2010年01月15日
ヘタウマ(笑)。
ヘタウマ(笑)。

下手だけどウマイ!!
たしかに“中島みゆき”下手糞ですね(笑)。
でも作詞作曲、そして“パクリ”の天才。
もっとも大方の作曲家、作詞家が“パクリ”というか、
自分の心に残るメロディーラインを“再生”してしまいます。
音楽著作権法では基本的には“4小節”まで同じフレーズでなければ“OK牧場”のようですが。
いつだったか、小林亜星と服部克久で見苦しい裁判をやっています・・・・・・
パクッタとか、パクって無いとかで(笑)。
加藤登紀子が言ってました・・・・・
「あなたね・・・・・
歌が下手糞なんだから詩ぐらい正確に歌いなさいよ」って「森繁さんに叱られちゃいました」って。、
森繁久弥さんの作詞作曲の“知床旅情”。
加藤登紀子がリリースした後で森繁さんに著作権のことでご挨拶に行った時の事だそうです(笑)。
というのも、加藤登紀子の“知床旅情”・・・・・
一部、歌詞を“瑕疵”してしまったそうです。
それで、森繁さんに・・・・・・
作曲家、森田公一さん。
留萌高校の出身・・・・・・
この方も“ヘタウマ”ですね。
知り合いがその高校の後輩です。
“青春時代”
ではどうぞ!!
松山千春は逸材です!!
♪銀の雨♪
コレ、最高ですね!!!
チョッと臭すぎますが・・・・・足寄の(笑)。

下手だけどウマイ!!
たしかに“中島みゆき”下手糞ですね(笑)。
でも作詞作曲、そして“パクリ”の天才。
もっとも大方の作曲家、作詞家が“パクリ”というか、
自分の心に残るメロディーラインを“再生”してしまいます。
音楽著作権法では基本的には“4小節”まで同じフレーズでなければ“OK牧場”のようですが。
いつだったか、小林亜星と服部克久で見苦しい裁判をやっています・・・・・・
パクッタとか、パクって無いとかで(笑)。
加藤登紀子が言ってました・・・・・
「あなたね・・・・・
歌が下手糞なんだから詩ぐらい正確に歌いなさいよ」って「森繁さんに叱られちゃいました」って。、
森繁久弥さんの作詞作曲の“知床旅情”。
加藤登紀子がリリースした後で森繁さんに著作権のことでご挨拶に行った時の事だそうです(笑)。
というのも、加藤登紀子の“知床旅情”・・・・・
一部、歌詞を“瑕疵”してしまったそうです。
それで、森繁さんに・・・・・・
作曲家、森田公一さん。
留萌高校の出身・・・・・・
この方も“ヘタウマ”ですね。
知り合いがその高校の後輩です。
“青春時代”
ではどうぞ!!
松山千春は逸材です!!
♪銀の雨♪
コレ、最高ですね!!!
チョッと臭すぎますが・・・・・足寄の(笑)。
Posted by 昭和24歳
at 11:34
│Comments(4)
中島みゆき(張り裂け)もユーミン(縮緬)もあるいは桑田圭介(がなり)、小田和正(うそテノール)他も…ヘタウマを個性化したシンガーソングライター(今はアーティストって称するんでしょうかね?)です。
ブルースもフォークも3コードで成り立っちゃいます。
しかしメロディーラインはその中に規定されつつも、突出したりしますよね。
まぁ複雑にメジャーや7やら色々入るのでしょう。
歌手っていうか役者、マア故人ですけど・・・・・
勝慎太郎!!
大昔ですけど、勝新のショーのバックをやりました。
リハーサルも適当でしたけど、勝新の♪想い出のサンフランシスコ♪、トニー・ベネットよりご機嫌でした。プーチもご機嫌でしたけど(笑)。
お見事!!!