2013年01月27日
日馬富士が全勝優勝なのに、高見盛の記事ばっかって!??
日馬富士が全勝優勝なのに、
高見盛の記事ばっかって!??

<大相撲初場所>横綱対決制し日馬全勝
大相撲初場所千秋楽は27日、2場所ぶり5回目の幕内制覇を決めていた日馬富士は、横綱対決で危なげなく白鵬を倒し、横綱初の優勝を3度目の全勝で飾った。大関陣は稀勢の里と琴欧洲が10勝。琴奨菊は鶴竜に勝ってようやく勝ち越し。鶴竜も8勝に終わった。
<抜粋引用:毎日新聞 1月27日(日)19時16分配信>
ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000021-mai-spo
>大相撲初場所千秋楽は27日、2場所ぶり5回目の幕内制覇を決めていた日馬富士は、横綱対決で危なげなく白鵬を倒し、横綱初の優勝を3度目の全勝で飾った。
たったこれだけ・・・・・
なのにコレ、↓
高見盛が引退=独特の動作で人気―大相撲初場所千秋楽
大相撲の元小結で東十両12枚目の人気力士、高見盛(36)=本名加藤精彦、青森県出身、東関部屋=が初場所千秋楽の27日、現役を引退した。今場所は5勝10敗と大きく負け越し、春場所では幕下への転落が確実となっていた。この日、年寄「振分」の襲名が承認され、今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる。
仕切りの際に目を大きく見開き、手で顔や胸をたたく独特の動作が話題を呼び、相撲界きっての人気者に。ぎこちなくユーモラスにも映るしぐさから「角界のロボコップ」との愛称も付いた。CMやテレビのバラエティー番組などにも出演。多くのファンに愛され、2011年秋場所で56場所連続で守った幕内から転落してからも、十両の土俵で大きな声援を集めていた。
<引用:時事通信 1月27日(日)16時39分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000048-jij-spo&pos=2
なんだか変な報道構成だなぁ(笑)。
<高見盛引退>「給食大盛り」に釣られ相撲部へ(毎日新聞)19時59分
引退表明の高見盛「体全体がボロボロ」写真(読売新聞)19時37分
高見盛が引退表明「自分の相撲で盛り上がってくれた」写真(サンケイスポーツ)19時2分
さらばロボコップ…高見盛が引退表明 千秋楽で有終白星写真(スポニチアネックス)17時8分
まあ、いくら高見盛が人気力士だったからって・・・・・・
とっくに旬は過ぎてますね。終わってるのに(笑)。
明日のスポーツ紙が見ものですね、トップが「高見盛」だったりしたら(^^ゞ
「オマエ、何が言いたいんだ!??」ですってぇ?
べっ、別に、とくにはですけど・・・・・・
日馬富士が全勝優勝なのに、
高見盛の記事ばっかって!??
高見盛の記事ばっかって!??

<大相撲初場所>横綱対決制し日馬全勝
大相撲初場所千秋楽は27日、2場所ぶり5回目の幕内制覇を決めていた日馬富士は、横綱対決で危なげなく白鵬を倒し、横綱初の優勝を3度目の全勝で飾った。大関陣は稀勢の里と琴欧洲が10勝。琴奨菊は鶴竜に勝ってようやく勝ち越し。鶴竜も8勝に終わった。
<抜粋引用:毎日新聞 1月27日(日)19時16分配信>
ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000021-mai-spo
>大相撲初場所千秋楽は27日、2場所ぶり5回目の幕内制覇を決めていた日馬富士は、横綱対決で危なげなく白鵬を倒し、横綱初の優勝を3度目の全勝で飾った。
たったこれだけ・・・・・
なのにコレ、↓
高見盛が引退=独特の動作で人気―大相撲初場所千秋楽
大相撲の元小結で東十両12枚目の人気力士、高見盛(36)=本名加藤精彦、青森県出身、東関部屋=が初場所千秋楽の27日、現役を引退した。今場所は5勝10敗と大きく負け越し、春場所では幕下への転落が確実となっていた。この日、年寄「振分」の襲名が承認され、今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる。
仕切りの際に目を大きく見開き、手で顔や胸をたたく独特の動作が話題を呼び、相撲界きっての人気者に。ぎこちなくユーモラスにも映るしぐさから「角界のロボコップ」との愛称も付いた。CMやテレビのバラエティー番組などにも出演。多くのファンに愛され、2011年秋場所で56場所連続で守った幕内から転落してからも、十両の土俵で大きな声援を集めていた。
<引用:時事通信 1月27日(日)16時39分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000048-jij-spo&pos=2
なんだか変な報道構成だなぁ(笑)。
<高見盛引退>「給食大盛り」に釣られ相撲部へ(毎日新聞)19時59分
引退表明の高見盛「体全体がボロボロ」写真(読売新聞)19時37分
高見盛が引退表明「自分の相撲で盛り上がってくれた」写真(サンケイスポーツ)19時2分
さらばロボコップ…高見盛が引退表明 千秋楽で有終白星写真(スポニチアネックス)17時8分
まあ、いくら高見盛が人気力士だったからって・・・・・・
とっくに旬は過ぎてますね。終わってるのに(笑)。
明日のスポーツ紙が見ものですね、トップが「高見盛」だったりしたら(^^ゞ
「オマエ、何が言いたいんだ!??」ですってぇ?
べっ、別に、とくにはですけど・・・・・・
日馬富士が全勝優勝なのに、
高見盛の記事ばっかって!??
Posted by 昭和24歳
at 20:27
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。