2009年12月22日
ナニ!??普天間イッ、あっ、沖縄・・・・・・
ナニ!??普天間イッ、あっ、沖縄・・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I
(オザワは都合の悪い話は必ず、聞き直す)
「ナニ!??あっ、普天間イッ。沖縄ァァァァ・・・・・・」
「君は日本国憲法を読んどるかね、ウゥン!!???」
まあ、選挙前と今のコレ、態度は傲慢、ヒドイッ!!!
この記者会見の様子はオザワが国民に向けていっているのと同じ・・・・・・・
記者と、オザワとの間に国民がいるわけではない。
コレら記者会見とは与党幹事長という立場なら、国民に向けていっている。
小沢氏、首相に怒る=暫定税率めぐる発言で
12月19日16時29分配信 時事通信
2010年度予算編成に関する民主党の重点要望をめぐり、同党の小沢一郎幹事長が鳩山由紀夫首相の対応に強い不満を示していたことが分かった。党幹部が19日明らかにした。小沢氏がガソリン税などの暫定税率維持を求めたものの、首相が明言しなかったため、小沢氏は17日に行われた与党幹事長と首相との会談を欠席する構えも一時見せたという。
小沢氏は16日、暫定税率維持など民主党単独の要望を首相に提出。しかし、首相は17日朝、記者団に「暫定税率廃止とずっと言ってきた。ある意味で誓いだ」と、衆院選マニフェスト(政権公約)を重んじる発言をした。その直後、小沢氏は党幹部に「会談には行かない」と、同日午前の与党3党による予算要望への出席拒否を伝えた。
この幹部が「友党に失礼」と説得し、首相との会談は予定通り行われたが、出席者によると、小沢氏は冒頭、「友党の話を聞いてほしい」と語ったきり沈黙。首相も小沢氏と目を合わせようとせず、終始緊張した空気が漂った。
選挙前のアノ愛想は何だったのか(笑)。
まさに、小沢闇将軍、鳩山首相の様だ・・・・・・
「タジタジ」の鳩山ノビタ首相に、オザワジャイアン、
「国民は理解している」
まっ、「暫定税率廃止」の実質ガソリン値下げは民主党の政権獲得の殿だったわけだ。
それを、「廃止」だけど「税率は維持」って・・・・・・
じゃあその2兆円とかって、税金の上にさらに税金を上乗せしてる暫定税率分は一体何に使うのか!!???
そうですか、税収不足、財源不足を補うためですあ・・・・・・
そこまで「税収不足、財源不足」をいうんなら、抜本的税制改革をやって、
鳩やなファミリーのように黙って座っているだけで数億円の所得が得られる、
高額所得者層への累進税制を復活させたらどうか・・・・・
「国民の理解が得られない」
ソレは違うでしょう、就労所得者およそ、9000万人のうちたったの数万人・・・・・・
まあ、最高税率1800万円以上というんなら数10万人入るだろうけど、消費税導入からこの間の、
平均所得階層の大方の国民からその高額所得者層への所得移転は数百兆円規模。
コレは、現実にそのように「税制改革」やら、その一環としての「商法改正」やらで、つまり・・・・・・
「頑張った人」
に莫大な富が蓄積できる、アメリカの様な「アメリカンドリーム」、そして、
「ジャパンドリーム」
とかが、消費税導入以降の日本社会、そして今日の格差社会・・・・・・
「富める者はますます富み、貧する者はさらに貧する」
ソレが現実のものとなっている今日、ソレへの国民大衆の怒涛の怒りが、
「民主党大勝利」へと導いたのではなかったのか!!???
その源泉が、民主党の「マニフェスト」であったわけだと多くの国民は理解しているはずだが・・・・・・
「財源がない???財源は創りだすもんです」
とか、以前、野党時代の現、原口総務大臣が「TVタックル」でいっっていた・・・・・・・
まさしく、暫定税率廃止、いわゆる「減税」と引き換えにどこかで増税があってしかるべきで、それを、
「暫定税率は廃止だけど、課税税率はそのまんま」
っていうのは、ただの言葉騙し、であまりにも国民をバカにした話で、怒りさえ覚える。
さらには高速道路の無料化もチンケな、利用率の極めて低い北海道から実験的にとか・・・・・・
そんな話は、選挙以前、選挙期間中もまったく聞いてはいなかった。
ハトヤマ、オマエまさか敵前逃亡するつもりじゃあないだろうなぁ!!???
オザワなんかとやってられない気持ちはわかるんだけど。
まあ、韓国の大学とかでの講演での発言・・・・・・・
アレで、本来、オザワは終わりのはずです。
なんでアソコまで革新的な発言をしたか???
