2015年10月22日
黄昏爺の「自反省録」
黄昏爺の「自反省録」

20年前、某ライブハウスで・・・・・
”黄昏て爺放談”
「維新の党」分裂騒動、銀行口座凍結の舞台裏
「分裂」から「除名」に発展し、争いが激化する維新の党だが、いよいよ泥沼の「奇襲作戦」が横行している。
【詳細画像または表】
「なんとか17日に銀行口座が凍結されたようだ」
週が明けた10月19日、ほっとした様子の執行部側の維新の党議員がそう言った。翌20日は政党交付金の振込日。6億6000万円が維新の党の銀行口座に支払われることになっていた。
だがその銀行口座を管理し、通帳と印鑑を保管するのは大阪市の党本部。いわゆる大阪系の牙城である。松野頼久代表は14日に馬場伸幸前国対委員長、片山虎之助前総務会長、東徹前総務会長代行の3名を除名し、翌15日には「おおさか維新の会」に参加する9名の国会議員と153名の地方議員を除名したが、資金に関する権限は彼らが握っているのだ。
<抜粋引用:東洋経済オンライン 10月22日(木)6時0分配信>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00089093-toyo-bus_all
神の国を徹底的に苛め抜いて、さて・・・どうしようと云うのだろうか。
昭和16年、極東の「神の国」は聖戦をを御旗に、武士道を誇り刃を抜いた。
そして、4年後にはズタズタに切り裂かれ、挙句が「土左衛門」。
時は平成27年も暮れようかという今日このごろ、はたして砂漠のアラジン一族はどう出るか。
世界帝国、目論見が中ればいいが下手をすれば、アラジン、殉教者になると言う。
よくよく考えてみれば・・・「アラジン」は、そう云う国で、欧州とは陸続き。米国も、英国も、そう云えば海の彼方・・・・・
今日明日の流れ弾に心配は無いが、フランスやドイツはそうも行かないだろう。
ところで、お隣さんで海の彼方って言ったって下手をすれば、小船でも行き着く近さ。そんなとこで、米国が戦闘開始なんて云う日には・・・
それでも、国連で賛成するのかね・・・この「神の国」。それこそ流れ弾なんて云うもんじゃあないだろうに。
はっきり云った方がいいんじゃあないのかな「集団的自衛権」をオタケブ・・・神の国の「神様」たち。
「汝、子羊たちよ・・・覚悟せよ」と。
片方に、死ぬ気でかかられたら堪ったモンじゃあないよ。神の国の子羊は未だ、「昼寝」の真っ最中なんだから。
目覚し時計が、ミサイルじゃあ洒落にならない。
政治家、財閥の連中・・・疎開を始めたら気をつけたほうがいいね。
奴等、飼い殺しの子羊のことなんか屁とも思ってないから。まあ、その前に、白鼠が逃げ出すから分るけど(笑)。
アラジンの周りの「白鼠」・・・結局「砂漠の剣作戦」も失敗で「魔法のランプ」コスってたら「ISIS」がでてきちゃった、オチ。
で、コレからも戦争続けます、なにせ軍需産業、裾の広いですから、軍事予算60兆円ですから・・・・・
で、「お友達作戦」につき合わされちゃうこの国の、大和タケル・・・「ノー」といった瞬間に失脚らしいから。
で、この期に及んでは、回りに味方は誰もいない・・・完全に監視されている。「アベちゃん」完全にケツ拭かされるね。
首相なんかにならなければ良かったのに、されちゃったのかも?
