2009年05月21日

介護職離れ深刻!!

介護職離れ深刻!!

介護職離れ深刻!!

養成学校への若者充足率
過去最低の40%


つまり行政は他人事だということだ!!

介護という仕事がいかにキツイか!!
正直、お叱りを覚悟で言えば、いわゆる3Kである!!
そればかりか、3K+Y(安い)だ・・・・・・・

極めて低賃金・・・・・・
しかも、派遣ともなれば何の保証もなくただ過酷な勤務実態だけなのだ。

くどいが、少子化で、教職員数も減少する。
つまり社会構造が大きく変わろうとしているのに、行政の感覚は・・・・・

「介護職」を公的なものとするつもりがない。

小泉構造改革でいう「民間にできることは民間に」とかだが、
ならば、「官にできることは官に」・・・・・
いや、「官がしなければならないことは官に」ではないのか!!???

なぜなら、介護保険等、すべて税金で賄っているからではないか・・・・・・
そしてこれからも、来る、本格的高齢化社会を見据え、社会保障のための消費税増税を言う。
それを、民間に丸投げして「補助金行政」で、現実の「介護社会」が保てるわけがない。

国、地方公務員、みなし公務員の年間総人件費は60兆円とも70兆円とも言われている。
その平均が、700万円とも、800万円とも言われている・・・・・

ところがどうだ、補助金行政で丸投げされた介護職はその平均は300万円はおろか、
200万円台のパートタイムだという現実まで指摘されている。
今日の参議院予算委員会でも、介護職に13000円ほどの加算処置をマスゾエ厚労大臣は言っていたが、
そもそもが、政府、行政の認識がその程度なのだから・・・・・

「安心、安全」そして「豊かな」高齢社会など絵に描いたモチでしかない。

それでいて、介護保険料は年々アップしていく仕組み、さらに消費税増税を言いう始末。
現在の膨大な予算を、介護職、高齢化社会に転用すればいいだけの話ではないか。

将来に向けて、志の持てる職業であるべきではないのか・・・・・・
立派な介護士になりたい!!
立派なヘルパーになりたい!!

そんな思いになってもらうのが本当ではないのか・・・・・・

それが、生活が苦しい、結婚もできない、将来の夢も持てない。

それでは「老老介護」とおなじ、「貧貧介護」ということになってしまう。

挙句、それらの介護費用を安く上げようと、発展途上国から介護士、看護師をなどという・・・・・・・

国民を蔑ろにした政策を平然と執る政府、行政。

雇用不安で、いくらでも人材はいるというのにである。

やはり国民が政府を選ぶ時なのかも知れない。

このままでは、この政府に国民は殺されてしまう・・・・・・

介護職離れ深刻!!



Posted by 昭和24歳  at 19:37 │Comments(1)

この記事へのコメント
この記事、昨日ラーメン屋で見ました。
確かに3K+Yですよ。
3Kまではおいらの仕事も似たようなものですがYはいけません。
先日、母の務める施設の給料表を見せてもらいましたが、おいらの同じ歳の人の給料が安いこと・・・。
そして、定年間近の人でさえ、おいらの今の給料と比べてちょっと多いくらいです。
何の魅力もありません。
やりがいはあると思います。
しかしながら、やってみたいと考えている人にとってもこの給料では考えてしまうのではないでしょうか。
おいらも介護の仕事についてみたいなと考えていましたが、母や奥様に止められました。
やっぱり生活があるので・・・。
子供が将来何になりたいと聞いたときに「介護士」って答えられる職種にならなければならないと思います。
その第一歩として公務員にするべきです。
国や自治体でその職種を保護することが大事です。
でなければ、この国の未来は暗いまま・・・。
外国の方を頼るなんて言語道断ですよ。
そんな風に世論を変えていきたいものですね。
どちらにしても、次の選挙はやっぱり民主党ですね。
自民党じゃ何も変わらないでしょうから・・・。
でも、いくらかいいかなっていう程度ですけど。

ところで明後日の件ですけど、消防署の前で13時45分ごろいかがでしょう?
車の置き場所は考えておきます。
Posted by 弥乃助弥乃助 at 2009年05月22日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
介護職離れ深刻!!
    コメント(1)