2014年01月28日
阿部利樹容疑者は新手のテロリスト!??
阿部利樹容疑者は正義の味方!??

阿部利樹容疑者は・・・・・
ワンピースのコスプレが趣味だったとか(^^ゞ
アクリ事件「製造現場では10円の賃金格差が軋轢生む」と識者
アクリフーズ群馬工場で起きた冷凍食品への農薬混入事件。逮捕された契約社員、阿部利樹容疑者(49)の犯行動機として取りざたされているのが、会社に対する待遇面の不満だ。
アクリ社は会見で、「給与の減額は大きくない」「職場に不満があるとは認識していない」と言及したが、「賃金体系を含めて会社側が労務管理の失態を問われても仕方ない」と話すのは、人事ジャーナリストの溝上憲文氏だ、
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
>「給与の減額は大きくない」「職場に不満があるとは認識していない」
時給10円増減に一喜一憂させておいて・・・・・・
まあ、管理職様よ、だったらお前8年働いて昇給もせずどころか減給で、
しかも、年収200万円で「不満のない職場」って、頭まともですか?
そら、テレビも「阿部容疑者」をコケ下ろしているけど、そら、荒むよなぁ、生活、ワープアだもの。
アクリ社の工場には、阿部容疑者のほかにも待遇面の悪さや正社員との身分格差に嫌気が差していた従業員もいるという。
もちろん、同容疑者が犯した罪に同情の余地はまったくないが、果たして個人的な問題で終わらせてしまっていいのだろうか。
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
まあ、日本中でこんなことが起きてるんだろうなぁ・・・・・・
20代、30代、将来の生活設計も考えることすらできないわけだし。
いつクビ、解雇されるか、雇用を打ち切られるか、それも半年ごとって(^^ゞ
つまり、「将来」どころか半年先が全く見えない、刹那ですねぇ・・・・・・
「製造現場におけるマネジメントの劣化はアクリ社に限った話ではありません。いまや正社員だけの職場はなく、契約社員や派遣社員、業務請負などいろんな雇用形態の人が入り混じっている会社がほとんどで、一人ひとりの勤務状況を把握する機会が少なくなっているのは確かです。

正義の味方が・・・・・
会社側は身分に関係なく、それぞれの働き方や職場環境に対する声を吸い上げて改善するなど、常に従業員に寄りそった労務管理をしなければ、またいつ同じような事件が起こらないとも限りません。
まあ、まさにアメリカ型社会の完成がコレです・・・・・・
そら、「移民社会」だし、ひとつには「キリスト教文明社会」ですから、神にすがるもよしだけど、
日本にはそんな神様はいない(笑)。
本来、寺社仏閣って困った人を助けるはずなのに、賽銭巻き上げて・・・・・・
挙句、死んだら「戒名代」だとか「読経代」、それも高額で「カルテ」まであって、アゴアシ付き。
まあ、寺社仏閣ビジネスですね今日では(^^ゞ
で、新興宗教に至っては「功徳」と騙って、宗教ビジネス。
そら、大衆、庶民、救われません。政治にも法律で見放されて、行くとこなしですから、
結局、派遣、期間雇用社員、アルバイトを永遠に続けるハメに・・・・・・・
そんなもん、「モラル」もヘチマもない、基本的生活さえ成り立たないんだから(^^ゞ
日本経済の中核をなす製造業。その生産現場のあちこちで従業員の顔が見えない状況になっているのだとしたら、危機管理や安全性の問題以前に由々しき事態だろう。
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
まあ、解体された旧国鉄も株主のため、利益優先で人員削減の上賃金カット。
日本電電公社もそうで、「NTT系の派遣会社です」ってどんな会社?