あるか無いか分らない・・・・・
それが、如何に非民主的であろうが自分達が数世紀に亘って先住民を暴虐しつづけた。
そして渦中、アフリカ黒人を奴隷、家畜の如く扱い、それすら何も無かったように「民主的」を謂う。
未だに、自国に在って、差別は続いているではないか・・・・・
そうした中、誠、「都合の良い」大衆が此処にいる・・・この国の大衆の事だ。
為政者、政権にとっては願っても無い事だろう。普通に考えればそうなる。
米国大統領の演説のすぐそばから、どこのチャンネルを回しても漫画チックな番組ばかり。
後は、繰返し垂れ流す「スリーS作戦」芸能ニュース。まあ、芸能人が「ニュースキャスター」の時代ですから。
言わされる方も、馬鹿慣れしたのか、大学を出て競争率の高いメディアにコネ就職したにも関らず・・・・・
三流芸人並みの、オチャラケで台本どおりの文句。
そんなわけで何処も彼処も、タレントがニュースキャスターです。
終いには「ジャニーズ」が報道案組って、「国民なめとんのかぁっ!!」、「ハイっ、なめてます」で終わり(;´д`)
まあ、テレビでやっている事は、シリアが、ISが、ロシアが、難民がトルコが大変とかの報道と・・・・・・
喰いモン、温泉、デパ地下、役者のスキャンダルばっかし・・・まあ制作費タダみたいなもんだし。
味噌も糞も一緒で・・・其処へ提灯政治家や、出たがり家の「評論家」。そういえば「TVタックル」がタックルされちゃったみたいで変(笑)。
まあ、それも何を言ったって場当たりでただの言いがかり、それは「おまえも一緒だ」と云われそうだが、それにしても、それにしてもだ。
都合の良い「大衆」。
それは立派かもしれない、ある意味政治不信じゃあなくて政治無関心・・・・・
「維新の会」には笑わせてもらった、あの子供の喧嘩は大阪の「ボケとツッコミ」なんだし、関東の人間マジにならないほうがいい。
言ったモン勝ちの「風土」ですからアチラ。黙ってたら負けっていう風土ですから、関東は「沈黙は金なり」(笑)。
しかし、この国は狭すぎる・・・
地下鉄サリンですら、「国家補償を・・・」なんて、未だ云っている。
そしたら、一昨日のニュースで「オウム教団施設摘発」って、ロシアですから、どうなってんの公安とか。
まあ、彼の、教団、莫大な資金を隠し持っているはずなのに・・・それを司法は裁かない。
いやっ、裁けないのかもしれない。
都合の悪い人がいるのだろう・・・都合の良い「大衆」は、都合の悪い「為政者」にとっては、実に、「都合の良い」存在だ。
「野党臨時国会開催要求も与党拒否」
まあ、衆議院ですけど、全代議士の25%の賛成があれば、「招集」しなければならない(憲法53条)。
そら、アベちゃん逃げられるもんなら逃げ通したい。
新内閣組閣早々に、「政治とカネ」で煙が立ってますし、挙句前代未聞の「下着ドロ代議士」と「小渕さん燻ってます。
そしたら、日本共産党が一歩も二歩もひいちゃって、岡田民主党に塩を贈って「与党攻め」ですから、尚更。
まあ、アベちゃん、頼みの綱は「虎ノ門」でしょうか、家訓に倣って・・・・・
日本でも数万人規模(主催者発表)で「新安保反対デモ」・・・・・
そう云うのを「後の祭り」だって云うの。もうやるって決めちゃってるのに「ハンタ~~~イ!」じゃあ、屁のツッパリにもならない。
まあ、「選挙権行使」はしていんじゃあないの、シールズとか、熱しやすく冷めやすい。
まっ、「デモ」数万人が数千人規模に。そら、大衆、そんなに暇じゃあないし、6人に一人が年収200万円ですから。
まあ、選挙でやったら、一日で解決するわけだから、そこんとこ「ヨロシク」です。
で、どうしても不思議でならないのが「北朝鮮拉致被害者救済」いや「救出」でしょ。
いわゆる、国交のない国が、我が国に侵入して我が国民同胞を拉致ですから、紛う事なき「戦争行為」・・・・・・
いや、民間人拉致ですから「国際法上」も立派な犯罪として裁かれなければならない。
で、それがダメなら、「集団的自衛権」の行使でしょう、せっかく来年には発効するそうですから、そしたら解決、するかもね?
