2015年11月18日
ロシアと【ISIS】おフランス、百年前と同じことやってるけど、大英帝国は?
【ISIS】ロシアとおフランス、百年前と同じことやってるけど、大英帝国は?

アラブ解放の英雄、大英帝国のエージェント、同性愛者、マゾヒスト、…さまざまなイメージが交錯し、神秘化されたロレンス像。『知恵の七柱』の成立過程とテキストの精密な読解によって、隠蔽された真実に迫る。
「イスラム国」空爆、露が仏空母と共同作戦 プーチン氏、フランスを「同盟国」と表現
ロシアのプーチン大統領は17日、過激派組織「イスラム国」攻撃のため、地中海に展開するロシア海軍に、空母を主力とするフランス海軍が合流し共同作戦を実施することを明らかにした。大統領はフランス軍をテロとの戦いを進める「同盟国」と呼んだ。
フランスは「イスラム国」空爆で米国を中心とする有志国連合に参加しているが、パリ同時多発テロを受け、ロシアとも協力することになった。
ロシアのショイグ国防相らによると、「イスラム国」空爆の出撃回数を倍増させ、ロシア本土を発進した長距離戦略爆撃機が巡航ミサイルでシリア北部アレッポの同組織拠点などを攻撃した。
プーチン氏は国防省を訪れ、ショイグ氏らロシア軍幹部と攻撃強化について協議し、政府系テレビが生中継した。(共同)
<引用:産経ニュース 2015.11.18 00:29>
http://www.sankei.com/world/news/151118/wor1511180003-n1.html
まあ、ロシアもロシアのお金持ちが乗った旅客機、テロられて・・・・・・
224人が全員死亡ですから、まっ、今回のフランスのテロ犠牲者より多い。
しかし、後ろの方でギャアギャア騒いでる偉い人はいいけど殺されるのは一般市民ですから。
で、コレ↓
ISに資金提供「G20含め40カ国」 プーチン大統領
ロシアのプーチン大統領は16日、テロ問題が中心議題となった主要20カ国・地域(G20)首脳会議後の記者会見で、過激派組織「イスラム国」(IS)に資金提供している国がG20の加盟国を含めて40カ国に上るという見方を示した。
特集:IS(イスラム国)
具体的な国名には触れなかった。国家が直接支援しているというよりは、ISの資金源とされる原油販売に関係している組織や、ISの主張に共鳴する支援者がいるとされるシリアの周辺国を念頭に置いているとみられる。
さらにプーチン氏は、ISによる原油の販売について、ロシアの偵察衛星が撮影した画像をG20の会議の場で示した上で、どのような規模で行われているかを説明したという。
ISの資金源を断つために国際的な協力が不可欠だと訴えると同時に、ロシアが行っている空爆についてもその一環として位置づける狙いとみられる。(アンタルヤ=駒木明義)
<引用:朝日デジタル 2015年11月17日12時51分>
http://www.asahi.com/articles/ASHCK219BHCKUHBI00B.html
>プーチン氏は、ISによる原油の販売について、ロシアの偵察衛星が撮影した画像をG20の会議の場で示した上で
まあ、昔ならキャラバンなんだが、今ではタンクローリーで引き売ですか。
ロシアも笑わせます。偵察衛星で分かってるんなら、ISの資金源なんだからキャラバン・・・・・・
そこ、写真撮影している暇があったら「ドッカ~ン」と行くんだろうけど行きません(笑)。
オイっ、まさか日本の商社、買ってないだろうなぁ、密売でいくら安いからって。
で、ISISのキャラバン隊、その原油、どこまで運んでるんです。偵察衛星で分かってるんでしょ?
で、ISISが使ってる自動小銃、「カラシニコフ」って、旧ソ連製、つまりロシア製。
つまり、ロシア製の自動小銃「カラシニコフ」でフランスのなんの罪もない市民がテロの犠牲に・・・・・・
だったら、露仏同盟する前にやることあるんじゃあないの?
で、コレ↓
サイクス・ピコ協定
イギリス、フランス、ロシアの間で結ばれた秘密協定。イギリスの中東専門家マーク・サイクス(英語版)とフランスの外交官フランソワ・ジョルジュ=ピコによって原案が作成された。
<出典:wikipedia>
まあ、今からおよそ百年前です。
まあ、石油利権なんでしょう。火事場泥棒、闇夜に乗じて中東を分割、しかも三角定規で直線。
しかも、中東当事者には「秘密のアッコちゃん」だって言うんですから・・・・・・
盗賊「アリババ」も顔負け。それが未だおんなじことやってるんですから「矛と盾」もないわけです。
そう言えば、「アラビアのロレンス」どうしちゃったんでしょうか?