日本専売公社も「JT系の派遣会社」で、「郵政省」も民営化で現場のほとんどが期間雇用社員(笑)。
そら、クロネコだって、飛脚だって怒ります・・・・・・
期間j雇用社員がほとんどだっていうのに「信書」は「ダメ」って、宅急便に手紙同梱は郵便法違反(^^ゞ
まあ、民間だからっていいってぇことじゃあないけど「チルド」の品質管理が杜撰。
っていうか、コレって「鰯は頭から腐る」じゃあないけど、つまり、この国の中枢が「腐ってる」。
政府の連中もそうで、自分のことしか考えない、政治もそうで「選挙」のことだけ。
まあ、大企業ってぇことじゃあないけど、企業は法律で「株主のモノ」だから、利益優先。
したがって、どこで誰がどんな働き方をしてようが、もっと言えば、どんな「生活」してようが・・・・・・・
必要なとき、必要なだけの「雇用」だから、その「個人」がどうなってるかなんて全く考えていない。
で、「GDP」とか「GNP」なんだけど、そして一時は7000円台だった日経平均も1万4、5千円で騒いでるけど、
アベノミクスって全て「株主様」のものだから、国民がどんな暮らし、生活しているかなんて想像できない。
つまり、今や日本国民はそういう政治経済から見たら「消費者」じゃあない。
確かに、「消費」はするけど、年間、全部消費しても「200万円」しか消費できないってことで、
そら、数十億の開発途上のアジアに市場を求めても可笑しくはない。
つまり、「TPP」がそれで、「人、モノ、カネ」がボーダレスってぇことは、アレです・・・・・・
日本社会の「開発途上国化」ですから、「ユニクロ」で喜んでいると、所得はどんどん減っちゃいます。
まっ、百貨店の統合何かがそのいい例で、「中産階級」、中流の激減で百貨店、顧客いなくなっちゃいました(笑)。
そら、高崎だって「駅前イオン」に喜んでいると、高島屋さん、スズランさんもいつどうなるか?
って、いうように、モノはどんどん安くなるけど「食品偽装」とか、生活用品は全部東南アジア製とかに。
しまいには「アフリカ製」とかまで出てきちゃって、低価格競争でしのぎを削るけど。
でも、それって、企業、日本の市場なんか見てないから、90%の国民所得、年収「200万円」(´;ω;`)
だって、僕が初めて買ったスーツだって、たしか「藤五」で3万円はしましたけど。
それが今じゃあ、「洋服の青山」とか「紳士服の春山」、あっ「AOKI」なんてぇのも、北朝鮮製で・・・・・・・
で、北朝鮮の平均的月給が1万円くらいらしいから、それにしても青山、春山、AOKI、どんだけぼったくり(笑)。
まあ、そんなこんなで、年金まで物価スライド制とかでデフレだからって「減額」(笑)。
そうか、そうだったんだ、庶民生活、徹底的にデフレにして「賃金カット」に「年金減額」しちゃって、
大企業は「TPP」でアジア数十億の市場、その中の、高額所得者、大金持ち数億人ですから、空前の利益。
そら、「農・林・漁業」なんてどうなったって知ったこっちゃあないわけです・・・・・・
先日、NHKスペシャルでやってたけど「MADE by JAPAN」だそうです。
「MADE in JAPAN」じゃあない、日本人の感性で現地生産、そら儲かりますねぇ、グローバル化しちゃった大企業。
直、日本も発展途上国並みのコストを目指しますから、賃金も発展途上国並みに。
まあ、年収「200万円」っていったら、韓国の平均がそれですから、今や韓国並みです(^^ゞ
どうで、アクリフーズっていうか「ニチロ」、国内生産で割が合うと思った(笑)。
下手に中国で作って「毒餃子」も困っちゃうけど、でも、日本の大衆の「中国化」で、アレ・・・・・・
農薬入れちゃいましたから、中国人のせいにできないだけに「ブラック」がバレちゃいました。
ところで、浜松の学校給食の「ノロウィルス中毒」も、おばちゃん、派遣かパート???
阿部利樹容疑者は正義の味方!??

