2013年10月16日
日本の独立は、200年後の2213年でした(^^ゞ
日本の独立は、
200年後の2213年でした(^^ゞ

まあ、アメリカ様は「マフィア国家」ですし・・・・・
日本のチンピラ政治家なんて虎ノ門か横田基地連れてかれちゃったら「ションベン」チビっちゃいます。
現実、僕もアメリカ人パートナーの家で数日間宿泊した時も、フツウに「拳銃」の手入れしてるし。
「ユー、コレから撃ちに行くから一緒に来い!!」
って、車で数分のところの「射撃場」へ。
そしたら、まあ、中学生くらいだろうか、父親の手ほどきで「バンバン」やってる。
それが、LA、ダウンタウンから20マイル程のヴァンナイズ市という小さな田舎町だった・・・・・
まあ、アメリカに「ノー」みたいなことを言っちゃったら、
田中角栄、竹下さん、橋本さん、小渕さんとか。
「多臓器不全」とか急性ナントカであの世に送られちゃいます。
そら、怖いですよねぇ、最後は悪の枢軸、ならず者にされて「ハンギング」なんですから、
アメリカの正義は(^^ゞ
利用されるだけされて、フセインのおっちゃんも、カダフィのおっちゃんも・・・・・・
都合悪くなったら、公開処刑ですから。
まあ、軍事占領されている現実です、正義もヘチマもないわけです。
まあ、アベちゃんだってカエルの子孫ですからその実、哀れな人かもしれません。
岸信介、安倍晋太郎、そして大叔父の佐藤栄作も、さらに、
ほとんど名前が出てこない安倍晋太郎の長男「安倍寛信」、これら・・・・・
お身内のほとんどが「東大閥」、まあ、弟は慶應だが、アベちゃんだけ、なぜか「成蹊」の不思議?
まあ、それほどに優秀な長男をお世継ぎにしないで、どちらかというとアレな次男を後継者に???
そこんトコロ色々とご事情があったんでしょうけど、
長男、アベちゃんのオニイチャマは「三菱」でした(^-^)/
そんなわけで、今の自民党っていうか「清和会」ですけど、
そんなアベちゃんの下僕とかしてますねぇ・・・・・
つまり、「バック」に怖い人が、まあ、劇画の世界みたいですけど(^^ゞ
>官僚の嘘と作文読み上げで、
まあ、言ってみたら「敗軍の兵」ですから、日本政府の管理者は「勝者」です。
その意味で言ったら、アレ、
敗者が復活するには徳川幕府を見ても260年をゆうに要しているわけですから・・・・・
あと200年くらい経たないと「占領支配」は改善されないかもしれませんね。
まあ、バレないように「面従腹背」でしょうか、そこのところ。
つまり、「国家二百年の計」です。
まっ、アベちゃんも使い捨て「タンスにゴン」ですから消費期限もそう遠くはないはずです(^^ゞ
それにしても、そろそろ日本も戦後70年になりますけど、
この分なら日本が戦場になることはないでしょう。
外地での軍事行動は「集団的ナントカ」であるかもしれませんけど、
そこのところは「善処」「前向きに」努力で(笑)。
まあ、その前に占領軍、っていうかアメリカがくたびれちゃうかもしれません、
これからの二百年間で。
で、コレ↓
日本人の読解力と数的思考力は世界一でした。
OECD=経済協力開発機構は、加盟国など24カ国の約16万人を対象に、大人のさまざまな能力について初めて調査を行いました。その結果、日本は、「読解力」「数的思考力」で世界一となり、「ITを活用した問題解決能力」は10位でした。文部科学省は、「日本の教育は読み書きや計算を重視しているので、その結果が出た」とコメントしています。
<引用:テレ朝NEWS 10/08 18:10>
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000013774.html
つまり、相手を常に読む、読もうとする・・・・・
「こう思ってるんじゃないだろうか?」
大方の外人は、他人がどう思っていようが気にしない、気にならない。
まあ、我が家でもボクとかみさんは「心理戦争」ですから(笑)。
「そうか、カミさん、こんなこと考えてるのか、だったら・・・・・」
と思っていると、「裏」かかれちゃったりして僕が支払うハメに、とか(^^ゞ
「とにかく頑張るからさぁ」
「まあ、負けたっていいんだ、頑張ったんだから・・・・」
みたいな、これまでの人生だったみたいな(笑)。
西洋人には通用しません。「善処します」は。
ホントに「善処」したんだけど、前向きに・・・・・
日本の独立は、
200年後の2213年でした(^^ゞ
200年後の2213年でした(^^ゞ

