グレイシャー国立公園での三ヶ月いろんな国の友人が出来たらしい。
そのアルバイト期間が終わってカナダ人の友人と鉄道でモントリオール(バンボさん)まで。
台湾の友達に会いに台湾へ、トルコの友達に会いにトルコへ、タイの友達に会いにタイへ。
そしてこの秋には卒論を書くためにイギリスの友人を訪ねてイギリスへ。
彼女は僕の教育方針通り、自分のことは自分で「親に相談するな、反対はしない、助言はするが」と小学生高学年の頃から。
つまり僕は何事においても彼女は間違った判断はしないと信じているから。
前、ここでも書いたけど「ママチャリ東京紀行」もそうだった・・・
「パパ、自転車で渋谷まで行こうと思うんだけどどうやって行ったらいいかな」
僕がマップをプリントして「この道が国道17号、明治通り、山手通りで渋谷まで近道だな」と。
ちょうど時間通り夕刻、5時半にNHKセンターのところへ。
彼女は高校へ行くとずっとアルバイト、校則では禁止されてたいたが、担任が黙認していたらしい。
一度僕も学校に呼ばれて校長から注意されたが・・・
後で彼女に聞くと、高3になって夏休み「合宿自動車免許取得」に行くためだという。
「いいよ、自分のことは自分でするから。ママも大変だし、心配しないで」
で、免許取るとアルバイトで貯めたお金で軽四の中古車買って。
「大学に通うのに車ないとね」
大学も高崎から10キロくらいの公立女子大学へ。
授業料もさっさと自分で奨学金申請して、アルバイトして、自分のための費用は全て自分で。
「家から通えるし、下宿代、食費かかんないし」
そうして来春卒業・・・
「私、日本にいないから」(笑)。
来春卒業「私、日本にいないから」