阿部利樹容疑者は・・・・・
ワンピースのコスプレが趣味だったとか(^^ゞ
アクリ事件「製造現場では10円の賃金格差が軋轢生む」と識者
アクリフーズ群馬工場で起きた冷凍食品への農薬混入事件。逮捕された契約社員、阿部利樹容疑者(49)の犯行動機として取りざたされているのが、会社に対する待遇面の不満だ。
アクリ社は会見で、「給与の減額は大きくない」「職場に不満があるとは認識していない」と言及したが、「賃金体系を含めて会社側が労務管理の失態を問われても仕方ない」と話すのは、人事ジャーナリストの溝上憲文氏だ、
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
>「給与の減額は大きくない」「職場に不満があるとは認識していない」
時給10円増減に一喜一憂させておいて・・・・・・
まあ、管理職様よ、だったらお前8年働いて昇給もせずどころか減給で、
しかも、年収200万円で「不満のない職場」って、頭まともですか?
そら、テレビも「阿部容疑者」をコケ下ろしているけど、そら、荒むよなぁ、生活、ワープアだもの。
アクリ社の工場には、阿部容疑者のほかにも待遇面の悪さや正社員との身分格差に嫌気が差していた従業員もいるという。
もちろん、同容疑者が犯した罪に同情の余地はまったくないが、果たして個人的な問題で終わらせてしまっていいのだろうか。
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
まあ、日本中でこんなことが起きてるんだろうなぁ・・・・・・
20代、30代、将来の生活設計も考えることすらできないわけだし。
いつクビ、解雇されるか、雇用を打ち切られるか、それも半年ごとって(^^ゞ
つまり、「将来」どころか半年先が全く見えない、刹那ですねぇ・・・・・・
「製造現場におけるマネジメントの劣化はアクリ社に限った話ではありません。いまや正社員だけの職場はなく、契約社員や派遣社員、業務請負などいろんな雇用形態の人が入り混じっている会社がほとんどで、一人ひとりの勤務状況を把握する機会が少なくなっているのは確かです。

正義の味方が・・・・・
会社側は身分に関係なく、それぞれの働き方や職場環境に対する声を吸い上げて改善するなど、常に従業員に寄りそった労務管理をしなければ、またいつ同じような事件が起こらないとも限りません。
まあ、まさにアメリカ型社会の完成がコレです・・・・・・
そら、「移民社会」だし、ひとつには「キリスト教文明社会」ですから、神にすがるもよしだけど、
日本にはそんな神様はいない(笑)。
本来、寺社仏閣って困った人を助けるはずなのに、賽銭巻き上げて・・・・・・
挙句、死んだら「戒名代」だとか「読経代」、それも高額で「カルテ」まであって、アゴアシ付き。
まあ、寺社仏閣ビジネスですね今日では(^^ゞ
で、新興宗教に至っては「功徳」と騙って、宗教ビジネス。
そら、大衆、庶民、救われません。政治にも法律で見放されて、行くとこなしですから、
結局、派遣、期間雇用社員、アルバイトを永遠に続けるハメに・・・・・・・
そんなもん、「モラル」もヘチマもない、基本的生活さえ成り立たないんだから(^^ゞ
日本経済の中核をなす製造業。その生産現場のあちこちで従業員の顔が見えない状況になっているのだとしたら、危機管理や安全性の問題以前に由々しき事態だろう。
<抜粋引用:NEWS ポストセブン 1月28日(火)7時6分配信>
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00000004-pseven-bus_all
まあ、解体された旧国鉄も株主のため、利益優先で人員削減の上賃金カット。
日本電電公社もそうで、「NTT系の派遣会社です」ってどんな会社?
