2018年07月12日
【赤坂自民亭】今夜もカンパ~イ
【赤坂自民亭】今夜もカンパ~イ

>山をいくつも壊してできた道路です。
それはここも一緒です。
高崎の場合は昭和40年代以降、榛名山から妙技山にかけてゴルフ場の開発ラッシュでした。
一時は自然破壊というか猿の集団が山里に。碓氷峠旧バイパスにはその猿が道路を占拠する騒ぎも。
そう、鹿も狸もクマも珍しくない時期がありました。
しかし、高齢化に伴いゴルフ人口の減少でしょうかゴルフ場も相次いで閉鎖、どうするんでしょう、植林でもするんでしょうか、芝生は伸び放題(笑)。
ま、野生動物にとっては棲みやすい環境になったのではないかと・・・
>宇和島のえひめ丸ハワイ沖事故を思い出してください。
シンキロー総理がゴルフをやめなかったアレですね。
シンゾー総理は宴会をやめなかった。こんな惨事になるとは思ってなかったって、副官房長官。
しかし、赤坂「自民亭」での片山さつきなんたらのツイッターが笑っちゃいますね。
東大出て、大蔵省主計局あがりがあの程度のおちゃらけじゃあ世も末です。
シンゾー総理親衛隊。なんでかしらないけどやたらとそういうのが多いい、気持ち悪いです。
>賑わった商店街は宇和島の自慢でしたがガレージだらけ、開かずの商店街に。
宇部だったか、呉だったかの立派なアーケード商店街、昭和末期で「シャッター通り」でした。
唯一、倉敷はそのころ商店街は健在でしたね。
しかし、松山は魅力的な街の印象が残ってます。街の中に温泉街があって、松山城があって市電が走ってて。
なんか市電のある街ってゆとりを感じますね、自動車との共存。
広島、岡山、長崎、熊本、鹿児島、豊橋、福井、富山、それを言うと東日本にはないです。
北海道の札幌、函館だけかな。高崎もその昔走ってた。昭和28年廃線「高崎=伊香保」間。
さて、台風シーズンを控えてこれからが大変ですね被災地。
それを思うと東京オリンピック、7月8月開催ってIOCの嫌がらせでしょうか?
7月11日 17:04
【赤坂自民亭】今夜もカンパ~イ

>山をいくつも壊してできた道路です。
それはここも一緒です。
高崎の場合は昭和40年代以降、榛名山から妙技山にかけてゴルフ場の開発ラッシュでした。
一時は自然破壊というか猿の集団が山里に。碓氷峠旧バイパスにはその猿が道路を占拠する騒ぎも。
そう、鹿も狸もクマも珍しくない時期がありました。
しかし、高齢化に伴いゴルフ人口の減少でしょうかゴルフ場も相次いで閉鎖、どうするんでしょう、植林でもするんでしょうか、芝生は伸び放題(笑)。
ま、野生動物にとっては棲みやすい環境になったのではないかと・・・
>宇和島のえひめ丸ハワイ沖事故を思い出してください。
シンキロー総理がゴルフをやめなかったアレですね。
シンゾー総理は宴会をやめなかった。こんな惨事になるとは思ってなかったって、副官房長官。
しかし、赤坂「自民亭」での片山さつきなんたらのツイッターが笑っちゃいますね。
東大出て、大蔵省主計局あがりがあの程度のおちゃらけじゃあ世も末です。
シンゾー総理親衛隊。なんでかしらないけどやたらとそういうのが多いい、気持ち悪いです。
>賑わった商店街は宇和島の自慢でしたがガレージだらけ、開かずの商店街に。
宇部だったか、呉だったかの立派なアーケード商店街、昭和末期で「シャッター通り」でした。
唯一、倉敷はそのころ商店街は健在でしたね。
しかし、松山は魅力的な街の印象が残ってます。街の中に温泉街があって、松山城があって市電が走ってて。
なんか市電のある街ってゆとりを感じますね、自動車との共存。
広島、岡山、長崎、熊本、鹿児島、豊橋、福井、富山、それを言うと東日本にはないです。
北海道の札幌、函館だけかな。高崎もその昔走ってた。昭和28年廃線「高崎=伊香保」間。
さて、台風シーズンを控えてこれからが大変ですね被災地。
それを思うと東京オリンピック、7月8月開催ってIOCの嫌がらせでしょうか?
7月11日 17:04
【赤坂自民亭】今夜もカンパ~イ
Posted by 昭和24歳
at 09:13
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。