2009年04月28日
森田健作知事“百条委員会”

千葉県議会、百条委設置案を否決 森田知事の無所属問題で
千葉県議会は22日午後、民主党など3会派が提出した、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)設置の議案を審議するかどうかについて採決を行い、自民党などの反対多数で否決した。
百条委員会
百条委員会(ひゃくじょういいんかい)とは、都道府県及び市町村の事務に関する調査権を規定した地方自治法第100条に基づき、地方議会が議決により設置した特別委員会の呼称。なお、特別委員会の設置自体は地方自治法110条に基づく。
で、まあ、千葉県議会の共産党とかは森田健作こと鈴木栄治の「完全無所属」問題とかなんですけど・・・・・・
そんなもんより、「政治資金問題」の方が酷くないですか!!???
自民党東京都第二支部とか、森田健作政策懇話会とか・・・・・・・
ただの資金集め組織じゃあないですか。しかも、いわゆる「政治活動」はその間していない。
タレント活動の一環として、“森田健作”としていろいろしゃべってる。
で、東京第二支部とかで集めた政治資金を、ただ「森田健作政策懇話会」へ移し替えているだけ
しかも、甘利大臣とか山崎拓から一回に300万円とか、1000万円とか〆て、約1億4千万円が政治活動のために寄付とかです。
当然、この間国会議員じゃあありませですからその意味での「政治活動」はできません・・・・・・・
ハッキリ言って「小沢さんの所」よりはるかに悪質です。
で、言い草が、「千葉県知事選には使ってませんとかなんですから・・・・・・
「じゃあ、どこへ使ったの!!???」
っていう話です。まあ群馬も、高崎市も千葉県、千葉市を言えた義理じゃありません。
しかし、成田空港、ディズニーランド、東京湾アクアラインとか、とにかく「カネまみれ」の土地柄です。
まあ、その森田健作こと、鈴木栄治知事に至っては「埼玉知事選挙候補」なんて言う話でしたけど、
派閥の領袖、「山タフさんから「ダメ!!」とかで、今度は千葉だったてえわけです。
まあ、埋め立てで「土地を作って売っちゃう」とか・・・・・・
「開墾地をタダ同然で」、しかも東京から60キロも離れた「新東京国際空港」だとか。
永遠に漁業補償しなければならないバカ高い通行料のアクアマリン。
しかし、何で、そんなミエミエの「完全無所属」を材料にするんでしょうか・・・・・・!!???
政治資金だと、同類相哀れむってえことですか?
千葉県、っていう風土上。
東京ディズニーランド
東京ディズニーランド®(とうきょうディズニーランド、Tokyo Disneyland® :略称 TDL )は、千葉県浦安市にある東京ディズニーシー(TDS)などと共に東京ディズニーリゾート(TDR)を形成するディズニーパークである。 他のディズニーパークと違い、誘致当時の経緯(後述)からTDSと共に唯一ディズニーグループの直営ではなく、オリエンタルランド(OLC)がライセンス方式で運営する。
東京湾アクアライン
東京湾アクアライン(とうきょうわんアクアライン)・東京湾アクアライン連絡道(とうきょうわんアクアラインれんらくどう)は、神奈川県川崎市から東京湾を横断して千葉県木更津市へ至る日本の高速道路である。東京湾横断道路・東京湾横断道路連絡道として地域高規格道路の計画路線に指定されている。
成田国際空港
成田国際空港(なりたこくさいくうこう、通称:成田空港、成空、 英:Narita International Airport、IATA空港コード:NRT)は、千葉県成田市の南東部、三里塚地区にある国際空港。首都圏に発着する国際線や、主要都市への国内線航空便が発着する第一種空港である。航空法上の混雑空港である。日本のフラッグ・キャリアで最大の発着数を持つ日本航空、全日本空輸とアメリカ合衆国のデルタ航空/ノースウエスト航空のハブ空港でもある。
森田健作政策懇話会収支報告書
Posted by 昭和24歳
at 09:48
│Comments(0)