2013年01月28日
日馬富士全勝優勝、案の定小見出し(笑)。
日馬富士全勝優勝、案の定小見出し(笑)。

日馬富士「一生懸命やった結果」自身3度目の全勝優勝…初場所千秋楽
白鵬(右)を寄り切りで破り、全勝優勝を決めた日馬富士 ◆大相撲初場所千秋楽 ○日馬富士(寄り切り)白鵬●(27日・両国国技館) さらばロボコップ―。東十両12枚目・高見盛(36)=東関=が千秋楽の取組後、引退を決めた。東同3枚目・若荒雄(28)=阿武松=を破り5勝目を挙げ有終の美を飾った打ち出し後、東京・墨田区の東関部屋で、元関脇・高見山で先代師匠の渡辺大五郎さん(68)、現師匠の東関親方(元幕内・潮丸)と話し合い、引退を決意した。今後は年寄「振分」を襲名し、部屋付きの親方となる。引退に際し先代師匠が手記を寄せた。幕内では、横綱・日馬富士が全勝優勝を飾った。
<抜粋引用:2013年1月28日06時04分 スポーツ報知>
ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130128-OHT1T00011.htm
ロボコップ一色でした・・・・・・
っていうか、一紙は「桑田が東大の投手コーチ」を。
そしてもう一紙はラグビー「日本一」。
大相撲は、いずれも中、三面四面だったし。
まあ、どうでもいいけど、昨夜のNHKに出ていた日馬富士、心なしか・・・・・・
シラケてたみたい、最後に「高見盛」にフラれて(笑)。
日馬富士全勝優勝、案の定小見出し(笑)。

日馬富士「一生懸命やった結果」自身3度目の全勝優勝…初場所千秋楽
白鵬(右)を寄り切りで破り、全勝優勝を決めた日馬富士 ◆大相撲初場所千秋楽 ○日馬富士(寄り切り)白鵬●(27日・両国国技館) さらばロボコップ―。東十両12枚目・高見盛(36)=東関=が千秋楽の取組後、引退を決めた。東同3枚目・若荒雄(28)=阿武松=を破り5勝目を挙げ有終の美を飾った打ち出し後、東京・墨田区の東関部屋で、元関脇・高見山で先代師匠の渡辺大五郎さん(68)、現師匠の東関親方(元幕内・潮丸)と話し合い、引退を決意した。今後は年寄「振分」を襲名し、部屋付きの親方となる。引退に際し先代師匠が手記を寄せた。幕内では、横綱・日馬富士が全勝優勝を飾った。
<抜粋引用:2013年1月28日06時04分 スポーツ報知>
ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130128-OHT1T00011.htm
ロボコップ一色でした・・・・・・
っていうか、一紙は「桑田が東大の投手コーチ」を。
そしてもう一紙はラグビー「日本一」。
大相撲は、いずれも中、三面四面だったし。
まあ、どうでもいいけど、昨夜のNHKに出ていた日馬富士、心なしか・・・・・・
シラケてたみたい、最後に「高見盛」にフラれて(笑)。
日馬富士全勝優勝、案の定小見出し(笑)。
Posted by 昭和24歳
at 18:55
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。