2014年06月08日

日本の核武装「核爆弾2000基分はある」

日本の核武装
「核爆弾2000基分はある」


日本の核武装「核爆弾2000基分はある」

「アタシの武器は“爪”です!!」


プルトニウム640キロ報告漏れ
 各国が国際原子力機関(IAEA)に毎年行っているプルトニウム保有量報告で、日本が2012年以降、原子炉に入れたが福島の原発事故の影響で使われなかった九州電力玄海原発3号機(佐賀県)の混合酸化物(MOX)燃料に含まれる640キロを含めていないことが7日、分かった。核爆弾約80発分に相当。大量の核物質を持つ日本には国際社会の厳しい視線が注がれており、報告漏れは疑念を招きかねない。

 政府は意図的な過少報告でないとしているが、兵器転用可能なプルトニウムが実態通り報告されておらず、国内外の専門家は日本の認識の甘さを指摘する。

<引用:共同通信 2014年6月7日(土)18:24>
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/kyodo_region/region/kyodo_region-28404708.html

>兵器転用可能なプルトニウムが実態通り報告されておらず

まあ、「自主申告」だが、じゃあ、なんで「バレ」ちゃったんだろうか(笑)。

しかし、その核とか「原発」は限りなくクリーンで安価なエネルギーだったんだが・・・・・

それが「福島第一爆発事故」で限りなくダーティーで高価なエネルギーに(^^ゞ

そもそも「ウラン」て民生用に転用できるって思いついた時点でアウトなわけだし、

そもそも、その原発自体が「核爆弾製造工場」っていうことですよねぇ。

確かに、そのウランから、プルトニウムとかなんとか言って・・・・・・

「MOX」がどうしたこうしたで、ごまかしてるけど結局、民生用で処分できないからどんどん貯まるだけ。

つまり、原子爆弾用の「高純度プルトニウム」が。

それにしたって、日本政府、否応なしに「ウラン」の消費義務付けられてるわけだし・・・・・

だから、「原発」、再稼働しないことには「ウラン」だってダブダブです。

まあ、そら、よからぬっていうか、邪なっていうか「原子爆弾」をって考えても不思議じゃあない。

だって、アメリカから購入するジェット戦闘機が一機、約5億円とかだけど、「核弾頭」一発「1億円」。

で、イージス艦に至っては一隻1500億円だから、そしたら核弾頭「1500発」(笑)。

まあ、どっちみち「核爆弾」は使えないんだし、だったら、その防衛予算「核ミサイル」だけにしちゃえば、

日本のそれ、5兆円とも、8兆円とも言われてるけど、ジェット戦闘機100機分・・・・・・

つまり、500億円でその装備に関しては賄えちゃいますね。

そしたら、核ミサイル100発だけで、それこそ「積極的平和主義」もそうだけど、「専守防衛」完璧。

で、それだと何が、誰が困るかっていうと?

ジェット戦闘きやイージス艦、スカッドミサイル等々通常兵器作ってる会社が商売あがったりです。

兵隊さんが、怪我をしたり、血を流してもらわないと製薬会社とかも困っちゃいますね(笑)。

ところで、北朝鮮だけど「核弾頭ミサイル」って無理でしょう、いくらなんでも・・・・・

日本の核武装
「核爆弾2000基分はある」






Posted by 昭和24歳  at 10:37 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
日本の核武装「核爆弾2000基分はある」
    コメント(0)