2010年03月31日
ピンク・レディー、さよならコンサート !!
ピンク・レディー、さよならコンサート !!

【写真で見るきょうは何の日】ピンク・レディー「さよならコンサート」2010.03.31 zakzak
1981(昭和56)年3月31日、人気アイドルのピンク・レディーが東京・後楽園球場で「さよならコンサート」を開いた。
ミー(左)とケイ(右)は会場を埋めた約3万5000人に5年間の応援を感謝。ヒット曲「ペッパー警部」「ウォンテッド」「UFO」などの25曲を熱唱し、「燃え尽きました」と抱き合って泣いた。
人気の絶頂期は77-78年。ヒット曲のひとつ「渚のシンドバッド」は歌詞に「セクシー」という言葉が登場するが、これは日本のメジャーな歌謡曲の中で初めて「セクシー」が使われた歌といわれている。
当時、女児の間では振り付けのまねが大流行。関西の人気番組『探偵!ナイトスクープ』で行われた「30代の女性は皆ピンク・レディーの振り付けを踊れる?」の調査では、街頭インタビューを受けた一般女性たちが次々と完璧に「UFO」「サウスポー」などを踊りこなし、お茶の間の視聴者を驚かせた。
そうだ !!
"ピンクレディ"だけど・・・・・・
昭和51年だったか、スズラン屋上に来たんだ。
デビュー間もないころだったけど、すでにブレイクしかけていた。
小学生の姪っ子が、熱狂的な「ピンク」なっちゃってて・・・・・・
たまたま、スズランの仕込み屋に知り合いがいたので裏口から(笑)。
ソレはスッゴイ警戒ぶりっていうか大変な騒ぎでしたね。
ちょうど、長女が生まれた年。
34年前です。
そういえば40年前にはスズラン屋上でよくコンサートをしました・・・・・・・
ピンク・レディー、さよならコンサート !!

【写真で見るきょうは何の日】ピンク・レディー「さよならコンサート」2010.03.31 zakzak
1981(昭和56)年3月31日、人気アイドルのピンク・レディーが東京・後楽園球場で「さよならコンサート」を開いた。
ミー(左)とケイ(右)は会場を埋めた約3万5000人に5年間の応援を感謝。ヒット曲「ペッパー警部」「ウォンテッド」「UFO」などの25曲を熱唱し、「燃え尽きました」と抱き合って泣いた。
人気の絶頂期は77-78年。ヒット曲のひとつ「渚のシンドバッド」は歌詞に「セクシー」という言葉が登場するが、これは日本のメジャーな歌謡曲の中で初めて「セクシー」が使われた歌といわれている。
当時、女児の間では振り付けのまねが大流行。関西の人気番組『探偵!ナイトスクープ』で行われた「30代の女性は皆ピンク・レディーの振り付けを踊れる?」の調査では、街頭インタビューを受けた一般女性たちが次々と完璧に「UFO」「サウスポー」などを踊りこなし、お茶の間の視聴者を驚かせた。
そうだ !!
"ピンクレディ"だけど・・・・・・
昭和51年だったか、スズラン屋上に来たんだ。
デビュー間もないころだったけど、すでにブレイクしかけていた。
小学生の姪っ子が、熱狂的な「ピンク」なっちゃってて・・・・・・
たまたま、スズランの仕込み屋に知り合いがいたので裏口から(笑)。
ソレはスッゴイ警戒ぶりっていうか大変な騒ぎでしたね。
ちょうど、長女が生まれた年。
34年前です。
そういえば40年前にはスズラン屋上でよくコンサートをしました・・・・・・・
ピンク・レディー、さよならコンサート !!
Posted by 昭和24歳
at 19:07
│Comments(1)
私は5~6歳でしたが、熱狂的な「ピンク」でした(笑)。
ミーちゃんのファンで、家で髪を振り乱しながら
歌って踊ってましたよ。
レコードも買ってもらってたくさん持ってたんですけど
いつしか無くなってしまいました。
もったいないことしたと後悔・・・。
もちろん、さよならコンサートも
テレビに釘付けで観てました。