2019年11月19日

市長、驚いてる場合じゃないです!

富岡市長、驚いてる場合じゃないです!

市長、驚いてる場合じゃないです!
高崎芸術劇場の家宅捜索に入る捜査員ら=19日午前3時57分、群馬県高崎市


https://news.tv-asahi.co.jp
2019/11/18 に公開

官製談合容疑で高崎市課長を逮捕 芸術劇場入札で館長も
 群馬県高崎市が発注した劇場照明備品の指名競争入札で入札予定価格を漏らしたなどとして、県警捜査2課は18日、官製談合防止法違反などの疑いで高崎市総務部企画調整課付課長佐藤育男容疑者(50)=高崎市大八木町=と、高崎芸術劇場の館長で「ラジオ高崎」役員の菅田明則容疑者(66)=同県安中市安中、高崎市にある阿久沢電機社長阿久沢茂容疑者(68)=高崎市江木町=の3人を逮捕した。

 県警は19日未明に高崎芸術劇場を家宅捜索した。資料を押収し、価格が漏れた経緯を詳しく調べる。

<引用:11/19(火) 10:26配信 共同通信>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000058-kyodonews-soci

>県警は19日未明に高崎芸術劇場を家宅捜索した。資料を押収し、価格が漏れた経緯を詳しく調べる。

なんか、派手なことやらかしてたんだろか?

いずれにしてもだ、なんで民間人、菅田明則容疑者(66)が高崎芸術劇場の館長なのかがわからない...

加えて、どういう経緯で民間人である菅田明則容疑者(66)が高崎財団の副理事長だということも下級市民としては謎です。

で、上毛新聞の取材に、富岡賢治市長は「(職員らの逮捕について)驚いている。つうことなんだが下級市民ほ感想は「やっぱりな」です。

高崎芸術劇場の館長に誰が選任、任命したのか、そして高崎財団副理事長という職位にも、誰が...

ま、高齢の下級市民です。僅かな年金としがない講師稼業から徴税される身としては合点がいきませんねぇ、ハイ。

で、高崎市総務部企画調整課付課長佐藤育男容疑者(50)の副館長なんだが容疑が事実なら懲戒免職で人生お先真っ暗。

なんでそんな危ない橋渡ったんでしょうかという疑問が払拭できない、ハイ。

で、富岡賢治市長は驚いているってぇことなんだが最高責任者、市、行政の長、驚いてる場合じゃあないんじゃないの。

富岡市長、驚いてる場合じゃないです!




Posted by 昭和24歳  at 13:52 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
市長、驚いてる場合じゃないです!
    コメント(0)