グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年08月11日
狂った果実
狂った果実

>米国の金目は今はシェールガスかと考えます。
「核離れ」でしょうか(笑)。
日本列島ほどの面積のあるカリフォルニア州でさえ原発は5基で、そのうち稼働しているのは2基とか。
いずれも地域住民の反対と採算性、つまり、廃炉、廃炉後にかかるコストを考えたらビジネスじゃあないでしょう。
しかし、ウランは採掘される。当然、いわれる「平和利用」というのもあるだろう・・・・・
だが、一番経済効率のいい原子力利用は「核爆弾」を在庫すること。
しかしその原資は全て税金かあるいは同盟国からの冥加金で賄うしかないそれにも限界が。
そして、「核廃絶」というが、これも原発と同じでその廃絶後の「ゴミ」の処理問題。
それは数万年、あるいはその分量から言って数十万年・・・・・
つまり、「ジュラシックパーク」の話だから、さすがハリウッド映画は数万年後を暗示したのか。
核戦争後、数万年後の地球、「猿の惑星」もそうだが(笑)。
まあ、「シェールガス」だが、厄介にも「石油」もあるし、ご案内の「原子力」も。
そして、その「シェールガス」がどこにコントロールされているのか、根っこは同じか・・・・・
だとすれば、今後、石油資源は限りなく高騰するか、少なくとも「シェールガス」完全製品化コストとバランスするまで。
まあ、エネルギーは基本は「大量消費」だから、製品化されれば基本、価格は下がる。
しかし、これはご案内の話だが、日本でも石油の時代になってきて「石炭産業」が終わった。産業革命以来の。
だが、未だ、政府はその石炭産業に補助金を出し続けている。まあ、農業への補助金と同じ構図だが・・・・
ちなみに、矮小な話だが高崎あたりの地方自治体でも、各戸、世帯のほぼ全体が「水洗化」されたためにこれまでの「清掃処理会社」、それにも補助金が出ている。
「電話」もそう。今や全てが携帯電話と言っても過言ではない、しかし「家電」が未だ施設されたまま・・・・・
まあ、たしかにその電話線を光ケーブル化することによってあらゆる社会情報サービス安易に容易に可能となるだろう。
しかしそこでは行政が権益として解放しない。つまり「家電」の分も「携帯電話利用者」がその使ってもいないコストを負担させられている。
実は携帯電話の電波使用料はかなりの高額とか、で、その分「テレビ事業者」の電波料はめちゃ安は「総務省」の金目(笑)。
>科学分野でそれのみで考えるのはどうかなと。
まあ、科学者はその意味では純粋でしょうから、核開発でもなんでもします「価格の進歩」。
しかしそこには「金目」の「資本」が蠢く。
つまり、医療分野であっても、これまでの投資額を最低でも回収しないと・・・・・
それでも、特許期限切れを「ジェネリック」とかいってバーゲンします。
通常医薬品と「ジェネリック」なんにも成分変わっていないという説明。じゃあなんで「普通」のがベラボーに高額なのか。
それは「開発費用」と「資本の儲け」が価格の9割を占めるからです。「クスリ糞ん倍」(笑)。
まあ、どうでしょう、アフリカの子供たちにそうした先進医療を提供して命を救うよりも・・・・・
政府軍、反乱軍、そして民族紛争当事者、両者に武器弾薬を提供する方が儲かるんでしょうねぇ。
つまり、かつての幕末のように、官軍(反乱軍)と幕府(政府軍)、両者に武器弾薬を提供して、勝目の方に肩入れ。
挙句、日清日露戦争で、その「金目」を回収・・・・・
で、それでも勢いづいた「神国・大日本帝国」、おびき出して日中戦争、太平洋戦争で、全ての金目を回収。
それでもまた、太ってきた家畜ですから、日本とは何にも関係ないところの「リーマンショック」とやらで、全て回収して、今はそのカス。
1991年と今の経済規模が一緒というのは嘘。確かに数字上はおんなじだが、逆三角形。
庶民の取り分が1991年と一緒で、その庶民の数もいわゆる、中流と言われていた階層が「貧困」グループ化(^^ゞ
なんのことはな、その上層階級、本の一部だけが「グローバル化」で極楽浄土・・・・・
そう思うと、大衆から身を起こした新興財閥「西武」をを始め、根こそぎ「金目」にされちゃいました。
さて、69回目の終戦記記念日ですか?
