2010年03月01日

犬のおまわりさん

「犬のおまわりさん」に注意!!

犬のおまわりさん




神奈川不正経理 県警も「預け」など14億 15~20年度 職員117人関与
2月6日7時56分配信 産経新聞

 神奈川県警は5日、業者に物品を架空発注して裏金をプールする「預け」などの手口で平成15~20年度に、約14億円の不正経理があったと発表した。職員による私的流用はないという。県警は監督責任のある幹部や不正経理に関与した職員を処分する方針。神奈川県庁でも先月、14億5千万円の不正経理が発覚したばかり。

 県警の調査結果によると、不正経理のうち県費は約13億1千万円、国費は約9千万円。関与した職員は117人(うちOB5人)で、業者は168社。


>神奈川県庁でも先月、14億5千万円の不正経理が発覚したばかり。

オイオイッ、ソレって組織ぐるみっていうこと!!???


千葉県警で5億7千万円不正経理
配信元:iza 2010/02/04 12:58更新

 千葉県警は4日、平成15~20年度の不正経理が約5億7千万円に上ることを明らかにした。内部調査の結果を県議会の不正経理調査特別委員会で報告した。

 報告書などによると、調査は事務用品費や装備品費など約75億3200万円が対象。不正経理の手口は、物品の納入と会計処理の時期が異なる「翌年度納入」や「前年度納入」が最も多く、約4億4千万円だった。不正経理は調査した県警本部と39の全警察署で見つかり、計96部署に上った。

 県警は2486万円を不正経理による損害と認定し、国と県に返還する。本部長は15万円、部長級で10万円を負担する予定。業者にプールされていた4万円余りは、昨年返還を受けた。今後、不正経理に関与した職員らの処分を検討する。

 五十嵐邦雄県警本部長は「県民のみなさまに深くおわび申し上げる」とのコメントを発表した。


>県警は2486万円を不正経理による損害と認定し、国と県に返還する。

ねえ、おまわりさん、不正経理って泥棒のことじゃあないの・・・・・・
返せばいいっていう話じゃあないでしょ!!???



岩手県警の不正経理 歴代本部長ら257人処分配信元:iza 2009/11/21 00:01更新

 岩手県警で発覚した平成15~20年度の総額約2億1500万円に上る不正経理をめぐり、国家公安委員会と警察庁、岩手県警は20日、歴代の本部長や警務部長、県警職員ら計257人の処分を発表した。

 警察庁によると、不正経理をめぐる処分としては、過去に例がない処分者数という。

 記事本文の続き 県警の調査では、不正経理は、架空発注で業者に現金をプールさせ、必要に応じ物品を納入する「預け金」と呼ばれる手口などが用いられていた。また、私的流用をしたとして、詐欺容疑で元会計係長が逮捕(処分保留で釈放)、懲戒免職処分となった。


>岩手県警は20日、歴代の本部長や警務部長、県警職員ら計257人の処分・・・・・

県警が、捕まえてみたらおまわりさんっていう話ですかぁ!!???


だから言ってるんです・・・・・・

一体この国の国、地方自治体の総経費っていくらなんですか???

約1800の地方自治体財政規模は197兆円、対GDP比も38.6%!!!

オイオイッ、それで国家財政規模が一般会計、特別会計とで約240兆円。

つうことは、国と地方の財政規模437兆円!!!

ってえことは、10%、削減ていうか節約するだけで43兆7千億円が・・・・・・
でもそれって、税収を超えてます。

どういうことーーーー!!???

エエッ、今年度のGDPはたしか500兆円を下回ってるわけだから・・・・・

国と地方で使うおカネってGDP並みってどういうこと???

寅さん教えてっ!!???

「犬のおまわりさん」に注意!!



Posted by 昭和24歳  at 18:01 │Comments(3)

この記事へのコメント
GDPと個別の会計を比較対照している
時点でアウトです。
それわざとですかと、疑いたくなるくら
いです(汗)
Posted by 寅○ at 2010年03月01日 23:27
>それわざとですかと、疑いたくなるくらいです(汗)

わざとじゃありません。素人にはわかりやすい疑問です。
当然GDPの実態を理解したうえでの愚問ですけど。

かしし国地方のコストパフォーマンスの悪さも事実です。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年03月01日 23:47
GDPは租付加価値の合計です。
200円で魚屋さんが魚を仕入れて
400円で魚を売る場合
GPDに計上されるのは600ではな
く400円、つまり、中間費用は全て
削除します。
中間に卸売さん、漁師さんがいれ
ば合計費用は600をさらに超えま
すが…
延々と中間の会計を足し合わせれ
ば予算は∞です、400円の最終消
費(勝ち)でもです。
けど魚屋さんは600円得るどころか
200円の収入
漁師さん、輸送業者さんの分け前
は200円です。
税金考慮しなければ。
善人の分け前を足し合わせれば4
00円、600円は単なる会計の合算
であって、机上の数値です。
全く同じことがそこに言えます…
(ーー;)
Posted by 寅○ at 2010年03月02日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
犬のおまわりさん
    コメント(3)