2012年10月25日
石原慎太郎都知事が辞職表明で、新党とか!??
石原慎太郎都知事が辞任表明で、新党とか!??

しかし、コレで息子の伸晃が、
東京都知事に立候補なんてなったら・・・・・
東京都民、泣き笑いだね(゜´Д`゜)
石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討
東京都の石原慎太郎知事(80)は、新党を結成し、近く都知事を辞任する意向を固めた。25日午後、都庁での会見で表明する見通し。自ら党首に就任し、次期衆院選への立候補を検討する。都知事選は、知事の退職の申し出から50日以内に行われる。
石原知事は、自身が応援団長を務めるたちあがれ日本を母体とし、保守勢力を再結集する新党構想を進めてきた。また、第三極の結集をめざし、日本維新の会の橋下徹・大阪市長との連携も模索してきた。
知事周辺は25日、辞任の時期について「議会との関係があるので、12月議会後になる」との見通しを示した。石原知事の任期は2015年4月までだった。
<引用:朝日新聞デジタル 10月25日(木)14時1分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000020-asahi-pol
まあ、「橋下」だが・・・・・
「見ていられない」ってぇことでしょうな(^_^;)
石原慎太郎東京都知事としては(笑)。
まっ、「維新」にしたって、そら、関西方面では、メンタルですからいいけど、
関東以北はダメでしょうね(嗤)。
まあ、「白河以北」とか言って、まっ、そら戦国時代は関西だったけど。
アレ、見える風景、景色が東と西では全く違う。
そもそも政治っていうことはそういうことだと思う・・・・・
その点、徳川家康の江戸開闢は慧眼でしたね。
そら、「日本維新の会」、橋下さんにしたって松井幹事長にしたって、
そら、頼りないです、頼りない(笑)。
それに、所属国会議員にしたってB級、C級もいいところですし、
公募ったって、果たしてそれが国会議員足り得るのか・・・・・
つまり、頭初の全選挙区に候補者にしたって「自前で」ボランティアですから、風頼り。
で、よくよく考えると、石原さん辞職会見で言ってることは「小沢さん」ポイ(笑)。
ハッキリ言って、これも「小沢潰し」かもしれませんね「第三極」ですから。
やはり、元青嵐会、元清和会ですから、占領軍の指示だろうか???
つまり、80歳という高齢をおしてですし。
ところで、東京都のオリンピック招致に関する・・・・・
コレだもんね(笑)↓
五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円
【藤森かもめ、山田明宏】2020年夏季五輪の招致を目指す東京都が、前回16年五輪招致で支出した費用の経理書類をめぐり、保存期間内の8事業計約18億円分の文書を保存していなかったことがわかった。朝日新聞の情報公開請求に、都は「紛失した」と説明している。
文書がなくなった事業では、都議会で「金額が業者の言いなりではないか」との指摘があった。だが、具体的な内訳を示す経理書類がないと事業内容の検証ができない。今回の紛失は、20年五輪の招致機運にも影響が出そうだ。
06~09年度の都の招致活動費に関するすべての文書の開示請求に対し、都は(1)事業の支出名目や支払総額、契約時期を示す「契約台帳」(2)事業の詳細を記した「仕様書」や「内訳書」などの経理書類一式を開示した。
<引用:朝日新聞デジタル 10月21日(日)8時1分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000008-asahi-soci
>保存期間内の8事業計約18億円分の文書を保存していなかった
まあ、保存してなかったってぇことは実際はあった(^_^;)
で、今の時代に「紙」ってぇのもおかしな話だから・・・・・・
当然、デジタル媒体保全はしているわけだろうし?
>朝日新聞の情報公開請求に、都は「紛失した」と説明している。
オイオイ、「紛失」って、どういうことなの!??
長野冬季五輪の時のは帳簿、燃やしちゃったって逮捕されちゃったけど・・・・・
大体そんなもん、どうしたら「紛失」する???
この問題、どうすんの???
あっ、辞めちゃうんでしたっけ都知事、じゃあ議会では追求されませんね。
まあ、長野の例からすれば、都行政、ケツに火がついちゃってますから(笑)。
それにしても、第三極ってぐちゃぐちゃになりそう・・・・・
石原慎太郎都知事が辞任表明で、新党とか!??