大和朝廷、政権樹立は、
「百済、新羅の人たちです」
まあ、小中校の歴史教科書はちゃんと書き変えましょう!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I
(オザワは都合の悪い話は必ず、聞き直す)
「ナニ!??あっ、普天間イッ。沖縄ァァァァ・・・・・・」
「君は日本国憲法を読んどるかね、ウゥン!!???」
まあ、選挙前と今のコレ、態度は傲慢、ヒドイッ!!!
この記者会見の様子はオザワが国民に向けていっているのと同じ・・・・・・・
記者と、オザワとの間に国民がいるわけではない。
コレら記者会見とは与党幹事長という立場なら、国民に向けていっている。
小沢氏、首相に怒る=暫定税率めぐる発言で
12月19日16時29分配信 時事通信
2010年度予算編成に関する民主党の重点要望をめぐり、同党の小沢一郎幹事長が鳩山由紀夫首相の対応に強い不満を示していたことが分かった。党幹部が19日明らかにした。小沢氏がガソリン税などの暫定税率維持を求めたものの、首相が明言しなかったため、小沢氏は17日に行われた与党幹事長と首相との会談を欠席する構えも一時見せたという。
小沢氏は16日、暫定税率維持など民主党単独の要望を首相に提出。しかし、首相は17日朝、記者団に「暫定税率廃止とずっと言ってきた。ある意味で誓いだ」と、衆院選マニフェスト(政権公約)を重んじる発言をした。その直後、小沢氏は党幹部に「会談には行かない」と、同日午前の与党3党による予算要望への出席拒否を伝えた。
この幹部が「友党に失礼」と説得し、首相との会談は予定通り行われたが、出席者によると、小沢氏は冒頭、「友党の話を聞いてほしい」と語ったきり沈黙。首相も小沢氏と目を合わせようとせず、終始緊張した空気が漂った。
選挙前のアノ愛想は何だったのか(笑)。
まさに、小沢闇将軍、鳩山首相の様だ・・・・・・
「タジタジ」の鳩山ノビタ首相に、オザワジャイアン、
「国民は理解している」
まっ、「暫定税率廃止」の実質ガソリン値下げは民主党の政権獲得の殿だったわけだ。
それを、「廃止」だけど「税率は維持」って・・・・・・
じゃあその2兆円とかって、税金の上にさらに税金を上乗せしてる暫定税率分は一体何に使うのか!!???
そうですか、税収不足、財源不足を補うためですあ・・・・・・
そこまで「税収不足、財源不足」をいうんなら、抜本的税制改革をやって、
鳩やなファミリーのように黙って座っているだけで数億円の所得が得られる、
高額所得者層への累進税制を復活させたらどうか・・・・・
「国民の理解が得られない」
ソレは違うでしょう、就労所得者およそ、9000万人のうちたったの数万人・・・・・・
まあ、最高税率1800万円以上というんなら数10万人入るだろうけど、消費税導入からこの間の、
平均所得階層の大方の国民からその高額所得者層への所得移転は数百兆円規模。
コレは、現実にそのように「税制改革」やら、その一環としての「商法改正」やらで、つまり・・・・・・
「頑張った人」
に莫大な富が蓄積できる、アメリカの様な「アメリカンドリーム」、そして、
「ジャパンドリーム」
とかが、消費税導入以降の日本社会、そして今日の格差社会・・・・・・
「富める者はますます富み、貧する者はさらに貧する」
ソレが現実のものとなっている今日、ソレへの国民大衆の怒涛の怒りが、
「民主党大勝利」へと導いたのではなかったのか!!???
その源泉が、民主党の「マニフェスト」であったわけだと多くの国民は理解しているはずだが・・・・・・
「財源がない???財源は創りだすもんです」
とか、以前、野党時代の現、原口総務大臣が「TVタックル」でいっっていた・・・・・・・
まさしく、暫定税率廃止、いわゆる「減税」と引き換えにどこかで増税があってしかるべきで、それを、
「暫定税率は廃止だけど、課税税率はそのまんま」
っていうのは、ただの言葉騙し、であまりにも国民をバカにした話で、怒りさえ覚える。
さらには高速道路の無料化もチンケな、利用率の極めて低い北海道から実験的にとか・・・・・・
そんな話は、選挙以前、選挙期間中もまったく聞いてはいなかった。
ハトヤマ、オマエまさか敵前逃亡するつもりじゃあないだろうなぁ!!???
オザワなんかとやってられない気持ちはわかるんだけど。
まあ、韓国の大学とかでの講演での発言・・・・・・・
アレで、本来、オザワは終わりのはずです。
なんでアソコまで革新的な発言をしたか???
大和朝廷、政権樹立は、
「百済、新羅の人たちです」
まあ、小中校の歴史教科書はちゃんと書き変えましょう!!!!!
Posted by 昭和24歳
at 11:27
│Comments(0)