日本専売公社も「JT系の派遣会社」で、「郵政省」も民営化で現場のほとんどが期間雇用社員(笑)。
そら、クロネコだって、飛脚だって怒ります・・・・・・
期間j雇用社員がほとんどだっていうのに「信書」は「ダメ」って、宅急便に手紙同梱は郵便法違反(^^ゞ
まあ、民間だからっていいってぇことじゃあないけど「チルド」の品質管理が杜撰。
っていうか、コレって「鰯は頭から腐る」じゃあないけど、つまり、この国の中枢が「腐ってる」。
政府の連中もそうで、自分のことしか考えない、政治もそうで「選挙」のことだけ。
まあ、大企業ってぇことじゃあないけど、企業は法律で「株主のモノ」だから、利益優先。
したがって、どこで誰がどんな働き方をしてようが、もっと言えば、どんな「生活」してようが・・・・・・・
必要なとき、必要なだけの「雇用」だから、その「個人」がどうなってるかなんて全く考えていない。
で、「GDP」とか「GNP」なんだけど、そして一時は7000円台だった日経平均も1万4、5千円で騒いでるけど、
アベノミクスって全て「株主様」のものだから、国民がどんな暮らし、生活しているかなんて想像できない。
つまり、今や日本国民はそういう政治経済から見たら「消費者」じゃあない。
確かに、「消費」はするけど、年間、全部消費しても「200万円」しか消費できないってことで、
そら、数十億の開発途上のアジアに市場を求めても可笑しくはない。
つまり、「TPP」がそれで、「人、モノ、カネ」がボーダレスってぇことは、アレです・・・・・・
日本社会の「開発途上国化」ですから、「ユニクロ」で喜んでいると、所得はどんどん減っちゃいます。
まっ、百貨店の統合何かがそのいい例で、「中産階級」、中流の激減で百貨店、顧客いなくなっちゃいました(笑)。
そら、高崎だって「駅前イオン」に喜んでいると、高島屋さん、スズランさんもいつどうなるか?
って、いうように、モノはどんどん安くなるけど「食品偽装」とか、生活用品は全部東南アジア製とかに。
しまいには「アフリカ製」とかまで出てきちゃって、低価格競争でしのぎを削るけど。
でも、それって、企業、日本の市場なんか見てないから、90%の国民所得、年収「200万円」(´;ω;`)
だって、僕が初めて買ったスーツだって、たしか「藤五」で3万円はしましたけど。
それが今じゃあ、「洋服の青山」とか「紳士服の春山」、あっ「AOKI」なんてぇのも、北朝鮮製で・・・・・・・
で、北朝鮮の平均的月給が1万円くらいらしいから、それにしても青山、春山、AOKI、どんだけぼったくり(笑)。
まあ、そんなこんなで、年金まで物価スライド制とかでデフレだからって「減額」(笑)。
そうか、そうだったんだ、庶民生活、徹底的にデフレにして「賃金カット」に「年金減額」しちゃって、
大企業は「TPP」でアジア数十億の市場、その中の、高額所得者、大金持ち数億人ですから、空前の利益。
そら、「農・林・漁業」なんてどうなったって知ったこっちゃあないわけです・・・・・・
先日、NHKスペシャルでやってたけど「MADE by JAPAN」だそうです。
「MADE in JAPAN」じゃあない、日本人の感性で現地生産、そら儲かりますねぇ、グローバル化しちゃった大企業。
直、日本も発展途上国並みのコストを目指しますから、賃金も発展途上国並みに。
まあ、年収「200万円」っていったら、韓国の平均がそれですから、今や韓国並みです(^^ゞ
どうで、アクリフーズっていうか「ニチロ」、国内生産で割が合うと思った(笑)。
下手に中国で作って「毒餃子」も困っちゃうけど、でも、日本の大衆の「中国化」で、アレ・・・・・・
農薬入れちゃいましたから、中国人のせいにできないだけに「ブラック」がバレちゃいました。
ところで、浜松の学校給食の「ノロウィルス中毒」も、おばちゃん、派遣かパート???
阿部利樹容疑者は正義の味方!??
Posted by 昭和24歳
at 16:22
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。