2009年06月28日

クラシック・コンサート!!

クラシック・コンサート!!

やはりオーケストラはいいです!!

とはいっても、クラシックて言うかその筋は下戸です・・・・・・

でも、迫力ありましたねぇ。とてもアマチュアとは思えない日頃の研鑽が感じられました。

まあ、いつも大人数の交響楽団を聴くとき不思議に思うんですけど・・・・・・
よくもまあ、あれだけの弦楽器、音程が合うもんだと!!

ぼくら、2、3人でもチューニングにはいつも悩まされるんですけど、バッチリなんです、TPSOのみなさん。
ホント驚きです・・・・・・
まあ、チョット欲を言うと木管、クラ、ピッコロのとき少々、音程がと感じましたけど。
クラリネット奏者の方、かなりノリノリでしたので、クラをターゲットしていました(笑)。

リード楽器って、弦モノより難しいかもしれません・・・・・・
トランペットの白玉はご機嫌でしたね!!

「ベト7」だそうです・・・・・・

ベト7って・・・・・・???

“ベートーベンの「交響曲第7番イ長調”

アンコールが3曲!!

3曲とも“さわり”だったと思うんですけど・・・・・・・
題名は分かりませんでしたけど、いつもよく聴く楽曲でした。感激しました。


クラシック・コンサート!!

指揮者のエルンスト・レスターさんも魅せてくれました!!

実はこの中に、友人がおります・・・・・・・

というわけで、ビールも生がいいですけど・・・・・・
クラシックも生がいいです!! 



Posted by 昭和24歳  at 12:24 │Comments(1)

この記事へのコメント
指揮者のひと、気合入ってましたね。
出だしの気合いの息使いまで聞こえました。
Posted by mitukunimitukuni at 2009年06月29日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
クラシック・コンサート!!
    コメント(1)