2019年10月16日
【台風19号】75人死亡、16人不明 「まずまず」を二階(撤回)
【台風19号】75人死亡、16人不明 「まずまず」を二階(撤回)

阿武隈川が氾濫 住宅多数が浸水...
台風19号被害、東北で拡大…75人死亡、16人不明
東日本を縦断した台風19号による被害は、読売新聞の15日午後9時現在のまとめで、死者は12都県で75人、行方不明者は16人に上った。死者の半数以上は福島県と宮城県に集中しており、東北地方で甚大な被害が出ている。16日以降も、被災地で警察や自衛隊による救助・捜索活動が続けられる。
福島県では、水が引いた住宅地から遺体が発見され、14~15日に新たに22人の死亡が判明。同県内の死者は27人となった。本宮(もとみや)市や郡山市、須賀川市など阿武隈川流域で多数の死者が出た。
宮城県では、阿武隈川流域の丸森町でこれまでに5人の死亡が確認され、県警によると同県内の死者は14人に上った。町の大部分が浸水した丸森町では15日朝、中心部の冠水は解消されたが、土砂崩れなどで道路が寸断された地区もある。
国土交通省の15日午後3時時点での集計では、河川堤防が決壊したのは、宮城県の吉田川、福島県の阿武隈川など7県の52河川73か所。川の氾濫も国管理の24河川、16都県管理の207河川で発生した。
読売新聞 2019/10/15 21:01
http://www.msn.com/ja-jp/news/national
>死者の半数以上は福島県と宮城県に集中しており、東北地方で甚大な被害が出ている。
東日本大震災で地盤、地殻変動が起きているにも関わらず日本政府は何の対策もうってこなかった。
結果、河川の堤防のあっけなく決壊、道路も陥没、土砂崩れが起きた。ひどい話だ…
民主党政権は「コンクリートから人へ」政策で公共事業を大幅に削ってきた。そのため、とくに地方の土木事業は政策から無視され続けた。
しかし、自民党、安倍政権になってその民主党政権より「国土強靭化」をうたいながらさらに政策、財投を怠ってきた。
ま、安倍政権は戦闘機の爆買い、外国には数兆円のひも付きODA等など。どうせなら日本国内でひも付きODAをすればいいものを…
中央集権、中央政府から見捨てられ過疎化する地方が壊滅的被害を被りその犠牲者は東北地方に集中。
もっとも、震度6強で揺さぶられた東北地方の地盤は人知の想像を超えた変動をきたしているのではないだろうか。
この間、安倍政権は国土に抱えた多くの問題に対処せず外遊外遊で金をバラマキ、国内では「森友・加計」を特区化する利権政治。
河川の氾濫、堤防の決壊はそうした浮かれ呆けた政治、政策の報いではないか。
つまり、今回、台風19号の死者、行方不明者、被災者はその天災の犠牲者というよりも安倍政権の国難政治の犠牲にほかならない。
【台風19号】75人死亡、16人不明 「まずまず」を二階(撤回)

阿武隈川が氾濫 住宅多数が浸水...
台風19号被害、東北で拡大…75人死亡、16人不明
東日本を縦断した台風19号による被害は、読売新聞の15日午後9時現在のまとめで、死者は12都県で75人、行方不明者は16人に上った。死者の半数以上は福島県と宮城県に集中しており、東北地方で甚大な被害が出ている。16日以降も、被災地で警察や自衛隊による救助・捜索活動が続けられる。
福島県では、水が引いた住宅地から遺体が発見され、14~15日に新たに22人の死亡が判明。同県内の死者は27人となった。本宮(もとみや)市や郡山市、須賀川市など阿武隈川流域で多数の死者が出た。
宮城県では、阿武隈川流域の丸森町でこれまでに5人の死亡が確認され、県警によると同県内の死者は14人に上った。町の大部分が浸水した丸森町では15日朝、中心部の冠水は解消されたが、土砂崩れなどで道路が寸断された地区もある。
国土交通省の15日午後3時時点での集計では、河川堤防が決壊したのは、宮城県の吉田川、福島県の阿武隈川など7県の52河川73か所。川の氾濫も国管理の24河川、16都県管理の207河川で発生した。
読売新聞 2019/10/15 21:01
http://www.msn.com/ja-jp/news/national
>死者の半数以上は福島県と宮城県に集中しており、東北地方で甚大な被害が出ている。
東日本大震災で地盤、地殻変動が起きているにも関わらず日本政府は何の対策もうってこなかった。
結果、河川の堤防のあっけなく決壊、道路も陥没、土砂崩れが起きた。ひどい話だ…
民主党政権は「コンクリートから人へ」政策で公共事業を大幅に削ってきた。そのため、とくに地方の土木事業は政策から無視され続けた。
しかし、自民党、安倍政権になってその民主党政権より「国土強靭化」をうたいながらさらに政策、財投を怠ってきた。
ま、安倍政権は戦闘機の爆買い、外国には数兆円のひも付きODA等など。どうせなら日本国内でひも付きODAをすればいいものを…
中央集権、中央政府から見捨てられ過疎化する地方が壊滅的被害を被りその犠牲者は東北地方に集中。
もっとも、震度6強で揺さぶられた東北地方の地盤は人知の想像を超えた変動をきたしているのではないだろうか。
この間、安倍政権は国土に抱えた多くの問題に対処せず外遊外遊で金をバラマキ、国内では「森友・加計」を特区化する利権政治。
河川の氾濫、堤防の決壊はそうした浮かれ呆けた政治、政策の報いではないか。
つまり、今回、台風19号の死者、行方不明者、被災者はその天災の犠牲者というよりも安倍政権の国難政治の犠牲にほかならない。
【台風19号】75人死亡、16人不明 「まずまず」を二階(撤回)
Posted by 昭和24歳
at 06:07
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。