グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2018年08月20日

安倍晋三 VS 石破茂

安倍晋三 VS 石破茂


自民党総裁選 安倍首相「石破封じ」へ次々と牽制球 9条争点化、別荘にポスト安倍ずらり… 吉田参院幹事長「反安倍なら支持せず」
「総裁選はこういう事になりましたが、終わったらまた仲良くやりましょう」
 自民党総裁選(9月7日告示-20日投開票)をめぐり、今月11日、党参院幹事長、吉田博美の携帯電話が鳴った。電話の主は首相の安倍晋三だった。(産経新聞)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294019

ま、アヘ政権なんだがどうしちゃたんだろか「アヘノミクス」とかって?

しかし下々には金が行き渡らない・・・

政府財務省が国債ジャカスカ印刷して政府日銀が日銀券をバカスカ印刷して市場から回収する。

しかし、日銀券そのものに需要がないから結局「株式市場」になだれ込む。

銀行も大変らしい。お金、預ける人ばかりで借りてくれる人がいないから「サラ金」やってます(笑)。

どっかに「スルガ銀行」っていうのがあって貸出、融資先がブラックか反社だけだとか。

そらそうです、庶民の給料が全く増えないから、物価は上がらないのに公共料金、社会保障費は高騰。

ガソリンだってリッター140円大に張り付いたままビクともしない。

コンビニの時給も松屋の時給も30年前と変わらない800円台、そらそうです牛丼360円だし(笑)。

そういやあ、俺んとこの会社「エレキギター製造卸業」だけど平成元年初任給14万円・・・

月商800万円で粗利320万円くらいだったか、で、人件費率3割チョイ。で、ボーナスは借金してたね。

でもエレキギター製造、平均卸単価15万円前後で好きな仕事だったし。全国営業して。

ローリングストーンズのブラジル公演をインターネット中継した頃。パソコン50万くらいして。

もちろんケータイなんてなくて、ポケベルで(笑)。

安倍晋三 VS 石破茂

  


Posted by 昭和24歳  at 16:47Comments(0)

< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