2018年06月20日
今この国は「二重統治構造」になってる。
今この国は「二重統治構造」になってる。

モリカケスキャンダル総連経由
そもそも首相官邸に唯々諾々となっている超エリート官僚たち。
彼らは政治家のようにただそこに生まれただけということではなく激烈な競争社会を生き抜いてきたその勝者。つわ者です。
まあ、だから平気で嘘もつける、文書の改ざんもできる(笑)。
そもそもあの「森友事件」だが共産党が暴露したようにあの土地を巡って20億円もの金が動きそこに政治家が銀蝿のごとく集った。
その官邸の主はそれこそただそこに生まれただけ、そこに生まれたなければ箸にも棒にもかからない。
競争社会を全く経験していない、そして、財相に至ってはかつては内閣総理大臣。ま、その下劣な振る舞いはいかにもお育ちがわかる・・・
国を私してなんとも思わない天一坊集団の如き閣僚。
野党も哀れといえば哀れ。
おそらく、今のところ現政権に触れてはいけないところを天の声の黙示が。
もちろん野党にだって脛に傷がないわけじゃあない、それです。
そらそうです。外交がそれを教えてます。
「日朝首脳会談」
何が何でも「3選」ありきでしょう。
まあ、レイムダックだったら政権内部からだってそんな話は出てこない。
もちろんポストABEの話も盛り上がらない・・・
もっともその候補者たち揃いも揃って世襲おぼっちゃま代議士、五十歩百歩(笑)。
一人では歩けない。そしてこの時代そうした彼らの参謀も苦労知らず、ただそこに生まれただけのお友達。
まあ、ここ高崎もそうだけど福田、中曽根、世襲三代目が。
横田幕府なんていう言葉も・・・
「どんな独裁者も政権も国家も、米国の決意を甘く見るべきではない」と彼は横田基地で演説した。
米国大統領をはじめて横田基地から入国させた安倍首相
http://blogos.com/article/257602/
今この国は「二重統治構造」になってる。

モリカケスキャンダル総連経由
そもそも首相官邸に唯々諾々となっている超エリート官僚たち。
彼らは政治家のようにただそこに生まれただけということではなく激烈な競争社会を生き抜いてきたその勝者。つわ者です。
まあ、だから平気で嘘もつける、文書の改ざんもできる(笑)。
そもそもあの「森友事件」だが共産党が暴露したようにあの土地を巡って20億円もの金が動きそこに政治家が銀蝿のごとく集った。
その官邸の主はそれこそただそこに生まれただけ、そこに生まれたなければ箸にも棒にもかからない。
競争社会を全く経験していない、そして、財相に至ってはかつては内閣総理大臣。ま、その下劣な振る舞いはいかにもお育ちがわかる・・・
国を私してなんとも思わない天一坊集団の如き閣僚。
野党も哀れといえば哀れ。
おそらく、今のところ現政権に触れてはいけないところを天の声の黙示が。
もちろん野党にだって脛に傷がないわけじゃあない、それです。
そらそうです。外交がそれを教えてます。
「日朝首脳会談」
何が何でも「3選」ありきでしょう。
まあ、レイムダックだったら政権内部からだってそんな話は出てこない。
もちろんポストABEの話も盛り上がらない・・・
もっともその候補者たち揃いも揃って世襲おぼっちゃま代議士、五十歩百歩(笑)。
一人では歩けない。そしてこの時代そうした彼らの参謀も苦労知らず、ただそこに生まれただけのお友達。
まあ、ここ高崎もそうだけど福田、中曽根、世襲三代目が。
横田幕府なんていう言葉も・・・
「どんな独裁者も政権も国家も、米国の決意を甘く見るべきではない」と彼は横田基地で演説した。
米国大統領をはじめて横田基地から入国させた安倍首相
http://blogos.com/article/257602/
今この国は「二重統治構造」になってる。
Posted by 昭和24歳
at 14:34
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。