2017年10月22日
小池くんの仕事はここまでだパリにでも行ってきなさい。
小池君の仕事はここまでだ、
パリにでも行ってきなさい。

そうさせていただきます総・・・
パリ出張中「代表代行は樽床伸二氏に」希望の党、小池百合子代表…選挙戦「厳しい戦い」
希望の党代表の小池百合子氏(東京都知事)は21日夜、フランス・パリ出張の間、衆院選の近畿比例代表1位の元職、樽床伸二元総務相(58)に代表代行として対応を任せたことを明らかにした。羽田空港(東京)で出発前、記者団の取材に答えた。
小池氏は「ほぼ当選確実であろうという判断のもとに、今回、私の留守の間は代表代行として、結果をうけてのさまざまな対応をお願いした」と語った。先進的な温暖化対策を進める世界の都市連盟「C40」の運営委員会出席などのため、知事として21日から25日の日程でパリ出張を行う。
選挙後の党内人事については「両院の議員懇談会を開いて、人事などを皆さんに相談していくという流れにしていこうと考えている」と述べた。選挙戦を「大変、厳しい戦いだった」と振り返り、勝敗ラインに関しては「具体的には数字で申し上げる段階にはない」と述べるにとどめた。
<引用:2017.10.21 22:46 産経ニュース>
http://www.sankei.com/politics/news/171021/plt1710210118-n1.html
この歌を贈ろう・・・・・
それにしても、チョビの東京地検特捜上がりは当選するんだろうか「若さゆえ~苦しみ」なんだが。
まあ、小池ちゃんもいい気なもんで、最初から民進を「ぶっ壊す」指示が(笑)。
まあ、小池ちゃん、本籍は自民党ですから、そら小泉ちゃんと、二階ちゃんと飯食って、お絵かきです。
しかし前原はすごい、担保とってるから、どっちへでも転ぶ、ま、枝野るとの修復しだいだろうけど・・・・・
それにしたって、中山アベックが「希望の党」って一体全体何考えてるのかです(笑)。
まあ、小池ちゃん、票の開き事前察知してるんでしょうから、党本部でバラの花つけられない、万歳できない。
かわりに「トットコハムタロー代表代行」ってなに?
まあ、枝野るの立憲と、旧民主党のリベラっるとか上がてくればかなりの勢力になるからね。
いずれにしたって、安倍政権は「モリトモ・カケ政権」ですからそれ以上でもそれ以下でもない・・・・・
小池君の仕事はここまでだ、
パリにでも行ってきなさい。
パリにでも行ってきなさい。

そうさせていただきます総・・・
パリ出張中「代表代行は樽床伸二氏に」希望の党、小池百合子代表…選挙戦「厳しい戦い」
希望の党代表の小池百合子氏(東京都知事)は21日夜、フランス・パリ出張の間、衆院選の近畿比例代表1位の元職、樽床伸二元総務相(58)に代表代行として対応を任せたことを明らかにした。羽田空港(東京)で出発前、記者団の取材に答えた。
小池氏は「ほぼ当選確実であろうという判断のもとに、今回、私の留守の間は代表代行として、結果をうけてのさまざまな対応をお願いした」と語った。先進的な温暖化対策を進める世界の都市連盟「C40」の運営委員会出席などのため、知事として21日から25日の日程でパリ出張を行う。
選挙後の党内人事については「両院の議員懇談会を開いて、人事などを皆さんに相談していくという流れにしていこうと考えている」と述べた。選挙戦を「大変、厳しい戦いだった」と振り返り、勝敗ラインに関しては「具体的には数字で申し上げる段階にはない」と述べるにとどめた。
<引用:2017.10.21 22:46 産経ニュース>
http://www.sankei.com/politics/news/171021/plt1710210118-n1.html
この歌を贈ろう・・・・・
それにしても、チョビの東京地検特捜上がりは当選するんだろうか「若さゆえ~苦しみ」なんだが。
まあ、小池ちゃんもいい気なもんで、最初から民進を「ぶっ壊す」指示が(笑)。
まあ、小池ちゃん、本籍は自民党ですから、そら小泉ちゃんと、二階ちゃんと飯食って、お絵かきです。
しかし前原はすごい、担保とってるから、どっちへでも転ぶ、ま、枝野るとの修復しだいだろうけど・・・・・
それにしたって、中山アベックが「希望の党」って一体全体何考えてるのかです(笑)。
まあ、小池ちゃん、票の開き事前察知してるんでしょうから、党本部でバラの花つけられない、万歳できない。
かわりに「トットコハムタロー代表代行」ってなに?
まあ、枝野るの立憲と、旧民主党のリベラっるとか上がてくればかなりの勢力になるからね。
いずれにしたって、安倍政権は「モリトモ・カケ政権」ですからそれ以上でもそれ以下でもない・・・・・
小池君の仕事はここまでだ、
パリにでも行ってきなさい。
Posted by 昭和24歳
at 14:23
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。