2017年10月18日
高崎オーパへ行ってきた。
高崎オーパへ行ってきた。

「高崎オーパ」オープンの週末、近隣の商業施設への影響は /群馬
10月13日、高崎オーパの開業から3日間、近隣の商業施設に聞いた。 (高崎前橋経済新聞)
【写真】夜のオーパ
13日、高崎オーパには開店前から3000人が並んだ。高崎オーパはこれ以外、具体的な数字は非公開。入場制限を行うほど多くの人が詰めかけ数えきれなかったのか。担当者は「天候が悪かったにも関わらず、どこのショップもにぎやかだった。非常に高い関心を持っていただいてありがたい」と振り返った。
<抜粋引用:10/17(火) 8:00配信 みんなの経済新聞>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000006-minkei-l10
>高崎オーパには開店前から3000人が並んだ。高崎オーパはこれ以外、具体的な数字は非公開。
昼飯でも食おうかと行ってみたんだが・・・・・
平日とあって高齢者と思しきグループ、団塊娘が散見された。
ま、1階のスーパーも高島屋デパ地下より狭いし、なんだかなぁ、ってな感じでベルクです。
仕事柄、楽器店も出店って言うんで7階まで行ったけど、昔の中銀にあった「松原楽器」でした。
イオンスタイルなんで「島村楽器」あたりが入っているのかなぁと思ってたんだけど、エンガチョ(笑)、
しかし、100円ショップがあったのにはなんかおかしくなっちゃいました。
そういえば、「メンズビギ」なんてあったけどどうなんだろ、「JUN」はなかったけど、まっ、モントレーに「ユニクロ」あるし。
そうそう、大宮オーパは競争激化とかで今年の1月に閉店しているが、問題はそこにあるかも。
まあ、イオングループのダイエーやらフォーラスを改装してオーパの看板なんだが・・・・・
ま、不動産屋のハコ貸しみたいなもんなんでしょうか、テナントも大変です。
ところで、高崎オーパは、ビブレ(旧ニチイ)解体して建て直しですからそら、力の入れようは半端じゃあないんだろうけど。
リバイバルだろうけど、映画館や温泉施設あってもいいよね、せっかく足運んでも疲れて帰るだけじゃあね。
しかし、なんで地下作らなかったんだろう、デパートじゃあないから?
高崎オーパへ行ってきた。

「高崎オーパ」オープンの週末、近隣の商業施設への影響は /群馬
10月13日、高崎オーパの開業から3日間、近隣の商業施設に聞いた。 (高崎前橋経済新聞)
【写真】夜のオーパ
13日、高崎オーパには開店前から3000人が並んだ。高崎オーパはこれ以外、具体的な数字は非公開。入場制限を行うほど多くの人が詰めかけ数えきれなかったのか。担当者は「天候が悪かったにも関わらず、どこのショップもにぎやかだった。非常に高い関心を持っていただいてありがたい」と振り返った。
<抜粋引用:10/17(火) 8:00配信 みんなの経済新聞>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000006-minkei-l10
>高崎オーパには開店前から3000人が並んだ。高崎オーパはこれ以外、具体的な数字は非公開。
昼飯でも食おうかと行ってみたんだが・・・・・
平日とあって高齢者と思しきグループ、団塊娘が散見された。
ま、1階のスーパーも高島屋デパ地下より狭いし、なんだかなぁ、ってな感じでベルクです。
仕事柄、楽器店も出店って言うんで7階まで行ったけど、昔の中銀にあった「松原楽器」でした。
イオンスタイルなんで「島村楽器」あたりが入っているのかなぁと思ってたんだけど、エンガチョ(笑)、
しかし、100円ショップがあったのにはなんかおかしくなっちゃいました。
そういえば、「メンズビギ」なんてあったけどどうなんだろ、「JUN」はなかったけど、まっ、モントレーに「ユニクロ」あるし。
そうそう、大宮オーパは競争激化とかで今年の1月に閉店しているが、問題はそこにあるかも。
まあ、イオングループのダイエーやらフォーラスを改装してオーパの看板なんだが・・・・・
ま、不動産屋のハコ貸しみたいなもんなんでしょうか、テナントも大変です。
ところで、高崎オーパは、ビブレ(旧ニチイ)解体して建て直しですからそら、力の入れようは半端じゃあないんだろうけど。
リバイバルだろうけど、映画館や温泉施設あってもいいよね、せっかく足運んでも疲れて帰るだけじゃあね。
しかし、なんで地下作らなかったんだろう、デパートじゃあないから?
高崎オーパへ行ってきた。
Posted by 昭和24歳
at 10:50
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。