2009年04月11日
森田健作こと鈴木栄治
飛び出せ青春!!???

森田健作知事の資金団体、寄付100万円を記載せず
4月10日7時17分配信 読売新聞
千葉県の森田健作知事の資金管理団体「森田健作政経懇話会」が2005年、甘利行政改革相の資金管理団体「甘山会」から100万円の寄付を受けながら、収支報告書に記載していなかったことが9日、わかった。
平成21年4月10日(金)
まあ、サンミュージックのタレントですか・・・・・
役員だそうですが。
“甘山会”ですか?「甘い山」の寄付100万円の記載漏れを修正申告したそうです。
もう一つあります、「近未来ナントカ」です。山崎派の政治団体から300万円寄付されてます・・・・・・
しかし、政治家って面白言うというか変な生き物ですねえ。
甘利さんにしても、山崎さんにしてもなんで100万円とか300万円寄付するんでしょうか・・・・・・???
森田健作こと、鈴木栄治に。
他にもいろんな代議士、国会議員に“寄付”してます。その総額は数千万円ですけど・・・・・
なんのために???
もしかして“寄付”って偽装じゃあないのかなあって思ったりしちゃいます。
まあ、百万円の寄付ならホントはその2、3割の20万円とか30万円・・・・・
300万円なら、50万円とか、100万円とか。
だいいち、ふつう派閥のボスが家来にモチ代配るのにいちいち政治資金収支報告書に記載しますか(笑)。
そうやって、寄付ということで「マネーロンダリング」しているんじゃあないのか、政治家ってお互いに。
結局、森田健作こと鈴木栄治もなんか幽霊団体の「東京都ナントカ支部」で圧また1億円からのおカネを自分の個人事務所に「寄付」です。
まあ、タレントの営業活動も、チャッカリ「政治資金」で寄付ということですから非課税・・・・・
実際、その間は国会議員でも何でもないわけだから政党助成金が貰えるわけでもないし、
まあ、サンミュージックの役員給与だけじゃあ政治活動はできないんだろうけど・・・・・
ハッキリ言って、役者クズレのクワセモンです。
まあ、60の還暦でも「青春!!」一発でやっているんだから役者根性は大したモンかも知れませんけど・・・・・
結局、演出家がいて、下手な演技をしているだけでしかない。
それにしても、政界ってグズグズですね・・・・・・
先の米大統領選挙での民主党候補者“負院”しと小沢さん会談しましたね。
北朝鮮の後ろには中国がいるからどうにもならないとかで意見は一致とか。
日本が政権交代をして、民主党政権になったら「日米関係」は今よりずっとうまく行くとも・・・・・
オバマ大統領の「アフガン増兵」には反対だともです。
いずれにしろ、政権交代には霞が関、戦々恐々です(笑)。
しかし妨害工作も手詰まりかも・・・・・
時間がたちすぎました。
森健知事、自民の団体から400万円寄付記載せず
4月11日8時0分配信 スポーツ報知
千葉県の森田健作知事(59)の資金管理団体「森田健作政経懇話会」が2005年に自民党山崎派と同派の甘利明行革担当相の2つの政治団体から受けた寄付計400万円について、政治資金収支報告書に記載していなかったことが10日、分かった。森田氏側は総務省に訂正を届けており、「会計担当者が交代した際の引き継ぎミス」と説明している。
平成21年4月11日
>「高橋嘉信」という小沢氏の元秘書が、この迂回献金のスキームを作ったと言うのは検察からリークされた偽情報、の可能性が高い。

高橋嘉信。小沢一郎元秘書岩手4区、自民党から立候補
小沢との決別の真相について周囲には「墓まで持っていく」と述べている。
まあ、人間どこでどんな暮らしを、生き方をしていようがそんなに変わるもんじゃあありません(笑)。
政治の世界はヤクザの世界と同じで、結局は「カネがらみ」で“破門”が精々です。
まあ、小沢さんも小沢さんです・・・・・・
田中角栄の早坂、榎本は結局秘書に徹し榎本は泥をかぶった。秘書兼運転手の笠原政則氏は自殺した(多分)。
そして竹下登(DAIGOの祖父)の秘書、青木尹平も自殺した・・・・・・
どこかで、鈴木宗男がその「高橋嘉信」を話していました。
鈴木宗男の場合は親分、中川一郎が自殺?他殺?
