2012年07月25日
傀儡“野田政権”の闇!??
傀儡“野田政権”の闇!??

事実上、裁判自体がなくなった西松建設事件。検察による壮大な「でっち上げ」であり、捜査報告書の捏造で検察審査会を悪用した陸山会事件―。小沢一郎の政治的抹殺を狙った西松建設事件、陸山会事件の真実とは?参議院議員・森ゆうこの1000日に及ぶ検察、最高裁、マスコミとの闘いの記録。
野田首相、参院採決先送りせず 消費税増税で
野田佳彦首相は25日午前の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、一体改革関連法案の採決について「決して先送りしようという考えはない」と強調した。自民党の山谷えり子氏への答弁。
首相は、採決時期に関し「参院の審議の煮詰まり具合によって(特別委の)理事間で日程は決めるものだ」とした上で、民主党の城島光力国対委員長が採決先送りを模索しているとの指摘には「(城島氏に)特に指示したことはない。環境が整えば採決ということだと思う」と語った。
<引用:産経新聞 7月25日(水)13時24分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000545-san-pol
しかし、なぜ野田政権はこうも闇雲に猛進しようとしているのか?
どこからかの指示としか思えない・・・・・
そもそも元代表であった「小沢一郎」を意図的に祀りさろうと、
7月24日の参院予算委員会↓の審議でも平然を、取り繕うかの如くである。
少なくとも森ゆうこ委員(国民の生活)が指摘する、
「検察の嘘」(刑事局長)にも・・・・・・
そこには、良心の欠片も見えないみすぼらしさえ感じる。
7/24予算委員会集中審議質問通告
予算委員会集中審議 質問通告
国民の生活が第一 森ゆうこ
1,検察審査会について【総理・法務大臣・法務省・最高裁】
2,野田政権発足以来、諸外国及び国際機関に対して約束した資金提供の総額及び平成23年の為替介入の総額如何【総理】
「委員会提出資料」はこちらから
動画:【予算委員会】参議員インターネット審議中継にて御覧頂けます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
<抜粋引用:森ゆうこオフィシャルサイト>
ソース:http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/
つまり、「検察審査会」が起訴議決するには・・・・・
その裁判を担当した検察官が「検察審査会」に赴き、説明しなければならない。
なぜ、「不起訴」にしたのかを。
しかし、東京地検特捜検事は「行ってない」のに「行った」ということに。
その「行った」という証拠、「出張記録簿」はなくても良いと回答していた・・・・・
ところが、「出張記録簿」は存在、たとえ徒歩でも「記録」は義務付けられていた。
それが存在しなかった。
しかもその担当検事は、その当日他所へ出張していた、直行、直帰(^^ゞ
そうまでして「小沢一郎」を抹殺しようとする国家権力とは。
森ゆうこ委員に「嘘つき呼ばわり」される刑事局長・・・・・
これでは、子どもにしめしがつくはずもない、野田佳彦もだ。
傀儡“野田政権”の闇!??

事実上、裁判自体がなくなった西松建設事件。検察による壮大な「でっち上げ」であり、捜査報告書の捏造で検察審査会を悪用した陸山会事件―。小沢一郎の政治的抹殺を狙った西松建設事件、陸山会事件の真実とは?参議院議員・森ゆうこの1000日に及ぶ検察、最高裁、マスコミとの闘いの記録。
野田首相、参院採決先送りせず 消費税増税で
野田佳彦首相は25日午前の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、一体改革関連法案の採決について「決して先送りしようという考えはない」と強調した。自民党の山谷えり子氏への答弁。
首相は、採決時期に関し「参院の審議の煮詰まり具合によって(特別委の)理事間で日程は決めるものだ」とした上で、民主党の城島光力国対委員長が採決先送りを模索しているとの指摘には「(城島氏に)特に指示したことはない。環境が整えば採決ということだと思う」と語った。
<引用:産経新聞 7月25日(水)13時24分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000545-san-pol
しかし、なぜ野田政権はこうも闇雲に猛進しようとしているのか?
どこからかの指示としか思えない・・・・・
そもそも元代表であった「小沢一郎」を意図的に祀りさろうと、
7月24日の参院予算委員会↓の審議でも平然を、取り繕うかの如くである。
少なくとも森ゆうこ委員(国民の生活)が指摘する、
「検察の嘘」(刑事局長)にも・・・・・・
そこには、良心の欠片も見えないみすぼらしさえ感じる。
7/24予算委員会集中審議質問通告
予算委員会集中審議 質問通告
国民の生活が第一 森ゆうこ
1,検察審査会について【総理・法務大臣・法務省・最高裁】
2,野田政権発足以来、諸外国及び国際機関に対して約束した資金提供の総額及び平成23年の為替介入の総額如何【総理】
「委員会提出資料」はこちらから
動画:【予算委員会】参議員インターネット審議中継にて御覧頂けます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
<抜粋引用:森ゆうこオフィシャルサイト>
ソース:http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/
つまり、「検察審査会」が起訴議決するには・・・・・
その裁判を担当した検察官が「検察審査会」に赴き、説明しなければならない。
なぜ、「不起訴」にしたのかを。
しかし、東京地検特捜検事は「行ってない」のに「行った」ということに。
その「行った」という証拠、「出張記録簿」はなくても良いと回答していた・・・・・
ところが、「出張記録簿」は存在、たとえ徒歩でも「記録」は義務付けられていた。
それが存在しなかった。
しかもその担当検事は、その当日他所へ出張していた、直行、直帰(^^ゞ
そうまでして「小沢一郎」を抹殺しようとする国家権力とは。
森ゆうこ委員に「嘘つき呼ばわり」される刑事局長・・・・・
これでは、子どもにしめしがつくはずもない、野田佳彦もだ。
傀儡“野田政権”の闇!??
Posted by 昭和24歳
at 20:02
│Comments(0)