2013年03月24日
金銭問題で泥沼化する「柔道界」。
金銭問題で泥沼化する「柔道界」。

生き方、自分のあり方、心の持ち方、鍛錬の方法と指針など、スポーツ選手はもちろん、一般のビジネスパーソンにとってもヒントになる言葉が満載の1冊。
>一般のビジネスパーソンにとってもヒントになる言葉が満載の1冊。
確かにそれは言えるかも・・・・・
で、なにを「やりきる」だったんでしょうか?
選手、「やりきれません」ねぇ(^^ゞ
全柔連理事が助成金の不正受給認める 辞任、全額返還へ
全日本柔道連盟(全柔連)がまた激震に見舞われた。選手の成績に応じて支払われる日本スポーツ振興センター(JSC)からの助成金を、その選手に対して指導実態のない指導者が受け取っていたことが分かった。全柔連の田中裕之理事は22日、不正受給の実態を認めて全額を返還し、理事を辞任する意向を示した。JSCは上村春樹会長に第三者委員会による調査を指示。組織ぐるみの不正受給が事実なら、年間約3億円にも及ぶ全柔連への助成金停止のペナルティーを科すことを示唆した。
<抜粋引用:スポニチアネックス 3月23日(土)7時2分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000031-spnannex-spo
>JSCは上村春樹会長に第三者委員会による調査を指示。
なぜ、「第三者委員会」なのか!??
JSCとかには自浄作用はないのか、ないんだろうね(^^ゞ
大体が、その会長に問題アリとかの報道もあるが?
今回問題となっている柔道関係者への個人助成は選手、指導者合わせて今年度は約1億2000万円。それに加えて全柔連に対する助成金が約1億5000万円ある。暴力問題のペナルティーとしてJOCから全柔連に対する交付金約2600万円の停止が来年度は決まっており、年間で3億円近い金額が柔道界から消える。暴力、プール金、そして不正受給疑惑。次々に湧き上がる問題は底なし沼になっている。
<抜粋引用:スポニチアネックス 3月23日(土)7時2分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000031-spnannex-spo
>指導者合わせて今年度は約1億2000万円。それに加えて全柔連に対する助成金が約1億5000万円ある。
まあ、柔道家とかって筋肉脳ですから・・・・・
金銭に関してはアバウトなんでしょうねぇ(笑)。
そら、そんなに腐っちゃてったら、オリンピックで「金」なんて無理です。
ところで、その他のスポーツ団体はどうなんでしょうか?
オリンピック絡みで、助成金とかの「スポーツ脳みそ」は・・・・・
金銭問題で泥沼化する「柔道界」。

生き方、自分のあり方、心の持ち方、鍛錬の方法と指針など、スポーツ選手はもちろん、一般のビジネスパーソンにとってもヒントになる言葉が満載の1冊。
>一般のビジネスパーソンにとってもヒントになる言葉が満載の1冊。
確かにそれは言えるかも・・・・・
で、なにを「やりきる」だったんでしょうか?
選手、「やりきれません」ねぇ(^^ゞ
全柔連理事が助成金の不正受給認める 辞任、全額返還へ
全日本柔道連盟(全柔連)がまた激震に見舞われた。選手の成績に応じて支払われる日本スポーツ振興センター(JSC)からの助成金を、その選手に対して指導実態のない指導者が受け取っていたことが分かった。全柔連の田中裕之理事は22日、不正受給の実態を認めて全額を返還し、理事を辞任する意向を示した。JSCは上村春樹会長に第三者委員会による調査を指示。組織ぐるみの不正受給が事実なら、年間約3億円にも及ぶ全柔連への助成金停止のペナルティーを科すことを示唆した。
<抜粋引用:スポニチアネックス 3月23日(土)7時2分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000031-spnannex-spo
>JSCは上村春樹会長に第三者委員会による調査を指示。
なぜ、「第三者委員会」なのか!??
JSCとかには自浄作用はないのか、ないんだろうね(^^ゞ
大体が、その会長に問題アリとかの報道もあるが?
今回問題となっている柔道関係者への個人助成は選手、指導者合わせて今年度は約1億2000万円。それに加えて全柔連に対する助成金が約1億5000万円ある。暴力問題のペナルティーとしてJOCから全柔連に対する交付金約2600万円の停止が来年度は決まっており、年間で3億円近い金額が柔道界から消える。暴力、プール金、そして不正受給疑惑。次々に湧き上がる問題は底なし沼になっている。
<抜粋引用:スポニチアネックス 3月23日(土)7時2分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000031-spnannex-spo
>指導者合わせて今年度は約1億2000万円。それに加えて全柔連に対する助成金が約1億5000万円ある。
まあ、柔道家とかって筋肉脳ですから・・・・・
金銭に関してはアバウトなんでしょうねぇ(笑)。
そら、そんなに腐っちゃてったら、オリンピックで「金」なんて無理です。
ところで、その他のスポーツ団体はどうなんでしょうか?
オリンピック絡みで、助成金とかの「スポーツ脳みそ」は・・・・・
金銭問題で泥沼化する「柔道界」。
Posted by 昭和24歳
at 10:09
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。