2010年01月03日
月光仮面参上!!
月光仮面参上!!

交通遺児らに匿名寄付…「月光仮面」37回目
1月3日8時7分配信 読売新聞
新潟県警佐渡東、佐渡西両署で大みそかから元日にかけて、「交通事故等で困っている人に役だてば幸福です 月光仮面」などと書かれたメモと現金入りの袋がそれぞれ見つかった。
両署は善意の“お年玉”として、県交通遺児基金などに寄付する予定。
佐渡東署(佐渡市両津湊)では12月31日午後9時頃、同署駐車場に止まっていた車のボンネットに紙袋が置かれているのを、巡回中の署員が発見。中には1万2910円分の硬貨とB5大のノート紙が入っており、紙には「毎日1枚ずつ集めた小銭です。交通事故等で困っている人に少しでも役だてば幸福です 月光仮面」と書かれていた。
「月光仮面」と称する人物から年末年始に同署に寄付が届くのは、1974年以来37回目。
一方、佐渡西署(同相川羽田町)では1日午前0時40分頃、佐和田幹部交番の入り口に置かれたビニール袋を署員が見つけた。やはり1万6002円分の硬貨と、「交通遺児のために使って下さい」などと書かれたメモ紙が入っていた。同署への寄付は87年から毎年続いているという。
まあ、昭和24歳・・・・・・
僕ら世代の良い子たちのヒーローだったのが月光仮面です!!
あの、森進一の「おふくろさん」問題ですったもんだしたまま逝っちゃいましたけど。
作者は川内光範大先生です。
そうですか・・・・・
1974年以来37回目も!!!
なかなかできることじゃあありませんね。
まして今日、この世知辛い世の中にkの様な奇特な・・・・・・
やっぱり、本物の「月光仮面」のおじさんなんじゃあないでしょうか。
「毎日1枚ずつ集めた小銭です。交通事故等で困っている人に少しでも役だてば幸福です 月光仮面」
なんとも泣かせるお話です・・・・・・
ところが、公僕の不埒な所業三昧がコレ、こんなニュースです↓
「早期勧奨」に不適切昇給、退職金を上乗せ
1月3日3時3分配信 読売新聞
全国の市区町村の2割近い334自治体が、早期勧奨退職する職員を不適切に特別昇給させ、2007、08年度に計11億2400万円の余分な退職金を支払っていたことが、総務省の調べでわかった。
勧奨退職者には民間企業と同様に退職金の割増制度があり、特別昇給の適用は二重加算になる。総務省は09年度も多くの自治体が続けているとみており、是正を求める。
読売新聞が情報公開請求した。不適切な特別昇給による退職金の上乗せは、07年度で7億8400万円、08年度は3億4000万円。栃木県日光市(1億4796万円)が最も多く、次いで北海道赤平市(7707万円)、静岡県磐田市(6436万円)と続いた。
一方、宮城、富山、山梨、岐阜、愛知、和歌山、大阪、山口、愛媛、高知の10府県の市町村にはなかった。
地方公務員の退職金は、退職時の基本給に勤続年数に応じた支給率を掛けて算出する。特別昇給で底上げされた基本給に支給率を掛けると、年齢やポストなどによって違うが、退職金は1人当たり数万~数百万円加算される。
特別昇給は、04年5月に国が廃止し、都道府県も06年度末までに全廃した。
「特別昇給は、04年5月に国が廃止し、都道府県も06年度末までに全廃した。」
そういうことになっているにもかかわらずです・・・・・・・
世の中、毎日100円、200円をどう稼ぐかで四苦八苦だと言うのに、しかもソレ、全部税金です。
よく、公僕のみなさんの言い訳として・・・・・・
「法律で決まっていることだから」
とか仰いますけど、コレ、国も都道府県も06年度末までに全廃したっていうことは、
その通りに法律なり、条例なりに当然したんでしょうねえ・・・・・
まさか、「申し合わせ」程度とかじゃあないでしょうねっ。
法律、条例でそのようになっているんだとしたら・・・・・・
少なくとも法律、条例施行の国、04年度5月、地方自治体06年度末に遡って返還させるべきです。
そうなれば分かっているだけでも20億円、30億円のおカネが捻出でき、
まさしく月光仮面のおじさんのように交通遺児や生活に困窮している人の助けに給付されるべきです。
ところで、今日限りの公設「年越し派遣村」です・・・・・・
御上のやることはどうしていつもそういうことばかりなんでしょうか。
小沢さん、国民生活をいうのなら新生党とか自由党解党時の、本来政党要件から外れた・・・・・・
政党助成金等の税金、約22億円・・・・・・
国庫にお返しになるとか、そうした生活困窮者に寄付するとか(政治家の寄付は禁止)、
少しはまともなオツムに立ち返ったら如何でしょうか。
まあ、こういうことの整理がつかないうちは民主党も信用なりませんな!!
鳩山さんのママからの子ども手当て(贈与税)脱税もです・・・・・
月光仮面に懲らしめてもらいましょうか!!???