中川一郎は、腹心の秘書、鈴木宗男が泥をかぶると思っていたけどかぶらなかった。
結局、鈴木宗男の野心が中川一郎を上回った・・・・・
小沢一郎は「高橋嘉信」を切った、そんなところに「墓場まで持っていく」話なんかあるはずがない。「カネ」のことだ(笑)。
やはり、小沢一郎はドライなのか・・・・・
まさか人がいいわけじゃあないだろう。あるいは「小沢党」のつもりなのかも知れない。
で、「小沢塾」なるもので政治家養成なのか・・・・・
まあ、世襲でない限りはよほどの野心家でない限り「代議士」を超えることは不可能だろう・・・・・
また、「代議士」はそれを許さない。
その意味では、世襲が「見習」で秘書になったりする・・・・・
あの小泉純一郎も福田赳夫の書生だった。つまり見習です。
>小沢との決別の真相について周囲には「墓まで持っていく」
まあ、ホントに「墓場まで持っていく」と言う人はそういうことは言わないもんです。口は堅いです(笑)。
そもそも、秘書ごときにそんなことを言われてしまう小沢も小沢ですね、残念ながら・・・・・・・
しかし、その高橋某もセンセイに、代議士になって、当然小沢一郎の秘書時代からの繋がりもありまあ、
いろんな人間関係がそこに増幅され、過信、慢心する。そして裏切り・・・・・
ハッキリ言って、「裏切ったやつ」は誰からも信用されません・・・・・・
総選挙では自民党から「小沢一郎の選挙区」での立候補とかです。
どこにでもありそうな話、想像の域です(が、今回のこの事件ですが・・・・・・
西松を立件したい検察の網に「高橋某」が引っ掛かったっていうこと・・・・・???
「時効寸前」だから、ということは大久保某の話ではないことは確実です。
本当なら「高橋某、元秘書」がパクられる筋の話・・・・・
検察からはその高橋某は相当脅かされている(笑)。
で、実際の選挙になって自民党が、そんな「裏切りモノ」を公認するかです。
小沢、西松問題の顛末はともかく、ストーリー的には「高橋某の自殺(事故死)」なんて言うのもアリかもそれません。
ところで、繰り返しですけど・・・・・
甘利明って森田健作こと鈴木栄治になんか義理でもあったんでしょうか・・・・・
山崎派の近未来ナントカって、森田健作こと鈴木栄治に300万円も寄付する義理が何かあったんでしょうか?
まあ、甘利さんとこも、山崎さんところもやたら政治家に寄付しまくってます。
で、森田健作こと鈴木栄治の記載漏れなんですけど・・・・・
もしかしたらホントは、ホントに貰ってなかったんじゃあないでしょうか。
100万円とか、300万円もらっておいて記載漏れなんてあり得ません常識では。
ホントに貰ってなかったとしたら、まさか、書きませんよねぇ(笑)。
今朝は涼しいです・・・・・・

森田健作知事の資金団体、寄付100万円を記載せず
4月10日7時17分配信 読売新聞
千葉県の森田健作知事の資金管理団体「森田健作政経懇話会」が2005年、甘利行政改革相の資金管理団体「甘山会」から100万円の寄付を受けながら、収支報告書に記載していなかったことが9日、わかった。
平成21年4月10日(金)
まあ、サンミュージックのタレントですか・・・・・
役員だそうですが。
“甘山会”ですか?「甘い山」の寄付100万円の記載漏れを修正申告したそうです。
もう一つあります、「近未来ナントカ」です。山崎派の政治団体から300万円寄付されてます・・・・・・
しかし、政治家って面白言うというか変な生き物ですねえ。
甘利さんにしても、山崎さんにしてもなんで100万円とか300万円寄付するんでしょうか・・・・・・???
森田健作こと、鈴木栄治に。
他にもいろんな代議士、国会議員に“寄付”してます。その総額は数千万円ですけど・・・・・
なんのために???
