2017年09月25日
「国難突破解散」国難つくったのはオマエだろーーーっ(笑)

ま、北朝鮮が緊迫なら・・・
解散どころじゃあないだろ(笑)
安倍首相、臨時国会冒頭に「国難突破解散」
安倍首相は25日夜、首相官邸で記者会見し、28日召集の臨時国会の冒頭に衆院を解散する意向を表明した。
衆院選は、10月10日公示・22日投開票の日程で行われる。首相は会見で、「これからも経済成長していけるのか、この漠然とした不安にしっかりと答えを出していく」として、アベノミクスの継続を訴えた。
安倍首相は記者会見で、予定される衆院解散について、「国難突破解散」と命名した。また、衆院選での勝敗ラインについて、「与党で過半数」と述べた。
<引用:9/25(月) 18:17配信 読売新聞>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00050072-yom-pol
>「国難突破解散」と命名した。
デフレ脱却アウト、景気回復アウト、仕事し内閣アウト(笑)。
まあ、どうでもいいんだが・・・・・
北朝鮮がホントに緊迫してるんなら解散総選挙どころじゃあない(笑)。
つまり、日米欧の軍産複合体は金正恩に踊らせてウハウハです。
よく言うように政治家なんて踊り子で、ヘタに踊れば消されます。
アベっちの解散騒動も官僚が画を、脚本を書いてアベっちに。つまり猿回しの猿です。
で、国難なんてよく言います・・・・・アベミクスなのに。
で、コレです↓
人づくり革命へ2兆円=財源は消費増税―安倍首相
安倍晋三首相は25日の経済財政諮問会議で、「人づくり革命」に向けた2兆円規模の新たな政策を年内に策定すると述べた。
官邸主導で急ごしらえ=自民公約、党内反発も-衆院選
消費税率10%への引き上げに伴う税収増の使途見直しなどを通じて財源を捻出する。
<引用:9/25(月) 15:14配信 時事通信>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000075-jij-pol
>官邸主導で急ごしらえ=自民公約、党内反発も-衆院選
そらそうだ、内閣改造やって新閣僚、一切国会答弁なし、ここまで大臣を馬鹿にした話はない。
ま、国会は開けませんね、開いた瞬間「モリカケ」でアベっち、集中砲火(笑)。
もちろん腹心の友、加計孝太郎理事長も、アベ昭恵も証人喚問要求されます。
あと、あの国税庁長官もさらし者にされますね、国会開いたら・・・・・
そんなわけで、国難なんてないわけです。「アベ災難」だけです。
>「人づくり革命」に向けた2兆円規模の新たな政策を年内に策定
で、消費税10%にしておいて「人づくり革命」って、なに?
「革命」って日本共産党じゃあないんだからさ(笑)。
年金5万円の、国民年金階級はどうするの・・・・・
年収200万円以下の貧困家庭はどうするの?
年収200万円だと10%の消費税なら年間20万円の負担だ。
まさか、で、法人税下げたり、高額所得者の所得税下げたりするんじゃあないだろうなぁ。
アベっちも、「ガリガリ君」買って領収書なんて貰うなよね、しかも永田町コンビニ非課税で。
まあ、マイナンバーやってるんだから、スーパーで買い物したら低所得者層はレジでマイナンバー提示したら非課税にするとか、
7人に一人の貧困の子供は非課税。
で、子ども食堂も消費税10%とっちゃうわけですか・・・・・
で、フードバンクとかなんだが、フードバンクに食料品提供したら消費税還付するとか。
ま、「人づくり革命」じゃなくて、「人でなし革命」解散ですね。
「国難突破解散」国難つくったのはオマエだろーーーっ(笑)