2009年05月20日
老老介護“無理心中”か!!???

老老介護は他人事ではない。
僕らもあと数年後には・・・・・
心中?:家族3人死亡--近江八幡 /滋賀
5月20日14時0分配信 毎日新聞
18日午後10時10分ごろ、近江八幡市船木町、無職、上窪明さん(70)方で、明さんが自宅2階で首をつって死んでいるのを、栗東市の長男(39)が発見し近江八幡署に110番通報した。同署によると、2階寝室の布団では妻のセツ子さん(67)が、1階寝室の布団では母親の知恵子さん(95)が、ひものようなもので首を絞められ死んでいたという。
調べでは、長男宅に17日の消印で明さんから「疲れました」と手紙が届き、明さん宅の鍵も同封されていたため、駆け付けたところ、部屋に「3人で死にます」と張り紙があったという。【安部拓輝】
5月20日朝刊
調べでは、長男宅に17日の消印で明さんから「疲れました」と手紙が届き、
明さん宅の鍵も同封されていたため、駆け付けたところ、
部屋に「3人で死にます」と張り紙があったという。
自公政府は、エコだとかなんだとか言って補正予算だが・・・・・・
この高齢化社会の、社会的病巣は放置したままだ。
今日の参議院予算委員会でも民主と議員が追及していた・・・・・
「文科省がアニメ館建設に300億円とはどういうことか!!???
母子加算削減が300億円だというのに・・・・・」
部屋に「3人で死にます」
こんな悲劇をいつまで放置するつもりか!!
明さんの母、知恵子さん(95)はデイサービスセンターに通っていたという。
Posted by 昭和24歳
at 21:12
│Comments(1)
疲れてしまったんですね。
ご冥福をお祈りします。