もしかして“寄付”って偽装じゃあないのかなあって思ったりしちゃいます。
まあ、百万円の寄付ならホントはその2、3割の20万円とか30万円・・・・・
300万円なら、50万円とか、100万円とか。
だいいち、ふつう派閥のボスが家来にモチ代配るのにいちいち政治資金収支報告書に記載しますか(笑)。
そうやって、寄付ということで「マネーロンダリング」しているんじゃあないのか、政治家ってお互いに。
結局、森田健作こと鈴木栄治もなんか幽霊団体の「東京都ナントカ支部」で圧また1億円からのおカネを自分の個人事務所に「寄付」です。
まあ、タレントの営業活動も、チャッカリ「政治資金」で寄付ということですから非課税・・・・・
実際、その間は国会議員でも何でもないわけだから政党助成金が貰えるわけでもないし、
まあ、サンミュージックの役員給与だけじゃあ政治活動はできないんだろうけど・・・・・
ハッキリ言って、役者クズレのクワセモンです。
まあ、60の還暦でも「青春!!」一発でやっているんだから役者根性は大したモンかも知れませんけど・・・・・
結局、演出家がいて、下手な演技をしているだけでしかない。
それにしても、政界ってグズグズですね・・・・・・
先の米大統領選挙での民主党候補者“負院”しと小沢さん会談しましたね。
北朝鮮の後ろには中国がいるからどうにもならないとかで意見は一致とか。
日本が政権交代をして、民主党政権になったら「日米関係」は今よりずっとうまく行くとも・・・・・
オバマ大統領の「アフガン増兵」には反対だともです。
いずれにしろ、政権交代には霞が関、戦々恐々です(笑)。
しかし妨害工作も手詰まりかも・・・・・
時間がたちすぎました。
森健知事、自民の団体から400万円寄付記載せず
4月11日8時0分配信 スポーツ報知
千葉県の森田健作知事(59)の資金管理団体「森田健作政経懇話会」が2005年に自民党山崎派と同派の甘利明行革担当相の2つの政治団体から受けた寄付計400万円について、政治資金収支報告書に記載していなかったことが10日、分かった。森田氏側は総務省に訂正を届けており、「会計担当者が交代した際の引き継ぎミス」と説明している。
平成21年4月11日
>「高橋嘉信」という小沢氏の元秘書が、この迂回献金のスキームを作ったと言うのは検察からリークされた偽情報、の可能性が高い。

高橋嘉信。小沢一郎元秘書岩手4区、自民党から立候補
小沢との決別の真相について周囲には「墓まで持っていく」と述べている。
まあ、人間どこでどんな暮らしを、生き方をしていようがそんなに変わるもんじゃあありません(笑)。
政治の世界はヤクザの世界と同じで、結局は「カネがらみ」で“破門”が精々です。
まあ、小沢さんも小沢さんです・・・・・・
田中角栄の早坂、榎本は結局秘書に徹し榎本は泥をかぶった。秘書兼運転手の笠原政則氏は自殺した(多分)。
そして竹下登(DAIGOの祖父)の秘書、青木尹平も自殺した・・・・・・
どこかで、鈴木宗男がその「高橋嘉信」を話していました。
鈴木宗男の場合は親分、中川一郎が自殺?他殺?
中川一郎は、腹心の秘書、鈴木宗男が泥をかぶると思っていたけどかぶらなかった。
結局、鈴木宗男の野心が中川一郎を上回った・・・・・
小沢一郎は「高橋嘉信」を切った、そんなところに「墓場まで持っていく」話なんかあるはずがない。「カネ」のことだ(笑)。
やはり、小沢一郎はドライなのか・・・・・
まさか人がいいわけじゃあないだろう。あるいは「小沢党」のつもりなのかも知れない。
で、「小沢塾」なるもので政治家養成なのか・・・・・
まあ、世襲でない限りはよほどの野心家でない限り「代議士」を超えることは不可能だろう・・・・・
また、「代議士」はそれを許さない。
その意味では、世襲が「見習」で秘書になったりする・・・・・
あの小泉純一郎も福田赳夫の書生だった。つまり見習です。
>小沢との決別の真相について周囲には「墓まで持っていく」
まあ、ホントに「墓場まで持っていく」と言う人はそういうことは言わないもんです。口は堅いです(笑)。
そもそも、秘書ごときにそんなことを言われてしまう小沢も小沢ですね、残念ながら・・・・・・・
しかし、その高橋某もセンセイに、代議士になって、当然小沢一郎の秘書時代からの繋がりもありまあ、
いろんな人間関係がそこに増幅され、過信、慢心する。そして裏切り・・・・・
ハッキリ言って、「裏切ったやつ」は誰からも信用されません・・・・・・
総選挙では自民党から「小沢一郎の選挙区」での立候補とかです。
どこにでもありそうな話、想像の域です(が、今回のこの事件ですが・・・・・・
西松を立件したい検察の網に「高橋某」が引っ掛かったっていうこと・・・・・???
「時効寸前」だから、ということは大久保某の話ではないことは確実です。
本当なら「高橋某、元秘書」がパクられる筋の話・・・・・
検察からはその高橋某は相当脅かされている(笑)。
で、実際の選挙になって自民党が、そんな「裏切りモノ」を公認するかです。
小沢、西松問題の顛末はともかく、ストーリー的には「高橋某の自殺(事故死)」なんて言うのもアリかもそれません。
ところで、繰り返しですけど・・・・・
甘利明って森田健作こと鈴木栄治になんか義理でもあったんでしょうか・・・・・
山崎派の近未来ナントカって、森田健作こと鈴木栄治に300万円も寄付する義理が何かあったんでしょうか?
まあ、甘利さんとこも、山崎さんところもやたら政治家に寄付しまくってます。
で、森田健作こと鈴木栄治の記載漏れなんですけど・・・・・
もしかしたらホントは、ホントに貰ってなかったんじゃあないでしょうか。
100万円とか、300万円もらっておいて記載漏れなんてあり得ません常識では。
ホントに貰ってなかったとしたら、まさか、書きませんよねぇ(笑)。
今朝は涼しいです・・・・・・
Posted by 昭和24歳
at 09:55
│Comments(0)