2014年10月22日
衆議院選挙区「群馬五区」
衆議院選挙区「群馬五区」

↑まあ、中途半端な政治資金じゃあ選挙区回りきれませんね。
それにしても、外周総延長200キロ超はあるんじゃあないでしょうか・・・・・
相当な組織力も必要だろうし、それにしてもなんで「下仁田」まで?
小渕氏を刑事告発へ オンブズマン群馬
小渕優子経済産業相の本県にある政治団体が支持者向けに開いた観劇会の一部費用を負担した疑いが指摘されている問題で、市民オンブズマン群馬(小川賢代表)は18日、小渕氏を刑事告発する方針を決めた。公職選挙法違反や政治資金規正法違反容疑などを視野に入れており、早ければ週明けにも東京地検特捜部に告発状を提出する。…
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/9014136467033015/news.html
まあ、票割か何かは知らないけど、もっと上手い区割りできなかったんでしょうか(笑)。
・渋川市(旧渋川市、子持村、小野上村、伊香保町域)
・富岡市
・安中市
・高崎市(旧群馬町・箕郷町・榛名町・倉渕村域)
・北群馬郡 吉岡町
・榛東村
・甘楽郡 甘楽町
・下仁田町
・南牧村
・吾妻郡 東吾妻町
・草津町
・高山村
・嬬恋村
・中之条町
・長野原町
で、どうしてこうなったのかは全くわかんないけど・・・・・
富岡市にしても、甘楽郡にしてもコレ、高崎の行政圏の範疇じゃあないの?
ホントなら吾妻郡、北群馬郡、そして利根郡に渋川市、沼田市だと思うんだけど、一区の先生も大変です(;´д`)
まあ、それじゃあ、もう引退しちゃったけど尾身幸次先生、小渕さんちとぶつかっちゃうし(笑)。
そこが小選挙区の難しいところなんだろうけど、ここまで選挙区広いと資金力と組織力の問題ですね。
それにしても、なんで今更「小渕優子経産大臣」刺されちゃったんでしょうか?
しかも、「週刊新潮」ですし、結局、安倍自民党政権への「圧力」でしょうか。
つまり、日本政治のコントロール、消費税増税は国際(金融資本)公約なわけですから・・・・・
安倍首相が結果的には追い込まれているっていう構図。
まあ、「消費税10%」は国民大衆には何一ついいことはないんだけど、大資本、大企業はウハウハ。
法人税減税に、輸出大企業は「消費税還付」ですから、やめられません(笑)。
まあ、どうなることやら「取り戻した」はずが、取り戻されちゃったりして(;´д`)
衆議院選挙区「群馬五区」

↑まあ、中途半端な政治資金じゃあ選挙区回りきれませんね。
それにしても、外周総延長200キロ超はあるんじゃあないでしょうか・・・・・
相当な組織力も必要だろうし、それにしてもなんで「下仁田」まで?
小渕氏を刑事告発へ オンブズマン群馬
小渕優子経済産業相の本県にある政治団体が支持者向けに開いた観劇会の一部費用を負担した疑いが指摘されている問題で、市民オンブズマン群馬(小川賢代表)は18日、小渕氏を刑事告発する方針を決めた。公職選挙法違反や政治資金規正法違反容疑などを視野に入れており、早ければ週明けにも東京地検特捜部に告発状を提出する。…
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/9014136467033015/news.html
まあ、票割か何かは知らないけど、もっと上手い区割りできなかったんでしょうか(笑)。
・渋川市(旧渋川市、子持村、小野上村、伊香保町域)
・富岡市
・安中市
・高崎市(旧群馬町・箕郷町・榛名町・倉渕村域)
・北群馬郡 吉岡町
・榛東村
・甘楽郡 甘楽町
・下仁田町
・南牧村
・吾妻郡 東吾妻町
・草津町
・高山村
・嬬恋村
・中之条町
・長野原町
で、どうしてこうなったのかは全くわかんないけど・・・・・
富岡市にしても、甘楽郡にしてもコレ、高崎の行政圏の範疇じゃあないの?
ホントなら吾妻郡、北群馬郡、そして利根郡に渋川市、沼田市だと思うんだけど、一区の先生も大変です(;´д`)
まあ、それじゃあ、もう引退しちゃったけど尾身幸次先生、小渕さんちとぶつかっちゃうし(笑)。
そこが小選挙区の難しいところなんだろうけど、ここまで選挙区広いと資金力と組織力の問題ですね。
それにしても、なんで今更「小渕優子経産大臣」刺されちゃったんでしょうか?
しかも、「週刊新潮」ですし、結局、安倍自民党政権への「圧力」でしょうか。
つまり、日本政治のコントロール、消費税増税は国際(金融資本)公約なわけですから・・・・・
安倍首相が結果的には追い込まれているっていう構図。
まあ、「消費税10%」は国民大衆には何一ついいことはないんだけど、大資本、大企業はウハウハ。
法人税減税に、輸出大企業は「消費税還付」ですから、やめられません(笑)。
まあ、どうなることやら「取り戻した」はずが、取り戻されちゃったりして(;´д`)
衆議院選挙区「群馬五区」
タグ :安倍政権、小渕優子、アウト
Posted by 昭和24歳
at 20:19
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。