まさしく「一億総白痴化担当大臣」です。
「一億総白痴化症候群」・・・まあ、担当大臣がアレですから、アレです(笑)。
それはともかく、来年から消費税10%なんだが、「社会保障のため」って、これで4度目です。仏の顔も三度。
で、日本人全員が優良債務者に到てあげられ、ほんとは、お人好し「債権者」なのに、「国民一人あたりの借金」がって(;´д`)
悪いけど、百歩譲っても「政府の債務保証人」は仕方ないにしても、ロー地獄に落っこちたのとは話が違うわけです。
まあ、アメリカ国債ですけど、1ドル240円くらいの時に、「100兆円」も付合わされて・・・・・・
一時は、80円くらいまでに目減り。つまり、アメリカに貸してたお金が円ドル操作で20兆円も盗まれました。
やっと、118円・・・でも、半分以下。
古い話だけど、強度の誉れ「中曽根元総理大臣」が、テレビ演説で「アメリカ製品を、年間一人6万円くらい買いましょう」なんて。
「円高」だからだって・・・自分で勝手に、ロン、ヤスで浮沈空母の挙句詰め腹切らされて・・・・・
アメリカの日本への借金、半分以下にして「自省録」。だそうです。
それにしても、静かな秋です。
つくづく、日本人なんだなぁ、なんて自反省する今日このごろです。
黄昏爺の「自反省録」

20年前、某ライブハウスで・・・・・
”黄昏て爺放談”
「維新の党」分裂騒動、銀行口座凍結の舞台裏
「分裂」から「除名」に発展し、争いが激化する維新の党だが、いよいよ泥沼の「奇襲作戦」が横行している。
【詳細画像または表】
「なんとか17日に銀行口座が凍結されたようだ」
週が明けた10月19日、ほっとした様子の執行部側の維新の党議員がそう言った。翌20日は政党交付金の振込日。6億6000万円が維新の党の銀行口座に支払われることになっていた。
だがその銀行口座を管理し、通帳と印鑑を保管するのは大阪市の党本部。いわゆる大阪系の牙城である。松野頼久代表は14日に馬場伸幸前国対委員長、片山虎之助前総務会長、東徹前総務会長代行の3名を除名し、翌15日には「おおさか維新の会」に参加する9名の国会議員と153名の地方議員を除名したが、資金に関する権限は彼らが握っているのだ。
<抜粋引用:東洋経済オンライン 10月22日(木)6時0分配信>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00089093-toyo-bus_all
神の国を徹底的に苛め抜いて、さて・・・どうしようと云うのだろうか。
昭和16年、極東の「神の国」は聖戦をを御旗に、武士道を誇り刃を抜いた。
そして、4年後にはズタズタに切り裂かれ、挙句が「土左衛門」。
時は平成27年も暮れようかという今日このごろ、はたして砂漠のアラジン一族はどう出るか。
世界帝国、目論見が中ればいいが下手をすれば、アラジン、殉教者になると言う。
よくよく考えてみれば・・・「アラジン」は、そう云う国で、欧州とは陸続き。米国も、英国も、そう云えば海の彼方・・・・・
今日明日の流れ弾に心配は無いが、フランスやドイツはそうも行かないだろう。
ところで、お隣さんで海の彼方って言ったって下手をすれば、小船でも行き着く近さ。そんなとこで、米国が戦闘開始なんて云う日には・・・
それでも、国連で賛成するのかね・・・この「神の国」。それこそ流れ弾なんて云うもんじゃあないだろうに。
はっきり云った方がいいんじゃあないのかな「集団的自衛権」をオタケブ・・・神の国の「神様」たち。
「汝、子羊たちよ・・・覚悟せよ」と。
片方に、死ぬ気でかかられたら堪ったモンじゃあないよ。神の国の子羊は未だ、「昼寝」の真っ最中なんだから。
目覚し時計が、ミサイルじゃあ洒落にならない。
政治家、財閥の連中・・・疎開を始めたら気をつけたほうがいいね。
奴等、飼い殺しの子羊のことなんか屁とも思ってないから。まあ、その前に、白鼠が逃げ出すから分るけど(笑)。
アラジンの周りの「白鼠」・・・結局「砂漠の剣作戦」も失敗で「魔法のランプ」コスってたら「ISIS」がでてきちゃった、オチ。
で、コレからも戦争続けます、なにせ軍需産業、裾の広いですから、軍事予算60兆円ですから・・・・・
で、「お友達作戦」につき合わされちゃうこの国の、大和タケル・・・「ノー」といった瞬間に失脚らしいから。
で、この期に及んでは、回りに味方は誰もいない・・・完全に監視されている。「アベちゃん」完全にケツ拭かされるね。
首相なんかにならなければ良かったのに、されちゃったのかも?
