2013年07月25日
ロイヤルベビー誕生のから騒ぎ
ロイヤルベビー誕生のから騒ぎ
軍艦、大砲を世界にあふれさせたアームストロング、ヴィッカーズ…。動乱の影には、つねに巨大な「死の商人」たちの姿があった。七つの海を支配した帝国の覇権のもと、彼らはどう行動したのか?近代の宿痾「武器輸出」―その構造を歴史的に抉りだす。
王子は「ジョージ」と命名…英王室が発表
【ロンドン=林路郎】英王室は24日、ウィリアム王子(31)とキャサリン妃(31)の間に生まれた王子を「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」と命名したと発表した。
通常は「ジョージ王子」と呼ばれることになる。「ジョージ」はエリザベス女王(87)の父君ジョージ6世につながる名で、チャールズ皇太子のフルネームにも含まれている。
賭け事好きな英国民は、王子誕生前からブックメーカーが名前についても盛んに賭けを行い、これまでにハノーバー朝以来6人の王が名乗った「ジョージ」は最も人気の高い名前だった。
<引用:読売新聞 7月25日(木)3時40分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000212-yom-int
別に、この慶事にというかよその国の話です・・・・・・
「水を差す」つもりはさらさらないが、日本のテレビ報道ぶりは「異常」。
同じ時間帯、そろってどのテレビ局も「ロイヤルベビー報道」一色には呆れた。
まあ、言っちゃあなんだが、大英帝国ですか、大航海時代、産業革命・・・・・・
そして七つの海を荒らしまわって、植民地に欲しいままにしたその末裔。
まあ、それから見ると日本の皇室なんて可愛いもんです(^^ゞ
で、その大英帝国連邦です、落ちぶれたとは言え「カナダ」「オーストラリア」「ニュージーランド」、
そこの国家元首は「エリザベス2世」女王陛下ですから、よくわかりません(笑)。
で、日本、選挙が終わったばっかだっていうのに、TPPがアレコレで、
福一原発は汚染水を低レベルとか言って海に垂れ流しちゃっているとかだし・・・・・
まあ、その意味では「人心騒乱」なんでしょうか、やたら人殺しとか、円安で物価高騰とか。
まっ、「アベノミクス」も一気に冷めそうな空気、そらそうです給料上がらないわ、
ガソリンの値上げ、野菜の高騰、で政府、政権の顔ぶれは「上流階級」オンパレード。
やっぱ、日本共産党は「菜っ葉服」着た方がいいんじゃあないの、七五三みたいな格好してないで。
それに、民主党は内紛で、菅元首相に離党勧告とか、そらモナ剛志だって幹事長やってられません。
泥船なんだし、「かちかち山」で、まあ今度の選挙にしたって自民党が勝ったわけじゃあない、
野党がバラバラで自爆しただけ・・・・・・
そんな国内情勢で、よそ様の「ロイヤルベビー祝賀」もないもんだが、アチラさん、
極東の島国がまさかこんなに盛り上がっちゃってるとは想像もしてないでしょうねぇ。
っていうか、ホントは不況、存亡の危機のテレビ、報道業界の現実なんだろうけど・・・・・
テレビCMだって「叩き売り」状態ですから、電波法で規制されてるCM時間量なんて、
完全に無視されて、実際の本番よりCM時間の方がトータルでは長い(笑)。
そら、見たくな「CM」ってあるよねぇ、「白い犬のしゃべるやつ」とかだけど。
で、「CMキャンセラー」ってどうなったんでしょうか???
ロイヤルベビー誕生のから騒ぎ
軍艦、大砲を世界にあふれさせたアームストロング、ヴィッカーズ…。動乱の影には、つねに巨大な「死の商人」たちの姿があった。七つの海を支配した帝国の覇権のもと、彼らはどう行動したのか?近代の宿痾「武器輸出」―その構造を歴史的に抉りだす。
王子は「ジョージ」と命名…英王室が発表
【ロンドン=林路郎】英王室は24日、ウィリアム王子(31)とキャサリン妃(31)の間に生まれた王子を「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」と命名したと発表した。
通常は「ジョージ王子」と呼ばれることになる。「ジョージ」はエリザベス女王(87)の父君ジョージ6世につながる名で、チャールズ皇太子のフルネームにも含まれている。
賭け事好きな英国民は、王子誕生前からブックメーカーが名前についても盛んに賭けを行い、これまでにハノーバー朝以来6人の王が名乗った「ジョージ」は最も人気の高い名前だった。
<引用:読売新聞 7月25日(木)3時40分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000212-yom-int
別に、この慶事にというかよその国の話です・・・・・・
「水を差す」つもりはさらさらないが、日本のテレビ報道ぶりは「異常」。
同じ時間帯、そろってどのテレビ局も「ロイヤルベビー報道」一色には呆れた。
まあ、言っちゃあなんだが、大英帝国ですか、大航海時代、産業革命・・・・・・
そして七つの海を荒らしまわって、植民地に欲しいままにしたその末裔。
まあ、それから見ると日本の皇室なんて可愛いもんです(^^ゞ
で、その大英帝国連邦です、落ちぶれたとは言え「カナダ」「オーストラリア」「ニュージーランド」、
そこの国家元首は「エリザベス2世」女王陛下ですから、よくわかりません(笑)。
で、日本、選挙が終わったばっかだっていうのに、TPPがアレコレで、
福一原発は汚染水を低レベルとか言って海に垂れ流しちゃっているとかだし・・・・・
まあ、その意味では「人心騒乱」なんでしょうか、やたら人殺しとか、円安で物価高騰とか。
まっ、「アベノミクス」も一気に冷めそうな空気、そらそうです給料上がらないわ、
ガソリンの値上げ、野菜の高騰、で政府、政権の顔ぶれは「上流階級」オンパレード。
やっぱ、日本共産党は「菜っ葉服」着た方がいいんじゃあないの、七五三みたいな格好してないで。
それに、民主党は内紛で、菅元首相に離党勧告とか、そらモナ剛志だって幹事長やってられません。
泥船なんだし、「かちかち山」で、まあ今度の選挙にしたって自民党が勝ったわけじゃあない、
野党がバラバラで自爆しただけ・・・・・・
そんな国内情勢で、よそ様の「ロイヤルベビー祝賀」もないもんだが、アチラさん、
極東の島国がまさかこんなに盛り上がっちゃってるとは想像もしてないでしょうねぇ。
っていうか、ホントは不況、存亡の危機のテレビ、報道業界の現実なんだろうけど・・・・・
テレビCMだって「叩き売り」状態ですから、電波法で規制されてるCM時間量なんて、
完全に無視されて、実際の本番よりCM時間の方がトータルでは長い(笑)。
そら、見たくな「CM」ってあるよねぇ、「白い犬のしゃべるやつ」とかだけど。
で、「CMキャンセラー」ってどうなったんでしょうか???
ロイヤルベビー誕生のから騒ぎ
Posted by 昭和24歳
at 10:33
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。