2021年08月16日
コロナ感染爆発医療逼迫どうする!?
コロナ感染爆発医療逼迫どうする!?

「大変なことになってからでは遅いんだ!
いやっ、すでに大変なことになっている!!」
県内34人感染、入院200人超 臨時に100床増 こども園クラスター 新型コロナ
福井県は2日、県内で新たに男女34人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。宿泊療養施設を含む入院患者は初めて200人を突破し、過去最多の220人となった。県は福井市内の体育館1カ所を臨時医療施設に...
<引用:2021年8月3日 午前5時00分 福井新聞>
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1370509
>県は福井市内の体育館1カ所を臨時医療施設に...
たしか、高崎市には「高崎アリーナ」があったね。コンベンションセンター「Gメッセ」も。「高崎芸術劇場」裏には旧高崎体育館もあるし、そうだ、浜川運動公園も、宇津木スタジアム、清水善造メモリアルテニスコートも...
福井県は31人の新規感染者でも医療逼迫に現実的な危機対応議論している。群馬県は177人、高崎市もここ1週間平均33人当たりで推移している。行政は自粛、自粛を言うばかりだね。
子どもたちどうしてるんだうか夏休みなんだけど。タブレットでテレワークなんだが家にインターネット環境のない子供はどうするんだろ。
行政のやるべきこと、議会のやるべきことは山積、緊急を要していると思うんだが。
因みに福井県の人口は762,131人、群馬県の人口は1,930,232人。
チョッと、県、市町村の政治家、行政、ききっかんなさすぎじゃねぇか?
何のメッセージも伝わってこないぞ「その時どうするか?」の。

「大変なことになってからでは遅いんだ!
いやっ、すでに大変なことになっている!!」
県内34人感染、入院200人超 臨時に100床増 こども園クラスター 新型コロナ
福井県は2日、県内で新たに男女34人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。宿泊療養施設を含む入院患者は初めて200人を突破し、過去最多の220人となった。県は福井市内の体育館1カ所を臨時医療施設に...
<引用:2021年8月3日 午前5時00分 福井新聞>
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1370509
>県は福井市内の体育館1カ所を臨時医療施設に...
たしか、高崎市には「高崎アリーナ」があったね。コンベンションセンター「Gメッセ」も。「高崎芸術劇場」裏には旧高崎体育館もあるし、そうだ、浜川運動公園も、宇津木スタジアム、清水善造メモリアルテニスコートも...
福井県は31人の新規感染者でも医療逼迫に現実的な危機対応議論している。群馬県は177人、高崎市もここ1週間平均33人当たりで推移している。行政は自粛、自粛を言うばかりだね。
子どもたちどうしてるんだうか夏休みなんだけど。タブレットでテレワークなんだが家にインターネット環境のない子供はどうするんだろ。
行政のやるべきこと、議会のやるべきことは山積、緊急を要していると思うんだが。
因みに福井県の人口は762,131人、群馬県の人口は1,930,232人。
チョッと、県、市町村の政治家、行政、ききっかんなさすぎじゃねぇか?
何のメッセージも伝わってこないぞ「その時どうするか?」の。
Posted by 昭和24歳
at 13:03
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。