2015年11月04日
従軍慰安婦とは、安倍さん・・・
従軍慰安婦とは、安倍さん・・・

日本敗戦、アメリカ軍進駐にともない、占領軍兵士を慰安するために、国のお声がかりで「女の貞操」を犠牲に供させた「ニッポン国策売春会社」とマル公慰安婦の実態を鋭く抉る。病躯に鞭うち、アメリカ取材もかさねた執念の労作。
慰安婦、年内妥結は困難=「基本的立場が違う」―安倍首相
安倍晋三首相は4日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談し、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる韓国政府との妥結について、年内は困難との認識を示した。
首相は「韓国からは年内(妥結)というような話がある」と説明した上で、「双方の基本的立場が違うこともあり、年内と(期限を)切ると難しくなる」と指摘した。
<引用:時事通信 11月4日(水)11時57分配信>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000058-jij-pol
>「双方の基本的立場が違うこともあり、年内と(期限を)切ると難しくなる」
そもそもがだ・・・・・・
当時、「韓国」という国家は存在していなかったのではなかったか。
そこでいうなら、その根源である日本政府の「植民地政策」と大韓帝国政府の「非植民地政策」に遡らなければならない。
そして、日本政府が取らなければならない責任はあの敗戦時における1965年以前の連合国側の所見は、その大韓帝国は日本政府に属し日本政府の戦争遂行に寄与していたとある。
いわゆる、国際条約上の話だが、つまり、当時の大韓帝国人民は日本人民とみなされ、当然、徴兵もされ帝国軍人として鬼畜米英と対戦した。
そしてそこに言う「日韓基本条約」で・・・・・・
「日本の韓国に対する莫大な経済協力、韓国の日本に対する一切の請求権の完全かつ最終的な解決、それらに基づく関係正常化などが取り決められた。なお竹島(韓国名独島)問題は紛争処理事項として棚上げされた。」
とある。
まあ、ことがことだけにこれまで繰り返し政治利用されている観は否めない。
しかし、それを言えば、日本国内にも「従軍慰安婦」という現実は存在したのではないか・・・・・
あの、敗戦時には、日本政府が率先して駐留米軍兵士のために売春を斡旋した、↓
特殊慰安施設協会(とくしゅいあんしせつきょうかい)は、第二次世界大戦後、連合国軍占領下の日本政府によって作られた同軍兵士の相手をする売春婦(慰安婦)がいた慰安所である。
>連合国軍占領下の日本政府によって作られた同軍兵士の相手をする売春婦(慰安婦)がいた慰安所である。
だったら、その当時の日本人「慰安婦」にも何らかの「お詫び」なりがあるべきではないのか。
まあ、当時20代だとすれば、存命だとしても皆さん90代、今更だろう。
まあ、政治、というか、政府とはいつの時代もこんなものであろう・・・・・・
ご都合主義で、確固たる現実を突きつけられても、オトボケがつね。
四の五の言う前に、同じ過ちを二度と繰り返さないことが肝要ではないか。
まあ、日本政府がそのことで逃げ回るのも、内在する問題を抱えるからではないのかと。
従軍慰安婦とは、安倍さん・・・

日本敗戦、アメリカ軍進駐にともない、占領軍兵士を慰安するために、国のお声がかりで「女の貞操」を犠牲に供させた「ニッポン国策売春会社」とマル公慰安婦の実態を鋭く抉る。病躯に鞭うち、アメリカ取材もかさねた執念の労作。
慰安婦、年内妥結は困難=「基本的立場が違う」―安倍首相
安倍晋三首相は4日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談し、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる韓国政府との妥結について、年内は困難との認識を示した。
首相は「韓国からは年内(妥結)というような話がある」と説明した上で、「双方の基本的立場が違うこともあり、年内と(期限を)切ると難しくなる」と指摘した。
<引用:時事通信 11月4日(水)11時57分配信>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000058-jij-pol
>「双方の基本的立場が違うこともあり、年内と(期限を)切ると難しくなる」
そもそもがだ・・・・・・
当時、「韓国」という国家は存在していなかったのではなかったか。
そこでいうなら、その根源である日本政府の「植民地政策」と大韓帝国政府の「非植民地政策」に遡らなければならない。
そして、日本政府が取らなければならない責任はあの敗戦時における1965年以前の連合国側の所見は、その大韓帝国は日本政府に属し日本政府の戦争遂行に寄与していたとある。
いわゆる、国際条約上の話だが、つまり、当時の大韓帝国人民は日本人民とみなされ、当然、徴兵もされ帝国軍人として鬼畜米英と対戦した。
そしてそこに言う「日韓基本条約」で・・・・・・
「日本の韓国に対する莫大な経済協力、韓国の日本に対する一切の請求権の完全かつ最終的な解決、それらに基づく関係正常化などが取り決められた。なお竹島(韓国名独島)問題は紛争処理事項として棚上げされた。」
とある。
まあ、ことがことだけにこれまで繰り返し政治利用されている観は否めない。
しかし、それを言えば、日本国内にも「従軍慰安婦」という現実は存在したのではないか・・・・・
あの、敗戦時には、日本政府が率先して駐留米軍兵士のために売春を斡旋した、↓
特殊慰安施設協会(とくしゅいあんしせつきょうかい)は、第二次世界大戦後、連合国軍占領下の日本政府によって作られた同軍兵士の相手をする売春婦(慰安婦)がいた慰安所である。
>連合国軍占領下の日本政府によって作られた同軍兵士の相手をする売春婦(慰安婦)がいた慰安所である。
だったら、その当時の日本人「慰安婦」にも何らかの「お詫び」なりがあるべきではないのか。
まあ、当時20代だとすれば、存命だとしても皆さん90代、今更だろう。
まあ、政治、というか、政府とはいつの時代もこんなものであろう・・・・・・
ご都合主義で、確固たる現実を突きつけられても、オトボケがつね。
四の五の言う前に、同じ過ちを二度と繰り返さないことが肝要ではないか。
まあ、日本政府がそのことで逃げ回るのも、内在する問題を抱えるからではないのかと。
従軍慰安婦とは、安倍さん・・・
Posted by 昭和24歳
at 16:58
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。