2019年10月30日
凋落の一途「ニッポン」は現実を見ろ!
凋落の一途「ニッポン」は現実を見ろ!

まあ、団塊世代は今やお邪魔虫だ。
病院へ行けば団塊だらけ、オイラも70歳、こんな姿になるとは(笑)。
そしたら、団塊ジュニア、40歳代が派遣非正規で貧困市場を席巻してんだとか…
政治家、大臣はバカばっか、自分のこといしか考えられない幼稚脳。
そらそうだろう、与野党、どっちを向いても世襲だらけ。
内閣総理大臣からして政治経験がなくて「いきなりステーキ」、で、自民党ほかに該当者なしってぇんだから何のために国民税金払ってるんだか?
考えるまでもなく失われた30年はこいつら政治家の責任だ。
この間民主党政権の3年、自民党政権の27年。それは日本の活力を全て蔑ろにし経済力、工業力を先進国最下位に貶めた。
一人当たりのGDPは1988年の世界第2位から2018年の26位という見るも無残な凋落ぶり。
それをアベ政権は統計、数字を改ざんし戦後最大の好景気だと嘘八百を並べ立てる。
そらそうだろ、30年前と比較してサラリーマンの所得は上がるどころか、非正規、派遣で実所得は低下している。
結果、末端の所得税は上げようがないから消費税10%で実質、所得税一律10%という人頭税。
で、景気を偽装するために法人税、高額所得税を減税だから日本経済、個人消費は急降下、キリモミ状態だから製造業は瀕死だ。
いい加減に、みんな気づけよ!!
メデタいのは地方都市だって高崎ぐらいだろ。高崎だって高崎の駅前だけだ(笑)。
笑い事じゃあない、榛名町、箕郷町、吉井町、新町、街中はもぬけの殻、シャッター通りのシャッターさえない空き地。
富岡市、安中市、渋川市、沼田市、藤岡市、県都前橋だって壮絶な近未来が待ってることは如実…
市議会議員だってそれを専業にしてメシ食えるの高崎市議会議員くらいじゃないの(笑)。
ま、高崎には人が集まってくるけど、どんどん新しいマンションができたりして、東小も、南小も子供の数増えてるけど…
もう、榛名町の小中学校は統合か廃校するしかない。もちろんそんなことは行政お構いなしだ。
地域住民の「幸せ」なんて露ほども考えてない、絢爛豪華、雅な芸能、スポーツといったショービジネスにうつつを抜かす。
まあ、ね。先進国の中で最貧国になっちゃってるっていうのに「Gメッセ」だってさ。
どうせ大赤字は目に見えてる県役人の天下りポストだけのためにある施設、民間がマネジメントするはずがない。ま、税金をつぎ込めばやるやつも出てくるだろうけど。
そもそもなんで開発途上の群馬県でコンベンションなのか、ただの「競馬場跡地」の利用対策でしかない。
そんなんだったら、まだ分譲タワマン群つくって人口増加を図ったほうが得策だったんじゃないの、高崎のためにしかならないけど(笑)。
いずれにしてもど、「Gメッセ」も芸能ごっこで、高崎アリーナと高崎芸術劇場とでチキンレース…
20年後どうするだって?
そんなこと知るもんか、富岡ケンジ市長だってそんとき生きてたって93歳、山本一太県知事だって81歳、ただのジジイだ(笑)。
で、20年後、2040年の群馬県の人口は163万だって。で高齢化率37%だって。
だったらコンベンションも芸術劇場もいいけど特別養護老人福祉施設の充実じゃあないの、正味の話が。
「特老落ちた死ね!!」なんていう言葉が流行りそう(笑)。
凋落の一途「ニッポン」は現実を見ろ!

まあ、団塊世代は今やお邪魔虫だ。
病院へ行けば団塊だらけ、オイラも70歳、こんな姿になるとは(笑)。
そしたら、団塊ジュニア、40歳代が派遣非正規で貧困市場を席巻してんだとか…
政治家、大臣はバカばっか、自分のこといしか考えられない幼稚脳。
そらそうだろう、与野党、どっちを向いても世襲だらけ。
内閣総理大臣からして政治経験がなくて「いきなりステーキ」、で、自民党ほかに該当者なしってぇんだから何のために国民税金払ってるんだか?
考えるまでもなく失われた30年はこいつら政治家の責任だ。
この間民主党政権の3年、自民党政権の27年。それは日本の活力を全て蔑ろにし経済力、工業力を先進国最下位に貶めた。
一人当たりのGDPは1988年の世界第2位から2018年の26位という見るも無残な凋落ぶり。
それをアベ政権は統計、数字を改ざんし戦後最大の好景気だと嘘八百を並べ立てる。
そらそうだろ、30年前と比較してサラリーマンの所得は上がるどころか、非正規、派遣で実所得は低下している。
結果、末端の所得税は上げようがないから消費税10%で実質、所得税一律10%という人頭税。
で、景気を偽装するために法人税、高額所得税を減税だから日本経済、個人消費は急降下、キリモミ状態だから製造業は瀕死だ。
いい加減に、みんな気づけよ!!
メデタいのは地方都市だって高崎ぐらいだろ。高崎だって高崎の駅前だけだ(笑)。
笑い事じゃあない、榛名町、箕郷町、吉井町、新町、街中はもぬけの殻、シャッター通りのシャッターさえない空き地。
富岡市、安中市、渋川市、沼田市、藤岡市、県都前橋だって壮絶な近未来が待ってることは如実…
市議会議員だってそれを専業にしてメシ食えるの高崎市議会議員くらいじゃないの(笑)。
ま、高崎には人が集まってくるけど、どんどん新しいマンションができたりして、東小も、南小も子供の数増えてるけど…
もう、榛名町の小中学校は統合か廃校するしかない。もちろんそんなことは行政お構いなしだ。
地域住民の「幸せ」なんて露ほども考えてない、絢爛豪華、雅な芸能、スポーツといったショービジネスにうつつを抜かす。
まあ、ね。先進国の中で最貧国になっちゃってるっていうのに「Gメッセ」だってさ。
どうせ大赤字は目に見えてる県役人の天下りポストだけのためにある施設、民間がマネジメントするはずがない。ま、税金をつぎ込めばやるやつも出てくるだろうけど。
そもそもなんで開発途上の群馬県でコンベンションなのか、ただの「競馬場跡地」の利用対策でしかない。
そんなんだったら、まだ分譲タワマン群つくって人口増加を図ったほうが得策だったんじゃないの、高崎のためにしかならないけど(笑)。
いずれにしてもど、「Gメッセ」も芸能ごっこで、高崎アリーナと高崎芸術劇場とでチキンレース…
20年後どうするだって?
そんなこと知るもんか、富岡ケンジ市長だってそんとき生きてたって93歳、山本一太県知事だって81歳、ただのジジイだ(笑)。
で、20年後、2040年の群馬県の人口は163万だって。で高齢化率37%だって。
だったらコンベンションも芸術劇場もいいけど特別養護老人福祉施設の充実じゃあないの、正味の話が。
「特老落ちた死ね!!」なんていう言葉が流行りそう(笑)。
凋落の一途「ニッポン」は現実を見ろ!
Posted by 昭和24歳
at 18:15
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
みんな、未来を考えてない!
そん時には、死んでるから、知らん顔。
米の属国である内ならまだしも、その米もソロソロ… ?
いっそマラソン競歩も止めっちまえ!