何を「記念」するんでしょうか。
あれは、大日本帝国の訃報の日です。
臣民、赤子と蔑まされた国民大衆が解放された日なんです。
維新府議が中学生をLINEで“どう喝” 反論も橋下市長に批判され謝罪
スポーツ報知 8月9日(土)13時34分配信
大阪維新の会の山本景大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリのLINE(ライン)を通じて昨年10月から交流のあった同市の中学生に対し、「ただでは済まさない」などと威圧的なメッセージを送信していたことが8日、分かった。
まあ、これが今の日本の現実でしょうか・・・・・
兵庫県議といい、大阪府議といい(笑)。
狂った果実。

>米国の金目は今はシェールガスかと考えます。
「核離れ」でしょうか(笑)。
日本列島ほどの面積のあるカリフォルニア州でさえ原発は5基で、そのうち稼働しているのは2基とか。
いずれも地域住民の反対と採算性、つまり、廃炉、廃炉後にかかるコストを考えたらビジネスじゃあないでしょう。
しかし、ウランは採掘される。当然、いわれる「平和利用」というのもあるだろう・・・・・
だが、一番経済効率のいい原子力利用は「核爆弾」を在庫すること。
しかしその原資は全て税金かあるいは同盟国からの冥加金で賄うしかないそれにも限界が。
そして、「核廃絶」というが、これも原発と同じでその廃絶後の「ゴミ」の処理問題。
それは数万年、あるいはその分量から言って数十万年・・・・・
つまり、「ジュラシックパーク」の話だから、さすがハリウッド映画は数万年後を暗示したのか。
核戦争後、数万年後の地球、「猿の惑星」もそうだが(笑)。
まあ、「シェールガス」だが、厄介にも「石油」もあるし、ご案内の「原子力」も。
そして、その「シェールガス」がどこにコントロールされているのか、根っこは同じか・・・・・
だとすれば、今後、石油資源は限りなく高騰するか、少なくとも「シェールガス」完全製品化コストとバランスするまで。
まあ、エネルギーは基本は「大量消費」だから、製品化されれば基本、価格は下がる。
しかし、これはご案内の話だが、日本でも石油の時代になってきて「石炭産業」が終わった。産業革命以来の。
だが、未だ、政府はその石炭産業に補助金を出し続けている。まあ、農業への補助金と同じ構図だが・・・・
ちなみに、矮小な話だが高崎あたりの地方自治体でも、各戸、世帯のほぼ全体が「水洗化」されたためにこれまでの「清掃処理会社」、それにも補助金が出ている。
「電話」もそう。今や全てが携帯電話と言っても過言ではない、しかし「家電」が未だ施設されたまま・・・・・
まあ、たしかにその電話線を光ケーブル化することによってあらゆる社会情報サービス安易に容易に可能となるだろう。
しかしそこでは行政が権益として解放しない。つまり「家電」の分も「携帯電話利用者」がその使ってもいないコストを負担させられている。
実は携帯電話の電波使用料はかなりの高額とか、で、その分「テレビ事業者」の電波料はめちゃ安は「総務省」の金目(笑)。
>科学分野でそれのみで考えるのはどうかなと。
まあ、科学者はその意味では純粋でしょうから、核開発でもなんでもします「価格の進歩」。
しかしそこには「金目」の「資本」が蠢く。
つまり、医療分野であっても、これまでの投資額を最低でも回収しないと・・・・・
それでも、特許期限切れを「ジェネリック」とかいってバーゲンします。
通常医薬品と「ジェネリック」なんにも成分変わっていないという説明。じゃあなんで「普通」のがベラボーに高額なのか。
それは「開発費用」と「資本の儲け」が価格の9割を占めるからです。「クスリ糞ん倍」(笑)。
まあ、どうでしょう、アフリカの子供たちにそうした先進医療を提供して命を救うよりも・・・・・
政府軍、反乱軍、そして民族紛争当事者、両者に武器弾薬を提供する方が儲かるんでしょうねぇ。
つまり、かつての幕末のように、官軍(反乱軍)と幕府(政府軍)、両者に武器弾薬を提供して、勝目の方に肩入れ。
挙句、日清日露戦争で、その「金目」を回収・・・・・
で、それでも勢いづいた「神国・大日本帝国」、おびき出して日中戦争、太平洋戦争で、全ての金目を回収。
それでもまた、太ってきた家畜ですから、日本とは何にも関係ないところの「リーマンショック」とやらで、全て回収して、今はそのカス。
1991年と今の経済規模が一緒というのは嘘。確かに数字上はおんなじだが、逆三角形。
庶民の取り分が1991年と一緒で、その庶民の数もいわゆる、中流と言われていた階層が「貧困」グループ化(^^ゞ
なんのことはな、その上層階級、本の一部だけが「グローバル化」で極楽浄土・・・・・
そう思うと、大衆から身を起こした新興財閥「西武」をを始め、根こそぎ「金目」にされちゃいました。
さて、69回目の終戦記記念日ですか?
何を「記念」するんでしょうか。
あれは、大日本帝国の訃報の日です。
臣民、赤子と蔑まされた国民大衆が解放された日なんです。
維新府議が中学生をLINEで“どう喝” 反論も橋下市長に批判され謝罪
スポーツ報知 8月9日(土)13時34分配信
大阪維新の会の山本景大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリのLINE(ライン)を通じて昨年10月から交流のあった同市の中学生に対し、「ただでは済まさない」などと威圧的なメッセージを送信していたことが8日、分かった。
まあ、これが今の日本の現実でしょうか・・・・・
兵庫県議といい、大阪府議といい(笑)。
狂った果実。