まあ、アメリカ様は「マフィア国家」ですし・・・・・
日本のチンピラ政治家なんて虎ノ門か横田基地連れてかれちゃったら「ションベン」チビっちゃいます。
現実、僕もアメリカ人パートナーの家で数日間宿泊した時も、フツウに「拳銃」の手入れしてるし。
「ユー、コレから撃ちに行くから一緒に来い!!」
って、車で数分のところの「射撃場」へ。
そしたら、まあ、中学生くらいだろうか、父親の手ほどきで「バンバン」やってる。
それが、LA、ダウンタウンから20マイル程のヴァンナイズ市という小さな田舎町だった・・・・・
まあ、アメリカに「ノー」みたいなことを言っちゃったら、
田中角栄、竹下さん、橋本さん、小渕さんとか。
「多臓器不全」とか急性ナントカであの世に送られちゃいます。
そら、怖いですよねぇ、最後は悪の枢軸、ならず者にされて「ハンギング」なんですから、
アメリカの正義は(^^ゞ
利用されるだけされて、フセインのおっちゃんも、カダフィのおっちゃんも・・・・・・
都合悪くなったら、公開処刑ですから。
まあ、軍事占領されている現実です、正義もヘチマもないわけです。
まあ、アベちゃんだってカエルの子孫ですからその実、哀れな人かもしれません。
岸信介、安倍晋太郎、そして大叔父の佐藤栄作も、さらに、
ほとんど名前が出てこない安倍晋太郎の長男「安倍寛信」、これら・・・・・
お身内のほとんどが「東大閥」、まあ、弟は慶應だが、アベちゃんだけ、なぜか「成蹊」の不思議?
まあ、それほどに優秀な長男をお世継ぎにしないで、どちらかというとアレな次男を後継者に???
そこんトコロ色々とご事情があったんでしょうけど、
長男、アベちゃんのオニイチャマは「三菱」でした(^-^)/
そんなわけで、今の自民党っていうか「清和会」ですけど、
そんなアベちゃんの下僕とかしてますねぇ・・・・・
つまり、「バック」に怖い人が、まあ、劇画の世界みたいですけど(^^ゞ
>官僚の嘘と作文読み上げで、
まあ、言ってみたら「敗軍の兵」ですから、日本政府の管理者は「勝者」です。
その意味で言ったら、アレ、
敗者が復活するには徳川幕府を見ても260年をゆうに要しているわけですから・・・・・
あと200年くらい経たないと「占領支配」は改善されないかもしれませんね。
まあ、バレないように「面従腹背」でしょうか、そこのところ。
つまり、「国家二百年の計」です。
まっ、アベちゃんも使い捨て「タンスにゴン」ですから消費期限もそう遠くはないはずです(^^ゞ
それにしても、そろそろ日本も戦後70年になりますけど、
この分なら日本が戦場になることはないでしょう。
外地での軍事行動は「集団的ナントカ」であるかもしれませんけど、
そこのところは「善処」「前向きに」努力で(笑)。
まあ、その前に占領軍、っていうかアメリカがくたびれちゃうかもしれません、
これからの二百年間で。
で、コレ↓
日本人の読解力と数的思考力は世界一でした。
OECD=経済協力開発機構は、加盟国など24カ国の約16万人を対象に、大人のさまざまな能力について初めて調査を行いました。その結果、日本は、「読解力」「数的思考力」で世界一となり、「ITを活用した問題解決能力」は10位でした。文部科学省は、「日本の教育は読み書きや計算を重視しているので、その結果が出た」とコメントしています。
<引用:テレ朝NEWS 10/08 18:10>
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000013774.html
つまり、相手を常に読む、読もうとする・・・・・
「こう思ってるんじゃないだろうか?」
大方の外人は、他人がどう思っていようが気にしない、気にならない。
まあ、我が家でもボクとかみさんは「心理戦争」ですから(笑)。
「そうか、カミさん、こんなこと考えてるのか、だったら・・・・・」
と思っていると、「裏」かかれちゃったりして僕が支払うハメに、とか(^^ゞ
「とにかく頑張るからさぁ」
「まあ、負けたっていいんだ、頑張ったんだから・・・・」
みたいな、これまでの人生だったみたいな(笑)。
西洋人には通用しません。「善処します」は。
ホントに「善処」したんだけど、前向きに・・・・・
日本の独立は、
200年後の2213年でした(^^ゞ
Posted by 昭和24歳
at 11:39
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。