そういう不埒な輩は・・・・・

交通遺児らに匿名寄付…「月光仮面」37回目
1月3日8時7分配信 読売新聞
新潟県警佐渡東、佐渡西両署で大みそかから元日にかけて、「交通事故等で困っている人に役だてば幸福です 月光仮面」などと書かれたメモと現金入りの袋がそれぞれ見つかった。
両署は善意の“お年玉”として、県交通遺児基金などに寄付する予定。
佐渡東署(佐渡市両津湊)では12月31日午後9時頃、同署駐車場に止まっていた車のボンネットに紙袋が置かれているのを、巡回中の署員が発見。中には1万2910円分の硬貨とB5大のノート紙が入っており、紙には「毎日1枚ずつ集めた小銭です。交通事故等で困っている人に少しでも役だてば幸福です 月光仮面」と書かれていた。
「月光仮面」と称する人物から年末年始に同署に寄付が届くのは、1974年以来37回目。
一方、佐渡西署(同相川羽田町)では1日午前0時40分頃、佐和田幹部交番の入り口に置かれたビニール袋を署員が見つけた。やはり1万6002円分の硬貨と、「交通遺児のために使って下さい」などと書かれたメモ紙が入っていた。同署への寄付は87年から毎年続いているという。
まあ、昭和24歳・・・・・・
僕ら世代の良い子たちのヒーローだったのが月光仮面です!!
あの、森進一の「おふくろさん」問題ですったもんだしたまま逝っちゃいましたけど。
作者は川内光範大先生です。
そうですか・・・・・
1974年以来37回目も!!!
なかなかできることじゃあありませんね。
まして今日、この世知辛い世の中にkの様な奇特な・・・・・・
やっぱり、本物の「月光仮面」のおじさんなんじゃあないでしょうか。
「毎日1枚ずつ集めた小銭です。交通事故等で困っている人に少しでも役だてば幸福です 月光仮面」
なんとも泣かせるお話です・・・・・・
ところが、公僕の不埒な所業三昧がコレ、こんなニュースです↓
「早期勧奨」に不適切昇給、退職金を上乗せ
1月3日3時3分配信 読売新聞
全国の市区町村の2割近い334自治体が、早期勧奨退職する職員を不適切に特別昇給させ、2007、08年度に計11億2400万円の余分な退職金を支払っていたことが、総務省の調べでわかった。
勧奨退職者には民間企業と同様に退職金の割増制度があり、特別昇給の適用は二重加算になる。総務省は09年度も多くの自治体が続けているとみており、是正を求める。
読売新聞が情報公開請求した。不適切な特別昇給による退職金の上乗せは、07年度で7億8400万円、08年度は3億4000万円。栃木県日光市(1億4796万円)が最も多く、次いで北海道赤平市(7707万円)、静岡県磐田市(6436万円)と続いた。
一方、宮城、富山、山梨、岐阜、愛知、和歌山、大阪、山口、愛媛、高知の10府県の市町村にはなかった。
地方公務員の退職金は、退職時の基本給に勤続年数に応じた支給率を掛けて算出する。特別昇給で底上げされた基本給に支給率を掛けると、年齢やポストなどによって違うが、退職金は1人当たり数万~数百万円加算される。
特別昇給は、04年5月に国が廃止し、都道府県も06年度末までに全廃した。
「特別昇給は、04年5月に国が廃止し、都道府県も06年度末までに全廃した。」
そういうことになっているにもかかわらずです・・・・・・・
世の中、毎日100円、200円をどう稼ぐかで四苦八苦だと言うのに、しかもソレ、全部税金です。
よく、公僕のみなさんの言い訳として・・・・・・
「法律で決まっていることだから」
とか仰いますけど、コレ、国も都道府県も06年度末までに全廃したっていうことは、
その通りに法律なり、条例なりに当然したんでしょうねえ・・・・・
まさか、「申し合わせ」程度とかじゃあないでしょうねっ。
法律、条例でそのようになっているんだとしたら・・・・・・
少なくとも法律、条例施行の国、04年度5月、地方自治体06年度末に遡って返還させるべきです。
そうなれば分かっているだけでも20億円、30億円のおカネが捻出でき、
まさしく月光仮面のおじさんのように交通遺児や生活に困窮している人の助けに給付されるべきです。
ところで、今日限りの公設「年越し派遣村」です・・・・・・
御上のやることはどうしていつもそういうことばかりなんでしょうか。
小沢さん、国民生活をいうのなら新生党とか自由党解党時の、本来政党要件から外れた・・・・・・
政党助成金等の税金、約22億円・・・・・・
国庫にお返しになるとか、そうした生活困窮者に寄付するとか(政治家の寄付は禁止)、
少しはまともなオツムに立ち返ったら如何でしょうか。
まあ、こういうことの整理がつかないうちは民主党も信用なりませんな!!
鳩山さんのママからの子ども手当て(贈与税)脱税もです・・・・・
月光仮面に懲らしめてもらいましょうか!!???
そういう不埒な輩は・・・・・
Posted by 昭和24歳
at 09:58
│Comments(0)