【ISIS】ロシアとおフランス、百年前と同じことやってるけど、大英帝国は?

アラブ解放の英雄、大英帝国のエージェント、同性愛者、マゾヒスト、…さまざまなイメージが交錯し、神秘化されたロレンス像。『知恵の七柱』の成立過程とテキストの精密な読解によって、隠蔽された真実に迫る。
「イスラム国」空爆、露が仏空母と共同作戦 プーチン氏、フランスを「同盟国」と表現
ロシアのプーチン大統領は17日、過激派組織「イスラム国」攻撃のため、地中海に展開するロシア海軍に、空母を主力とするフランス海軍が合流し共同作戦を実施することを明らかにした。大統領はフランス軍をテロとの戦いを進める「同盟国」と呼んだ。
フランスは「イスラム国」空爆で米国を中心とする有志国連合に参加しているが、パリ同時多発テロを受け、ロシアとも協力することになった。
ロシアのショイグ国防相らによると、「イスラム国」空爆の出撃回数を倍増させ、ロシア本土を発進した長距離戦略爆撃機が巡航ミサイルでシリア北部アレッポの同組織拠点などを攻撃した。
プーチン氏は国防省を訪れ、ショイグ氏らロシア軍幹部と攻撃強化について協議し、政府系テレビが生中継した。(共同)
<引用:産経ニュース 2015.11.18 00:29>
http://www.sankei.com/world/news/151118/wor1511180003-n1.html
まあ、ロシアもロシアのお金持ちが乗った旅客機、テロられて・・・・・・
224人が全員死亡ですから、まっ、今回のフランスのテロ犠牲者より多い。
しかし、後ろの方でギャアギャア騒いでる偉い人はいいけど殺されるのは一般市民ですから。
で、コレ↓
ISに資金提供「G20含め40カ国」 プーチン大統領
ロシアのプーチン大統領は16日、テロ問題が中心議題となった主要20カ国・地域(G20)首脳会議後の記者会見で、過激派組織「イスラム国」(IS)に資金提供している国がG20の加盟国を含めて40カ国に上るという見方を示した。
特集:IS(イスラム国)
具体的な国名には触れなかった。国家が直接支援しているというよりは、ISの資金源とされる原油販売に関係している組織や、ISの主張に共鳴する支援者がいるとされるシリアの周辺国を念頭に置いているとみられる。
さらにプーチン氏は、ISによる原油の販売について、ロシアの偵察衛星が撮影した画像をG20の会議の場で示した上で、どのような規模で行われているかを説明したという。
ISの資金源を断つために国際的な協力が不可欠だと訴えると同時に、ロシアが行っている空爆についてもその一環として位置づける狙いとみられる。(アンタルヤ=駒木明義)
<引用:朝日デジタル 2015年11月17日12時51分>
http://www.asahi.com/articles/ASHCK219BHCKUHBI00B.html
>プーチン氏は、ISによる原油の販売について、ロシアの偵察衛星が撮影した画像をG20の会議の場で示した上で
まあ、昔ならキャラバンなんだが、今ではタンクローリーで引き売ですか。
ロシアも笑わせます。偵察衛星で分かってるんなら、ISの資金源なんだからキャラバン・・・・・・
そこ、写真撮影している暇があったら「ドッカ~ン」と行くんだろうけど行きません(笑)。
オイっ、まさか日本の商社、買ってないだろうなぁ、密売でいくら安いからって。
で、ISISのキャラバン隊、その原油、どこまで運んでるんです。偵察衛星で分かってるんでしょ?
で、ISISが使ってる自動小銃、「カラシニコフ」って、旧ソ連製、つまりロシア製。
つまり、ロシア製の自動小銃「カラシニコフ」でフランスのなんの罪もない市民がテロの犠牲に・・・・・・
だったら、露仏同盟する前にやることあるんじゃあないの?
で、コレ↓
サイクス・ピコ協定
イギリス、フランス、ロシアの間で結ばれた秘密協定。イギリスの中東専門家マーク・サイクス(英語版)とフランスの外交官フランソワ・ジョルジュ=ピコによって原案が作成された。
<出典:wikipedia>
まあ、今からおよそ百年前です。
まあ、石油利権なんでしょう。火事場泥棒、闇夜に乗じて中東を分割、しかも三角定規で直線。
しかも、中東当事者には「秘密のアッコちゃん」だって言うんですから・・・・・・
盗賊「アリババ」も顔負け。それが未だおんなじことやってるんですから「矛と盾」もないわけです。
そう言えば、「アラビアのロレンス」どうしちゃったんでしょうか?
【ISIS】ロシアとおフランス、百年前と同じことやってるけど、大英帝国は?
Posted by 昭和24歳
at 11:51
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。