あるか無いか分らない・・・・・
それが、如何に非民主的であろうが自分達が数世紀に亘って先住民を暴虐しつづけた。
そして渦中、アフリカ黒人を奴隷、家畜の如く扱い、それすら何も無かったように「民主的」を謂う。
未だに、自国に在って、差別は続いているではないか・・・・・
そうした中、誠、「都合の良い」大衆が此処にいる・・・この国の大衆の事だ。
為政者、政権にとっては願っても無い事だろう。普通に考えればそうなる。
米国大統領の演説のすぐそばから、どこのチャンネルを回しても漫画チックな番組ばかり。
後は、繰返し垂れ流す「スリーS作戦」芸能ニュース。まあ、芸能人が「ニュースキャスター」の時代ですから。
言わされる方も、馬鹿慣れしたのか、大学を出て競争率の高いメディアにコネ就職したにも関らず・・・・・
三流芸人並みの、オチャラケで台本どおりの文句。
そんなわけで何処も彼処も、タレントがニュースキャスターです。
終いには「ジャニーズ」が報道案組って、「国民なめとんのかぁっ!!」、「ハイっ、なめてます」で終わり(;´д`)
まあ、テレビでやっている事は、シリアが、ISが、ロシアが、難民がトルコが大変とかの報道と・・・・・・
喰いモン、温泉、デパ地下、役者のスキャンダルばっかし・・・まあ制作費タダみたいなもんだし。
味噌も糞も一緒で・・・其処へ提灯政治家や、出たがり家の「評論家」。そういえば「TVタックル」がタックルされちゃったみたいで変(笑)。
まあ、それも何を言ったって場当たりでただの言いがかり、それは「おまえも一緒だ」と云われそうだが、それにしても、それにしてもだ。
都合の良い「大衆」。
それは立派かもしれない、ある意味政治不信じゃあなくて政治無関心・・・・・
「維新の会」には笑わせてもらった、あの子供の喧嘩は大阪の「ボケとツッコミ」なんだし、関東の人間マジにならないほうがいい。
言ったモン勝ちの「風土」ですからアチラ。黙ってたら負けっていう風土ですから、関東は「沈黙は金なり」(笑)。
しかし、この国は狭すぎる・・・
地下鉄サリンですら、「国家補償を・・・」なんて、未だ云っている。
そしたら、一昨日のニュースで「オウム教団施設摘発」って、ロシアですから、どうなってんの公安とか。
まあ、彼の、教団、莫大な資金を隠し持っているはずなのに・・・それを司法は裁かない。
いやっ、裁けないのかもしれない。
都合の悪い人がいるのだろう・・・都合の良い「大衆」は、都合の悪い「為政者」にとっては、実に、「都合の良い」存在だ。
「野党臨時国会開催要求も与党拒否」
まあ、衆議院ですけど、全代議士の25%の賛成があれば、「招集」しなければならない(憲法53条)。
そら、アベちゃん逃げられるもんなら逃げ通したい。
新内閣組閣早々に、「政治とカネ」で煙が立ってますし、挙句前代未聞の「下着ドロ代議士」と「小渕さん燻ってます。
そしたら、日本共産党が一歩も二歩もひいちゃって、岡田民主党に塩を贈って「与党攻め」ですから、尚更。
まあ、アベちゃん、頼みの綱は「虎ノ門」でしょうか、家訓に倣って・・・・・
日本でも数万人規模(主催者発表)で「新安保反対デモ」・・・・・
そう云うのを「後の祭り」だって云うの。もうやるって決めちゃってるのに「ハンタ~~~イ!」じゃあ、屁のツッパリにもならない。
まあ、「選挙権行使」はしていんじゃあないの、シールズとか、熱しやすく冷めやすい。
まっ、「デモ」数万人が数千人規模に。そら、大衆、そんなに暇じゃあないし、6人に一人が年収200万円ですから。
まあ、選挙でやったら、一日で解決するわけだから、そこんとこ「ヨロシク」です。
で、どうしても不思議でならないのが「北朝鮮拉致被害者救済」いや「救出」でしょ。
いわゆる、国交のない国が、我が国に侵入して我が国民同胞を拉致ですから、紛う事なき「戦争行為」・・・・・・
いや、民間人拉致ですから「国際法上」も立派な犯罪として裁かれなければならない。
で、それがダメなら、「集団的自衛権」の行使でしょう、せっかく来年には発効するそうですから、そしたら解決、するかもね?
まさしく「一億総白痴化担当大臣」です。
「一億総白痴化症候群」・・・まあ、担当大臣がアレですから、アレです(笑)。
それはともかく、来年から消費税10%なんだが、「社会保障のため」って、これで4度目です。仏の顔も三度。
で、日本人全員が優良債務者に到てあげられ、ほんとは、お人好し「債権者」なのに、「国民一人あたりの借金」がって(;´д`)
悪いけど、百歩譲っても「政府の債務保証人」は仕方ないにしても、ロー地獄に落っこちたのとは話が違うわけです。
まあ、アメリカ国債ですけど、1ドル240円くらいの時に、「100兆円」も付合わされて・・・・・・
一時は、80円くらいまでに目減り。つまり、アメリカに貸してたお金が円ドル操作で20兆円も盗まれました。
やっと、118円・・・でも、半分以下。
古い話だけど、強度の誉れ「中曽根元総理大臣」が、テレビ演説で「アメリカ製品を、年間一人6万円くらい買いましょう」なんて。
「円高」だからだって・・・自分で勝手に、ロン、ヤスで浮沈空母の挙句詰め腹切らされて・・・・・
アメリカの日本への借金、半分以下にして「自省録」。だそうです。
それにしても、静かな秋です。
つくづく、日本人なんだなぁ、なんて自反省する今日このごろです。
黄昏爺の「自反省録」
Posted by 昭和24歳
at 09:39
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。