しかし、コレで息子の伸晃が、
東京都知事に立候補なんてなったら・・・・・
東京都民、泣き笑いだね(゜´Д`゜)
石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討
東京都の石原慎太郎知事(80)は、新党を結成し、近く都知事を辞任する意向を固めた。25日午後、都庁での会見で表明する見通し。自ら党首に就任し、次期衆院選への立候補を検討する。都知事選は、知事の退職の申し出から50日以内に行われる。
石原知事は、自身が応援団長を務めるたちあがれ日本を母体とし、保守勢力を再結集する新党構想を進めてきた。また、第三極の結集をめざし、日本維新の会の橋下徹・大阪市長との連携も模索してきた。
知事周辺は25日、辞任の時期について「議会との関係があるので、12月議会後になる」との見通しを示した。石原知事の任期は2015年4月までだった。
<引用:朝日新聞デジタル 10月25日(木)14時1分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000020-asahi-pol
まあ、「橋下」だが・・・・・
「見ていられない」ってぇことでしょうな(^_^;)
石原慎太郎東京都知事としては(笑)。
まっ、「維新」にしたって、そら、関西方面では、メンタルですからいいけど、
関東以北はダメでしょうね(嗤)。
まあ、「白河以北」とか言って、まっ、そら戦国時代は関西だったけど。
アレ、見える風景、景色が東と西では全く違う。
そもそも政治っていうことはそういうことだと思う・・・・・
その点、徳川家康の江戸開闢は慧眼でしたね。
そら、「日本維新の会」、橋下さんにしたって松井幹事長にしたって、
そら、頼りないです、頼りない(笑)。
それに、所属国会議員にしたってB級、C級もいいところですし、
公募ったって、果たしてそれが国会議員足り得るのか・・・・・
つまり、頭初の全選挙区に候補者にしたって「自前で」ボランティアですから、風頼り。
で、よくよく考えると、石原さん辞職会見で言ってることは「小沢さん」ポイ(笑)。
ハッキリ言って、これも「小沢潰し」かもしれませんね「第三極」ですから。
やはり、元青嵐会、元清和会ですから、占領軍の指示だろうか???
つまり、80歳という高齢をおしてですし。
ところで、東京都のオリンピック招致に関する・・・・・
コレだもんね(笑)↓
五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円
【藤森かもめ、山田明宏】2020年夏季五輪の招致を目指す東京都が、前回16年五輪招致で支出した費用の経理書類をめぐり、保存期間内の8事業計約18億円分の文書を保存していなかったことがわかった。朝日新聞の情報公開請求に、都は「紛失した」と説明している。
文書がなくなった事業では、都議会で「金額が業者の言いなりではないか」との指摘があった。だが、具体的な内訳を示す経理書類がないと事業内容の検証ができない。今回の紛失は、20年五輪の招致機運にも影響が出そうだ。
06~09年度の都の招致活動費に関するすべての文書の開示請求に対し、都は(1)事業の支出名目や支払総額、契約時期を示す「契約台帳」(2)事業の詳細を記した「仕様書」や「内訳書」などの経理書類一式を開示した。
<引用:朝日新聞デジタル 10月21日(日)8時1分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000008-asahi-soci
>保存期間内の8事業計約18億円分の文書を保存していなかった
まあ、保存してなかったってぇことは実際はあった(^_^;)
で、今の時代に「紙」ってぇのもおかしな話だから・・・・・・
当然、デジタル媒体保全はしているわけだろうし?
>朝日新聞の情報公開請求に、都は「紛失した」と説明している。
オイオイ、「紛失」って、どういうことなの!??
長野冬季五輪の時のは帳簿、燃やしちゃったって逮捕されちゃったけど・・・・・
大体そんなもん、どうしたら「紛失」する???
この問題、どうすんの???
あっ、辞めちゃうんでしたっけ都知事、じゃあ議会では追求されませんね。
まあ、長野の例からすれば、都行政、ケツに火がついちゃってますから(笑)。
それにしても、第三極ってぐちゃぐちゃになりそう・・・・・
石原慎太郎都知事が辞任表明で、新党とか!??
Posted by 昭和24歳
at 15:44
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。